新しいブログ記事を作成

新着記事

三浦半島半周オフ(私は一周)笑

user-pic
(コメント:2件)
三浦半島半周オフ(私は一周)笑
三浦半島半周オフ(私は一周)笑

三浦半島半周オフ(私は一周)笑
三浦半島半周オフ(私は一周)笑

今回は幹事のてらさんがすばらしい企画をしてくれました。

集合場所が久里浜ということと、何度も三浦半島には行っているので、
自走していってみることにしました。
ナビの最短コースだと県道とかを平気で使うので、とりあえず無視して・・・・笑
境川-江ノ島-久里浜のルートで行きます。

[6:40]
家を出ます。
天気があまりよくないせいか、境川あまり自転車走っていません。
それより、ウォーキングの人とランナーの多いこと。
みんな、膝平気なのかなと、どうでもいいこと思いつつ江ノ島です。
ここから134経由で久里浜ですが、ここからクロスやロードにぶんぶん抜かれるようになりました。
はいはい、私の16インチは遅いですよ。笑
三浦半島に入ったら海岸沿いはみんなと走るよね、と思いナビ任せに・・・
案の定、半島真ん中の県道指示してくれました。笑
ま、交通量少ないのでOK。

[9:10]
久里浜に来ました。
ちょうど、てらさんがポケロケを組み立ててました。
しばらくすると、Kさん、ナガさん、taddさん、ちょっとして、まるいぬさんがやってきました。
taddさん久しぶりにスーパー暗黒号で登場です。かっこよい。さらにLEZYNEの空気入れがおしゃれです。
今回は情報通のナガさんがいるので心強いです。

[9:40]
さあ、みんなで楽しく出発です。
久里浜の港を横目に走ります。
ここにくると嶺岡を思い出します。
私は嶺岡行くときはいつも久里浜-金谷フェリーを利用しているので・・・
きっちり海沿いをトレースして進みます。
なんかペース速いです。
後ろから見ていると、どーみてもKさんがてらさんをあおってるように見えます。笑
まずは定番の剣崎灯台に向かいます。
なんとなくのだらだら坂が続きます。
ブロのまるいぬさんすばらしい走りです。
上りきってちょっとすると灯台に続く道があります。
途中から自転車を押さないと進めない石畳の道があり、その先に灯台があります。

[10:30]
【写真1】天気が曇天のせいで景色がいまいちですね。残念・・・

さて次に城ヶ島に向かいます。
途中風車のところでトイレ休憩して、
ちょっとして城ヶ島大橋を渡ります。
有料橋ですが、自転車はタダです。ラッキー。笑
橋の一部工事していて一部片側通行になっていました。
さて、以前私が来たときは公園に入ったのですが、今回は右の細い道に入り、城ヶ島の落雁という絶景ポイントに向かいます。

[11:30]
以前来なかったので、感動です。
三浦半島八景に入るだけあって、さすが、すばらしいですね。

さあ、おなかすいてきました。お昼に向かいましょう。
三浦地元の魚系が食べれるところと・・・
ナガさんがいろいろ情報持ってるみたいなので、先導してもらいます。
限定なかおち丼の店は当然だめなのでそのままスルーして・・・
たかのや、というお店に到着です。
なんか人が待っています。結構な待ちになりそうなのでパスです。
で、次の情報を・・・ナガさんちゃんと持っています。

[12:50]
でも・・・湘南人材育成センターとあります。
ここに食堂あるの・・・?
エレベーターで最上階に上がり、きれいな建物の中を進むとありました。
和風ダイニング&カフェ 和(なごみ)
しかも相模湾が見渡せる絶景。これは穴場中の穴場です。

【写真2】私はシラスてんぷら丼を頼みました。大盛り分はタダです。おいしいーー。

Kさんはまぐろ丼でしたが半分しかのってないのは不思議・・・・
まるいぬさんはてんぷら盛り合わせ丼。ナガさん・taddさん・てらさんはアジフライ定食。
いづれも大盛り分はタダです。すばらしい・・・
どれもみんなおいしそうでした。
ここは本当に大正解です。こんど機会あったらまた来ようっと・・・
ナガさんの穴場食事スポットはいつもすばらしいです。特に景色がすばらしい。
ナガさんありがとう。

おなかいっぱいになったところで、鎌倉方面に向かいます。
海沿いを走っていくと丸吉商店とかいうお店に人だかりが・・・一応見てみます。
いろいろな魚が新鮮です。他県から車がぞくぞく来ます。
自転車なので、さすがに生ものは買えません・・・泣

途中、立石公園によります。ここもなかなか良い景色です。岩の色がきれいです。
ここで、まるいぬさんが携帯のボタンを間違えて仕事中の閣下に電話・・・
ついでなので、みんなで、いいでしょう自慢を順番にお話・・・
みんな、今度、閣下にあったら銃殺刑かも・・・笑

反省会までまだ時間があります。
一度江ノ島行って大船に戻りましょうとなりましたが・・・・
ここで閣下の恨み雨が・・・ポチポチと・・・
あやしいのでウィンドブレーカー着て走り出すと、どんどん雨が・・・

[16:10]
仕方ないので鎌倉駅で終了です。

反省会の店、どうしようかと思いましたが、てらさんが大船のお店に予約してくれてた見たいなので電車輪行で行くことにします。
みんな折りたたみ自転車なのでこういうとき便利です。
大船の改札下で、てらさんが段取りしてくれている間、そばにあるロッカーで大発見。

【写真3】まるいぬさんのブロを試しに入れてみようということに・・・あ・・・ちゃんと入ってしまいました。

大き目の500円ロッカーにはちゃんと入ります。これは使えますよ。
で、taddさんのDAHONは?・・・とやってみましたが。やはり無理でした。
サドルとかタイヤ外せば入るかもとかみんな言ってましたが・・・それ、なんか違うと思います・・・笑

で、この反省会のお店満福では中華の食べ放題・飲み放題があるのですが、
バイキング方式ではなく、持ってきてくれるというシステム。
つまり、出来立てを常に食べられると・・・
しかも、出てくるスピードも速く、量も多いという、すばらしいもの。
それより、なにより、味がおいしい、本場中国の人がやっているだけあります・・・大正解でした。
てらさんありがとうございました。

閣下のためにも、みんなのためにも、天気の良い日に三浦半島リベンジですね。

【写真4】私は結局自走含めて116km走ってました。よし、100km越えです。笑

今度、自走するときは、もうちょっと速い自転車で行こうっと・・・笑


鶴見・横浜オフ

user-pic
(コメント:0件)
鶴見・横浜オフ
鶴見・横浜オフ

鶴見・横浜オフ
鶴見・横浜オフ

今回はツーレポ書かなくてもいいはずですが、
結構面白かったので個人ブログに書いちゃいました。

今回はナガさんの企画の鶴見・横浜オフです。

10時鶴見駅東口集合とのことで、時間に余裕があります。
のんびり川沿いをポタしながら自走で行こうかなと思っていたら、
みごとに寝坊しました。
今回は前日飲まなかったんですけどね・・・笑

で、家を8時に出る羽目に・・・
ナビ任せの最短コースで自走することに。
中原街道使ったり、住宅街の道を使ったりとなりましたが、鶴見に近づくにつれてどんどん道が狭くなります。
日曜なので交通量少なく、しかもちょうど後ろに路線バスがいて、
後続の車はバスでせき止められてラッキーでしたが、土曜とか普段の日は絶対使いたくないコースですね。

無事に鶴見駅に到着しましたが、西口です。ナビによると300m先に踏み切りがあって渡るそうです。
いってみると、踏み切りはあるのに閉鎖されているという不思議な現象に・・・
自転車・歩行者は横にある高架経由でとなっています。高架から線路を見るとなるほどです。
ここは、貨物や在来など線路が異常に多くて踏切の出口まで200から300mぐらいはあります。
昔、自動車が通行できたときの看板には「途中で止まらないでください」とあります。
確かにこの踏み切り、渡りきる前に絶対途中で取り残される気がします・・・

9:30
無事に鶴見駅東口に到着です。
到着と同時にgenさんに呼び止められました。

私この時点でかなりおなかすいてます。
寝坊のおかげで朝食食べそびれてます・・・笑
でも駅前なのにコンビニ無し・・・なんで?

集合時間が近づくにつれぞくぞくとメンバー集合。
結局、主催者のナガさんはじめ、
genさん、takuさん、ちゅんちゅんさん、ninjahitujiさん、てらさん、ゆうさん、martyさん、ポタおじさん・・・

10:00
猫鳥さんは来ないので、出ましょうとなったとき、
ちょっと待ってーと・・・
【写真1】martyさんのタイヤがパンク・・・
ここでひとつみなさんお勉強です。イージーパッチはあくまで応急措置です。そのまま放置しないようにしましょう。笑
その間に猫鳥さん登場。
で、そうこうしている内に31アイスが開店しちゃいました。
キャンペーン中でスモールダブルが280円・・・
【写真1】暑いし、おなかすいてるし、で、修理しているmartyさん横目に当然食べました。笑
おいしいー
ゆっくり修理しててくださいね・・・でもてきぱき修理してくれたおかげで、あわてて食べる羽目に・・・
さあ、出発です。
ちょっと待ってーと・・・
あれ、今度はgenさんのタイヤがパンク・・・
今度はみんなアイス食べ始めました。笑
もっとゆっくり食べればよかった・・・笑

はい、今度こそ出発です。
鶴見川沿いを進み、首都高5号線の下を進み・・・
大黒ふ頭に向かいます。
今回は久しぶりの御仁・・・てらさん、ゆうさん、martyさん、ポタおじさんがいるので話が盛り上がります。
しかし、ポタおじさんのトリビア知識はいつもながら聞いていて面白いです。
大黒手前の橋の傾斜がいい感じに続いています。みなさん健脚ですばらしいです。
この大黒ふ頭、9月30日以降外からは入れなくなります。
今回がラストチャンスというわけです。
中に入ると変わったバイクがいっぱいです。
側車付のバイクのタイヤが異常に太い・・・それに他バイクのも太い・・・流行みたいです・・・
ハーレーベースの改造が多いですね。どうみてもトータル数百万円かかっています。
別な暗黒な世界・・・自転車でよかった・・・笑

おなかがすいてきたので、出発です。
再びいい傾斜の橋を走ります。猫鳥さん元気です。上りをかっ飛んでいきます。さすがです。
第一京浜を進み目的地へと・・・なかなかつきません・・・ちょいと場所がわかりにくいみたいです。
突如着きました。
元祖ニュータンタンメン本舗。
チェーン店らしいですが私はよく知りませんでした。
【写真2】内容は鳥ベースの卵スープに豆板醤が入っているような感じです。
辛さが
おさえめ、普通、中辛、大辛、メチャ辛、メチャ辛2、メチャ辛3(100円増)
martyさんはおさえめをたのんでましたが、ちょっともらうと・・・ぜんぜん辛くなくただの卵スープ麺でした。笑
常連さんはこのスープに最後にライスを入れてクッパ状態に・・・なるほど・・・
私は大辛を頼みましたが、ぜんぜん平気でした。それよりにんにくがすごく利いてました。
そのせいか、会計のときにみんなに店の人がガムのサービスと・・・
これはこれで、ま、B級として楽しめました。

さて、ここから本日のメインイベント、海底トンネルに向かいます。
川崎の工場群を抜けます。
ブレランの世界でかっこよいですね。
是非ナイトライドしてみたい感じです。
しかし、昔よりましになりましたが、空気はよろしくないですね・・・変な「にほひ」します・・・笑

川崎港海底トンネルに到着です。
ちどり公園が入り口ですが、入り口に管理人等はいません。
なんとなく地下鉄の入り口に似てはいますが、降りても降りても階段です。
エレベーターがあればバイオハザードのアンブレラ・・・エスカレーターでもあれば、さしずめNERVな感じです。笑
階段降りきると長ーい一直線の通路の出現です。結構古い感じです。ところどころ非常ドアがあり、隣からごうごう音が聞こえます。
国道132から続く道路みたいです。トンネル火災の映画デイライトを彷彿させます。
ところどころ上に続くはしごがありますが、上に人工島はないはず・・・気になります・・・潜水艦みたいなハッチがあったりして・・・笑
しかし、トンネル全長1,200メートルもあるので長いこと・・・しかも、基本は自転車は乗ってはいけないと・・・まあ、でも涼しくて気持ちいいですけどね。
出口に出ると・・・暑い・・・笑

コンビニで補給して、東扇島東公園に向かいます。
なんかBBQやっている人がたくさんいます。結構穴場に見えますが、知っている人は知っているみたいです。
首都高湾岸線の換気口が見えます。
【写真3】なんかいい雰囲気です。海はボラがはねまくり・・・でも、水汚い・・・

さて、あとは反省会に向かうだけです。産業道路をひた走ります。
産業道路は普段の日は自転車で走るのは自殺行為ですが、日曜日のせいでガラガラ・・・走りやすいですね。
横浜が近くなり、ここでナガさんからのサプライズ・・・
子安あたりから裏道となる運河沿いを進みます。ここの雰囲気が懐かしい雰囲気で最高です。
今は延々と車庫になっているコンクリの囲いがありますが、明らかに昔は船の荷卸場です。
しかもこの道路運河の水面とほぼ高さが同じです。不思議な感じ・・・
まさにmarty好み・・・笑

横浜に着きましたが、まだ時間が早いです。みなとみらいを赤レンガ中心にぐるっと回ります。
歩道は人がいっぱいですごいです。自転車でよかったと思う瞬間ですね。笑

さあ、反省会の会場ですが・・・あれ、ナガさん自転車でそのままビルに入っていきます。え・・・
そのままエレベーターで地下1Fへ・・・
【写真4】エレベータ降りると駐輪場が・・・すごい便利・・・で、myxという自転車屋さんに入っていきます。
すっごいパーツが充実してます。ここは危険・・・笑
あれ・・・反省会は・・・と思ったら、この自転車屋に併設する形でClieksというレストランがありました。
店員が1人ですべて切りもみしていたので不安でしたが、客が私たちだけというのと、意外と店員さん、てきぱき手際がいいです。
しかも、いつもの反省会より安く済んでしまうというおまけ付き・・・笑

今回はとにかくナガさんのすばらしい情報力に脱帽でした。
ナガさん、皆さん楽しい時間をありがとうございました。

ちなみに私は自走分入れて90km以上走ってました。よかったよかった・・・笑


ブロであざみにチャレンジです。

user-pic
(コメント:0件)
ブロであざみにチャレンジです。
ブロであざみにチャレンジです。

ブロであざみにチャレンジです。
ブロであざみにチャレンジです。

去年はスタートは御殿場駅でしたが、栗さんたちが足柄駅からチャレンジしたと知って、
なるほどでまねしてみました。
足柄駅って完全無人駅だったんですね。

結果、このコース大正解です。
今日はまた富士の火力演習の日でした。
しかし御殿場駅ではないので道は空き空きで走りやすかったです。

この炎天下です。すぐにペットボトルが減ります。
最後と思われる自販機でスポーツ飲料を買い込みます。4本也・・・
itoenのですが、これが安い120円。しかし、これがまずい・・・でもこれが後々正解でした。
とにかく塩分が多いため体が楽になります。

【写真1】なんとかスタート地点まできました。
まあここまでぐらいならOKレベルですが・・・
このスタート地点からながーい12%が続きます。
ポケロケのときはそれなりに走れたのですが・・・ブロだと・・・
きつーいです。
当然何度か足つきです。ようやっと鳥の壁画までたどり着きました。
ここから少し坂がゆるくなります。
でもしばらくすると、12%よりきつい・・・
もうダンシングでしか上れません。
下ってくる車からはファイトーとか言っています。ありがたいですが・・・余裕なし・・・
この間も足つきまくり。
あと五合目まで2kmで足つりそう・・・
だましだまし上ります。もう、時間とか足つきとか関係なくなりました。
それより何度引き返そうと思ったことか・・・
しかし、車誘導の警備の人もがんばってと声を掛けてくれます。

【写真2】ついにゴールです。

と、ここで、観光バスの運転手さんが拍手で迎えてくれました。
これは何よりのご褒美です。

ブロで上がった人はそうはいないと思われます。笑
あー、でも足攣りそう・・・

ブロ乗りの皆さん朗報ですよ。
私なんかでもブロで上れました。
閣下やねこどりさん手塚さんなら楽勝かも・・・今のひまわりさんなら余裕で上りそう。

気が付いたらお昼まだでした。
前回、菊屋さんで食べたので、
【写真3】今回は奥の東富士山荘できのこ雑炊と定番こけももアイス・・・
激うまでした。しかも量もたっぷり。

さて、満足したら下りです。
苦労した坂もあっという間に終わり・・・
【写真4】富士の自衛隊前では火力演習終えた珍しい車両がぞろぞろと・・・
これは面白いです。

このまま、途中みどり豊かな田んぼの真ん中の道を通って、無人駅の足柄駅に到着です。
今回は夜用事があるため、このまま輪行となりました。

今回、閣下の買ってきてくれたヘルメットが大活躍。すごくいいです。このヘルメット・・・感謝です。


★後編★あやめを見に行こう。本当に咲いているのかな?

user-pic
(コメント:0件)
★後編★あやめを見に行こう。本当に咲いているのかな?
★後編★あやめを見に行こう。本当に咲いているのかな?

★後編★あやめを見に行こう。本当に咲いているのかな?
★後編★あやめを見に行こう。本当に咲いているのかな?

★★★★後編★★★★
あやめを見に行こう。本当に咲いているのかな?

残念ながらバラードさんは車でお越しのため、ポタせずにお帰りとのこと・・・残念。

[13:30]
ひまわりさん・手塚さんと日本自動車大学校出発です。
計画では水郷佐原水生植物園に行くらしいです。
手塚さんがきちんと地図のコピーでチェックです。
私にはとってもサプライズでワクワクです。
ひたすら国道沿いを進みます。でも途中から細かい場所がわかりません・・・手塚さんの地図の尺度が・・・笑
途中、私が新型NAVI持ってきているの思い出しました。
早速セットします。で、私が先導役に・・・

【写真1】お、こんなところになかなかいい趣の水門が・・・

inaさんいたら絶対喜びそうです。
すでに知っていたりして・・・笑

新型NAVIは自転車モード距離優先なのでちゃんと国道を外してくれます。

【写真2】こんなのどかな田んぼの真ん中を走ります。気分爽快。

でもなんか、新型NAVIによるとそろそろ水郷佐原水生植物園ですが、ぜんぜん、影も形も気配がありません・・・
・・・見渡す限り、ひたすら田んぼ・・・
いい加減不安になってきました。
でも・・・とりあえず新型NAVI信用するしかないかなと・・・
500mぐらいまで近づいたところで、車がいっぱい止まっているのが見えました。
その駐車場を抜けて初めて水郷佐原水生植物園とわかりました。
わかりにくすぎるんですけど・・・泣

[15:00]
水郷佐原水生植物園到着。
なんか、いかにも観光バスの寄る観光地です。いかにもなお土産やさんも・・・
いろいろ聞くと、どうもまだあやめはちょっとしか咲いていないらしいです。
しかもここ入場料取ります。500円も・・・はい、止めです。

【写真3】一応、来た記念。笑

なんか、ひまわりさんが潮来・いたこ・イタコと騒いでいます。
その横で手塚さんは水郷・すいごう・スイゴーと騒いでいます。
ひまわりさんの携帯によると潮来にJR特急があるそうです。
ほー、いまどきの携帯はハイテクですね・・・・無携帯男から見るとちょっと羨ましい・・・笑
さらに新型NAVIみると潮来の近くにはあやめ園があります。
手塚さん、ちぇって顔してます。
ま、レッツラゴーです。
「♪潮来の伊太郎・・・♪」とかみんなで歌いながら進みます・・・
・・・ほら、みんな、昭和な人たちだから・・・笑

新型NAVIの案内どおりに行くと、なんと手塚さんが騒いでいた水郷の真横を走る道を通って行きます。
手塚さん良かったですね。船は残念ながら時間の関係で乗れませんでしたが・・・

【写真4】意外と狭いんですね。なんか落ちそう・・・笑

でも、すごくいい雰囲気で心洗われます。

[15:30]
あやめ園到着。
なんか、すごく人でいっぱいです。
遠くから太鼓の音とか聞こえてきます。
あやめ祭りをやってるみたいです。

【写真5】おお、これはおみごとです。感動です。

手塚さんも思わず大感動です。
これでもまだ満開でないそうです。
満開だったら超感動ものでしょうね。

しかし、残念ながら電車の発車まで30分しかありません。
ちぇっ。です。
「こんなことならあんなク☆水郷佐原水生植物園なんかスルーすればよかった。」
と、ひまわりさんが言っていました・・・笑

潮来駅に着くと後10分で電車来るということでした。
ここで、ブロの威力発揮です。三人とも1分で輪行準備完了です。やはり、これは便利。
ポケロケだったら確実に乗りはぐれてました。笑
電車で反省会ですね。
ということで駅のコンビニでお菓子とチュウハイを買い込みます。

【写真6】ホームに降り立つとこんなおねいさんたちが・・・あやめにちなんだコスプレですね。笑

[16:00]
来た電車が臨時特急あやめ号です。
なんか、徹底してあやめでいい雰囲気です。
私たちの自由席は時間も早いのかガラガラ貸しきり状態です。

【写真7】はい、お酒大好き三人組みで大盛り上がり。

チュウハイ一本では足りなさそうなひまわりさんでしたが・・・とっても楽しい反省会でした。

成田駅で手塚さんとひまわりさんは乗り換えのため、泣く泣くお別れです。
私はこのまま新宿までいけて楽ちんでした。

★今回の教訓★
勢いでツーレポ書かないと面倒くさくなって大変・・・疲


★前編★BROMPTON JAPANESE CHAMPIONSHIP 2010に参加してみました。

user-pic
(コメント:0件)
★前編★BROMPTON JAPANESE CHAMPIONSHIP 2010に参加してみました。
★前編★BROMPTON JAPANESE CHAMPIONSHIP 2010に参加してみました。

★前編★BROMPTON JAPANESE CHAMPIONSHIP 2010に参加してみました。
★前編★BROMPTON JAPANESE CHAMPIONSHIP 2010に参加してみました。

★★★★前編★★★★
2010年5月30日
BROMPTON JAPANESE CHAMPIONSHIP 2010に参加してみました。

今回は本題とは違うところで思わぬサプライズがあったりしました。
それは、後編のお楽しみ。
しかもそっちのほうが良かったりして・・・

今まではエゲレス本国ブレンへイム宮殿のみの開催でしたが、youtube等の映像を以前から見ていた私としては興味はありました・・・
で、今回から各国での予選があってその優勝者はエゲレス本国へ招待参加となる方式にしたようです。
男女の各優勝者はエゲレス本国への交通費がタダになるそうです。
思わずネットでポチットなです。
いや、優勝を狙うわけではなく、ブロのイベントとして興味があったわけです。
車のレース場を走れるということもあり、それも面白そうと・・・
1.2kmのコースを10周するのですが、
変わったことにドレスコードは「ジャケット+シャツ+ネクタイ」。
ま、変人のエゲレス人の考えそうなことではあります。笑

さて、場所は千葉県の大栄というところにある日本自動車大学校内のNATSオートモーティブ・パークのサーキットで行われました。

[8:30]
東京駅発。
私の家からだと小田急→JR東京駅で、ここから京急高速バスが使えることが判明。

【写真1】ブロはコンパクトなのでこんなに自転車が積めちゃいます。

高速バスだと確実に座れるので楽ちんです。

[9:50]
日本自動車大学校着。
以外に早くつきました。まだ会場には20数名しかいません。
しばらくして、登録所オープン。
ゼッケンプレートとタイムカウンターのためのセンサーを受け取ります。

【写真2】登録時にこんな景品をもらえました。ブロ好きにはいいアイテムですね。笑

その後レース場での試走OKとのことで向かいます。
一周1.2kmという短いコースですが、微妙にUP・DOWNがあります。最終コーナーがかなり鋭角だったりします。
そんな風にチェックしながらコース流していると、ものすごい勢いでぶち抜いていくおっさんが・・・今回の大会の大元スポンサーのブロンプトン社のNigel Safferyさんでした。
結構年に見えるんですが、異常に速いんですけど・・・
閣下ならきっと追いかけていったかも・・・笑

試走終えて、軽く出店で食べようとしてたら、バラードさんに見つけられました。

【写真3】出店の食べ物もエゲレス色です。

私はFish&Chipsでちょっとだけ腹ごなし・・・

そういえば応援の手塚さんも来るといってましたが見えません・・・と思っていたら、
来てくれてました。スーパーレストアされた白いブロとともに。
それと、日本にはないオレンジ色(ひまわりカラー?・・・笑)のブロで、ひまわりさんも来てくれました。
もうひとりの参加者のやまひろさんが見あたりません。そのうちわかるかなと思いつつ・・・

[11:30]
開会式です。
ブロを横に置きながらNigel Safferyさんの開会宣言を聞きます。
みんな乗っている自転車がブロしかないというのも壮観と同時に、なんか不思議な雰囲気。
総合司会はあの絹代さんでした。
最後に参加者全員で記念写真。応援組の人たちもしっかり写真に入れたみたいです。
どっかの雑誌に載るはず・・・忘れました。汗

応援組の人たちと雑談しながらスタート待ちます。まだ余裕・・・
スタート5分前に「イギリスに行きたいかー」の掛け声が・・・どっかで聞いたような・・・笑
緊張の一瞬。

[12:30]
レーススタート。
最初自転車を畳んだ状態からルマン式でスタートです。
みんな展開が速いです。
私はこの時点ですでに遅い・・・汗
走るといきなり最終コーナーのかなり鋭角なカーブ。
それを過ぎるとスタートゲートです。
いきなり速い人たちがバンバンぶち抜いていきます。
あれ、Nigel Safferyさんも抜いていきます。開催者なのに参加してるんだ・・・しかし速い。
第一コーナーを抜けて第二コーナーに入るところで応援組の人たちが応援してくれてます。
これは、とても嬉しいです。こっちも思わず手を振っちゃたり・・・

何周かしていくと集団ができていきます。私は第二集団の後方あたり・・・
なんとか抜け出したいですが、結構みんな速くてなかなか抜けられず。イライラ。笑
応援組の人たちごめんなさい。

そんな一生懸命に走っていると、あざ笑うかのようにトップの人がかるーくぶち抜いていきます。
後から聞いた話だと、ブロなのに平均40kmぐらいで走っていたみたいです。
私は平均30km弱なので、その差歴然・・・
ま、私は優勝を狙うわけではなく、ブロのイベントとして参加してるだけなので・・・

で、結局、私は第二集団の後方のままゴール。
応援組の人たちにあたたかく迎えられました。感謝。

【写真4】はい、記念撮影。みんなありがとう。写真は手塚さんのコピーです。

なんか順位表わからず何位だったのか・・・
多分40-50位くらいだと思われますが・・・
ま、ブロのイベントとして参加してるだけなので・・・気にしない、と・・・

結局、やまひろさんは見つけられず、お会いできず・・・残念。

レギュレーションは変速機を外装とかに改造してなければ、台湾ブロや平行輸入でも出れるみたいでした。
来年は「チームヤマ行こ」でみんなで出ましょうね。
閣下や手塚さん、うましかのねこどりさんなら上位に入れると思います。
ひまわりさんは女子部門優勝狙うといってました。笑

レース終わった後は表彰式やなんかでイベントやってましたが・・・なんかつまらなさそう・・・
そんな私を見て手塚さんとひまわりさんが「これからポタに行くけど、いく?」とのお誘いが・・・
どうやら応援組の人たちはこっちのポタがメインイベントだったようです。納得。笑

そんなで、いよいよ魅惑の後編へと続きます→→→→→→→→→→


目的無き、ぶらりポタ

user-pic
(コメント:8件)
目的無き、ぶらりポタ
目的無き、ぶらりポタ

目的無き、ぶらりポタ
目的無き、ぶらりポタ

例によって土曜の用事が、金曜の夜、急遽中止と聞かされました。
天気もいいので、自転車でどっかへいこうと考えましたが、いいアイデア出ません。
まあ、朝早く出れば何とかなるだろうと・・・
で・・・しっかり朝寝坊しました。一人のときはいい加減すぎです。笑
でも、お金ないので自走の範囲で出かけましょう。笑

[7:30]
家を着の身着のまま出ます。
でも、Gパンじゃないよ。一応サイクルウェア風だよ。手塚さん。笑

とりあえず以前から気になっていた246を下っていくことに決めました。行くとこまで行ってから考えようと・・・
寝起きですが朝は元気です。天気も程よく気持ちいいです。
しかし、土曜の246、しかも時間が遅いこともあって結構交通量が多いです。
そうはいっても昔みたいに幅寄せしてくる車が少なくなってきているように感じました。

そういえば朝食を食べていません。善波峠を越えてから、コンビニでいいやと・・・無計画・・・
善波峠を普通にパスして、しばらくして・・・あれコンビニ無いです。
気がつくと反対車線に吉野家・・・はい、朝食決定。

[9:20]
吉野家出発。

程なく・・・
お、ヤビツの入り口・・・迷いましたがパス。246っと。
taddさんのいる秦野をすぎて、松田を過ぎて、忍太さんのいる山北をすぎます?
でも、走っても走っても山北から抜けません。そんなに山北って広いの???
で、ちょっとしてから246旧道へ・・・以前、上り線ではみなさんとよく走りました。
ここは車もほとんど来なくて気持ちいいですね。
・・・途中から、なんか様子が違います。なぜか246はずれました。なんか坂が続いています。あれれっ・・・

[11:30]
気がついたら自衛隊の富士のところに・・・

いっそあの山また登るか・・・
とも考えましたが輪行バック持ってきていないので、登って降りて自走で帰ることを考えると、たぶん時間的にアウト。
inaさんと違って真っ暗闇の中を走るのはいやだし・・・
うーん。そうだ・・・金太郎さんに会いに行こう。前に忍太さんの案内で行ったけどまあいいや。どのみち帰る方向だし。
足柄の駅をパスして・・・
ここで、今回の目玉の新兵器のナビは左に行けといっています。人の家の裏みたいなところを指しています。
なんか変です。皆さんと来たときには見たことが無い坂です。記憶違い・・・???
ちょっときつそうな坂が見えますがすぐ終わるでしょう。人家もあるし・・・
と、思って行ったのが運のつき・・・どんどん坂がきつくなります。たまに前輪が浮きます。ちょっと怖すぎです。
とても止まれません。足つくことすらできません。
しかも、いまさら引き返すのもなんだしね。
いったい何パーセントあるんだろうか?
閣下や栗さん・Kさんのうましかな皆さんは大喜びするな、と思いつつひたすら進みます。
【写真1】ドライブレコーダーより。こんな坂です。道のボコボコのため、ぶれてます・・・
上りきって、東名富士ゴルフ場から来る道との合流地点で、足が売り切れちゃいました。笑
なんか情けないです・・・トホホ!
ローディーの人が5人ほど集団で過ぎていきます。ついて行こうと思いましたが・・・とても、むりー。
閣下なら行ったでしょうけど・・・笑
まあでも坂はゆるいのでのんびり行きます。
後ろから、猫鳥さんの鈴の音が聞こえてきそうです。笑

[13:20]
足柄峠到着。なんか足の売り切れもあってか、遅っ。

【写真2】極悪なコースを指示した新型ナビとともに。
【写真3】以前見過ごしていた?金太郎さんです。凶器を担いだ危ない子供・・・
お昼食べていないので、峠の茶屋で・・・と思ったら・・・やっていません。
そうだ、martyさんに以前連れて行ってもらったうどん屋がふもとにあるはずです。
とっとと下ります。さむー。
確か途中から旧道に入るはずです。
で、無事旧道の入り口を見つけ、そのまま進むとバイクや車がたくさん止まっている店を発見。

[14:00]
万葉うどん到着。

寒いので、あったかいもの ってことで。
おでん2本
湯うどん と おかわり2杯
ついでに高級清酒から造られたらしい甘酒も
【写真4】食べすぎですね。笑

さて、いよいよお帰りです。
ひたすらまっすぐ下っていきます。しかし、さむ。日が傾きかけている上に曇ってきているんですが・・・
ナビの指示通りに関本あたりで曲がって246へ・・・
なんか交通量が多くてめげます。しかも全然足が回りません。
もしgenさんがいて、巻が入ったら完全においてきぼりだー、などと思いつつ進みます。笑
でも上り線の善波峠は距離も短く楽チンでした。よかった。よかった。
ずっと同じトラックに追いついたり、抜かれたり・・・246は混みすぎですね。
そのまま246で家まで

[17:30]
家到着です。
総距離140kmでした。

あらためて、genさんや乾し肉さんはすごいなーと感じてしまいました。
なんか車が多く極度の緊張の中で走ると全然距離が伸びません・・・それより運動不足ですね。
もう土曜の246はいいや。日曜の朝のみ使います。
今回の収穫、新型ナビすごい。特にジャイロがすばらしい。早く自転車用のアダプタ来ないかな。


やっぱり、富士山はいいですね

user-pic
(コメント:4件)
やっぱり、富士山はいいですね
やっぱり、富士山はいいですね

やっぱり、富士山はいいですね
やっぱり、富士山はいいですね

皆さんのご要望どおり行ってきました。inaさんから指示されていた課題でもあったので。笑
富士山一周
もう、あきたといわずにね。ね。
以前、富士宮から御殿場までの1/3周をしているので、あえて今度は時計周りで行ってみましたが・・・

9:30 今日も早く起きれずですが、御殿場スタートです。
いつもは県道401から行きますがちょっと趣向をかえて国道138を使います。これが大正解。
道幅も広く走りやすい。しかも交通量も今日は少ないです。
国道469に曲がり、まずは十里木に向かいます。途中ちょっとだけ坂がきついですがすぐ終わるので余裕です。
なつかしい、忠ちゃん牧場や富士サファリパークを横目に走ります。

10:40 十里木に到着です。写真撮ってこどもの国へ向かいます。
この、こどもの国からは富士山が絶景です。今日も天気に恵まれました。ラッキー【写真1】
スカイラインの5合目が良く見えます。あそこをこの間上ったと思うと感慨ひとしおです。
ここからダウンヒルです。途中inaさんのツーレポにもある高尾山を過ぎます。
県道72に入るまでひたすら下り・・・楽すぎです。県道72からちょっとだけ上りますが、楽すぎです。笑
あちらこちらにある牧場の牛を横目に走っていると、急にソフトクリーム食べたくなりました。

12:30 たまたま見つけたレストランでソフトをいただきます。【写真2】お昼も近いので、ついでにくるみパンもいただきます。お店の名前看板見ても良くわかりませんでした・・・
通りがかりなので期待していなかったのですが本物のブルベリーがのっています。激ウマでした。
さて、一休み後、また少し進むとまた下りですが、しばらくするとゆるい上りがあります。しばらくすると駐車場が見えてきました。

13:30 本栖湖の展望駐車場に到着です。樹海の奥に見える本栖湖は神秘的でした。【写真3】
再び下りです、あー楽々。

14:10 スバルラインの入り口を過ぎます。楽すぎてペースが速いです。富士急ハイランドのそばの"なか卯"で遅めのお昼です。寒いので親子丼とうどんのセットです。
ここまでくると御殿場はすぐです。スバルラインの帰りに走った道なので距離感ばっちりです。
忍野八海-山中湖を過ぎて・・・

15:30 すぐに走り終わっちゃう篭坂峠に到着です。ここから御殿場まで一気にダウンヒルです。今日は渋滞が無いので楽ですが、道が狭いのでなかなかたまに来る車が抜いてくれません。
こういうプレッシャーは嫌いです。
と、ここで気球を描くためにちょっとだけ遠回りです。笑【写真4】
この御殿場のところのゴンドラ部分がこだわりのところ・・・笑

16:30 御殿場駅到着。総距離115kmでした。
夜用事があるのでこのまま輪行で帰りました。

なぜローディーのみなさんが反時計回りなのかがよくわかりました。
今度、反時計回りちゃんとやってみようかな。

結論
うましかのみなさん、時計回りはやめましょう。楽すぎてフラストレーションがたまると思います。
峠初心者のみなさん、是非行って見て下さい。簡単にクリアできると思います。

でも終始富士山が大きく見えるので、それには感動します。


3つめgetだぜ!!

user-pic
(コメント:12件)
3つめgetだぜ!!
3つめgetだぜ!!

3つめgetだぜ!!
3つめgetだぜ!!

本日お日柄もよいので、みなさんのご要望に応えるべく行ってきました。
スバルライン。

今日はいつもの悪い癖でまた寝坊。これが後々響くことに・・・
本来は富士吉田ですが、電車賃が高いので、御殿場からスタートです。
地図で見るとスバルラインまでたいした坂がなさそうなので行ってみます。

9:30 御殿場スタート。途中まではあざみラインと同じコースです。
今回は前回よりは道はすいてますがそれでも信号機の長い渋滞で走りにくいです。
籠坂に行く道に入ると道路はガラガラ。
ゼッケンをつけたローディーが抜いていきます。なんかサイクルイベントやってるみたいです。
途中でエイドステーションもありました。しばらく走っているとゼッケンつけた別のローディーがダンシングしながら後ろに迫ってきました。
抜いて欲しいので端によけますが、なぜか抜きません。仕方ないのでマイペースで走りますが、気が付くとかなり後ろのほうに・・・
籠坂の頂上が見えたところで、後ろのローディーがダンシングして迫ろうとしていますが、なぜか抜けずに峠の頂上に。???

10:30 籠坂峠到着。なんかゆるい坂でらくちんでした。後ろのローディーがウザかったですが。笑
頂上ではサイクルイベントの係りの人が道案内をしています。峠の看板の前で写真を撮っていると。係りの人が近づいてきます。
なにかやったっけとか思っていたら・・・写真撮りましょうか?・・・親切な係りのおじさんでした。感謝です。【写真1】
そのまま山中湖-忍野八海-富士急ハイランドを横目に走ります。基本平らなので楽々です。

11:15 スバルラインの入り口到着です。
なんかゆるい坂が延々とまっすぐ続いています。ちょうど飽きかけたところに料金所です。【写真2】

11:45 料金200円也。初めて自転車でお金取られました。
しかし、道が狭いです。自転車走る余地ないです。200円返せ・・・
話には聞いていましたし、genさんの情報もあったのでペースを守ります。斜度は大したことないし、なぜか下りみたいなのもあります。
ちょっとだけ坂がきつくなるとすぐにゆるい坂があります。頭の中は谷村新司の曲が流れています・・・笑
楽勝と思っていましたが・・・
そろそろ頂上に近づいたかなと思ったら、まだ15kmでした。なんか距離がありすぎです。聞いてはいても、ちょっとね・・・
やっと残り5kmになりました。通常山道はゴール付近は激坂と決まっています。足攣っちゃうのやだなー。と思っていると。
なんか平地・・・残り2km車が駐車場に入れず大渋滞・・・自転車でよかった。笑

14:25 ついにゴールです。【写真3】閣下・栗さんやったよ。しかも足つきなし。しかし・・・
2時間40分もかかりました。遅っ。またヘタレです。ローディーの人は2時間切るのは当たり前らしいので・・・
閣下なら2時間前後で走りきるでしょう。

ここで名物の富士山メロンパンを買おうとしたら・・・ここで大誤算。すっごい大行列。迷いましたが、並びます。
40分以上かかってゲット。【写真4】
味は表面パリパリにトップのチョコがナイス。美味でございました。

しかし富士山があまりに雄大できれいです。これはハマル。

さて下ります。ここで気づきました・・・お昼食べてません。メロンパンのことで忘れてました。まあ下るだけなのでいいや。
後ろのバスに怯えながら走ります。

16:50 スバルライン入り口到着。日没が近づいてます。寝坊とメロンパンのせいです・・・本当は富士吉田から帰るのが常ですが、交通費が・・・
行きの道を戻ります。日没が迫っているのでヤマ行こ名物の巻きです。笑
富士急ハイランド-忍野八海-山中湖。必死で走ります。
そのまま籠坂に入ります。ライトを早めにフル点灯です。とにかく必死。でも・・・この山中湖側からの籠坂峠あっという間で拍子抜けです。

17:50 籠坂峠到着。必死に御殿場まで下ります。しかし・・・途中で日がトップリ・・・
でも車が大渋滞してくれているおかげで道はよく見えてラッキー。ただすごく神経が擦り減りました。

18:30 御殿場駅到着。トータル125kmも走ったみたいです。こんなにも日没が早くなるなんて・・・夜はいやですね。

私は御殿場線で松田で小田急乗換えですが、輪行準備終わったら、ちょうど電車が行ったばかり、1時間待ちとなりました・・・1時間に一本の電車・・・泣


こういうときに便利

user-pic
(コメント:2件)
こういうときに便利
こういうときに便利

こういうときに便利
こういうときに便利

先日会社での日帰り出張があり、横浜-東京と移動距離が多かったために、時間の節約もかねて自転車を持ち出しました。
一人での出張だったためにできました。
今回は以前と違い、基本電車で移動し駅から自転車を使うというものです。仕事メインなのでお気楽ではないのが残念。
こういうとき求められるのは、すばやい折りたたみとコンパクトさ、しかも輪行が楽でないとだめです。
輪行のために仕事の時間がつぶれては本末転倒ですので。
エゲレス号@ブロはその点すべてをクリアしています。今回も役に立ったのは、まず移動、関内・桜木町とかの移動は普通は細かいところはタクシーか歩きになります。
私の会社で私の部署では基本タクシーはNGです。今回の出張は結構な移動距離だったため助けられました。
歩きと比べるとたぶんこの時点でかなり時間を短縮できました。
しかもビルの周りには意外と駐輪場がなく(あっても遠い)、ビルに入るときはたたんでそのまま入ります。
盗難の心配も無くなるので気も楽です。カバーしているので初めてみる人は自転車には見えないみたいです。
今回は仕事上何箇所も行かなければならないところがあり、ビルに入るたびにたたみ、移動のときに展開を何回も繰り返すことになりました。
また電車で座れないときはたたんだままフレームに座れるので、疲れているときにこれは便利で楽です。
こんなで本来の歩きの時間を大幅に短縮、早めに仕事を終了できたので、閉店間際の上野クラシックや秋葉原でちょっとだけお買い物できました。ラッキー。
ちなみに今回の自転車移動距離25kmでした。もし歩きだったら1日では無理でしたね。
また、今回は坂も無かったので時速25kmを維持できたのも大きかったですね。
小径を持っているみなさん是非一度は仕事で活用してみてはいかがでしょう。
時間が有効に使えます。

写真は通りすがりに撮ったものです。あしからず・・・


壁を見に行ってきました。

user-pic
(コメント:2件)
壁を見に行ってきました。
壁を見に行ってきました。

壁を見に行ってきました。
壁を見に行ってきました。

ここのところヘタレぎみなので渇を入れるために壁を見に行きました。興味本位・・・笑
場所はふじあざみラインです。
inaさんが徒歩で富士山登っているので、成功祈願ということで・・・
(私はひざが悪いので登山は今はできないんです。泣)
また富士山かよといわずに読んでね。

本当は急に予定が空いたので、早起きにも成功。で、そうだ、富士山に行こう!です。
しかも今日は暑くなるといってます。とっとと出かけます。熱中症はこの間のスカイラインでこりごり・・・
御殿場線が激込みです????
今日は富士の自衛隊の公開演習でした。

8:30 御殿場駅をスタート。幸いなことに少し曇っています。
とっととスタートラインに行きたいですが、張り切ると壁が見れなくなるので、
なんか渋滞している道をゆっくり進みます。

9:30 スタートラインに付きました。【写真1】
最初は余裕ですが、だんだんと坂がきつくなります。
ポイントとなっている鳥の壁画を通過・・・あれ・・・ゆるい坂というより下りみたいなのが出現ラッキー。
でも坂はさらにきつくなります。でもまだ足つきなし、いい具合です。
馬返しに来ました。壁出現です。ほほーこれが・・・しかし、不覚にも足つきです。ヘタレですね。
さらに進むと警備員の人が車を止めています。工事?と思ったら五合目の駐車場に入れないため流入制限しているとのこと。
そのため片側の道は登山客の車が路駐だらけ・・・・
警備員の人は親切に話しかけてくれます。あと1kmぐらいだからガンバッテね。と・・・
NAVIみると3kmぐらいだけど、まあでも気が楽です、次の警備員の人もあと1kmぐらいだからガンバッテね。と
今度はすぐに着きました。

11:20 やったーゴール。栗さん・閣下やったよ・・・でも・・・【写真2】
うーん1時間50分・・・ローディーの普通の人は1時間30分以内で走るのが普通で、レースの優勝者は45分とか・・・
あの坂45分はありえないんですけど・・・それより競争そのものがありえない・・・笑

結局、警備員のところまでに2回の足つきで、計3回足つきしてしまいました。今回も結局ヘタレでした。
頂上のお茶屋さん菊屋さんでのんびりコケモモアイスと親子丼食べて。(インフレ率が高くなかったので・・・)
いざ下山です・・・怖いの一言です。和田峠の高尾側の下りより怖い・・・タイヤがパンクしそうで・・・

14:00 御殿場駅到着、予想通り時間が余りました、このあと足柄峠行くか迷いましたがあるアイデアがひらめきました。
乙女峠に向かいます。壁見た後は全然ゆるく見えます。

14:30 乙女峠到着。もちろん足つきなんかなしです。このまま仙石原を通り湖尻に向かいます。
脳内地図だと平坦のはずなんですけど・・・上りが多いですね。でも壁の後だからへっちゃら。

15:00 湖尻到着。昔inaさん達と来たなー。とか思いを馳せます。【写真3】

姥子-箱根園と通り過ぎ、この間情けなかった旧東海道へ。いつかこれまた上るのか・・・
ラクチンダウンヒルです。
で、小田原駅を過ぎて・・・martyさんのテリトリーだなーとか思いながら・・・

16:40 御幸が浜に到着。2000m-0m達成。栗さん・閣下やったよ・・・【写真4】
こんな小さい浜で海水浴やってました。ふーん。

時間が微妙に早いので交通費を節約します。笑
小田急沿いをひたすら進みます。結構道路整備はいいようで走りやすいかな。

17:30 タイムアウト。新松田到着。

inaさんやったよ先週のリベンジ100km達成しました。

あとスバルライン行けばグランドスラム・・・フフフ・・・



登録ユーザーログイン
サイト内検索


メンバーリスト
メール・その他

管理人inaへのご連絡はこちらからどうぞ♪