三番 岩本山 常泉寺

常泉寺は境内のアチコチに紫陽花が植えられ、紫陽花寺としても知られています
折りたたみ自転車で秩父札所巡り
YAMA行こ!へ戻る010基礎知識とQ&A| 020札所巡りレポート| 030札所寺院紹介|

自転車で秩父札所巡り > 030札所寺院紹介 > 三番 岩本山 常泉寺

三番 岩本山 常泉寺

常泉寺は丘の中腹の林の中に集落を見渡すように建っています。

もともとは五間四面の大きな堂宇でしたが、弘化年間の火事で焼失したため明治3年に秩父神社の境内にあった薬師堂を移築して現在の観音堂となっています。

本尊は室町時代の作といわれる聖観音の木彫像です。

また、寺宝とされる子持ち石は子宝に恵まれない夫婦が前掛けと袈裟を奉納して願を掛けると子供が授かると伝えられています。

住所 埼玉県秩父市山田1392
電話番号 0494−23−2050
御本尊 聖観世音菩薩像
御利益 子持石:子宝
御詠歌 補陀落は 岩本寺と おがむべし
峰の松風 ひびく滝つ瀬
宗派 曹洞宗

由来

昔この寺の住職が重い病気で倒れた際に夢枕に観世音が現れ、「この寺には万病に効く泉水がある。これを服用せよ」とのお告げがあった。

これに従い庭の泉水を飲むとたちまち病気は回復し、村人達はこれをもって泉水を「長名水」と呼ぶようになったということです。

見所

このお寺の名前の由来となったといわれる「長名水」

形が赤ん坊にそっくりなことから子持石と呼ばれる自然石。これを抱くと子宝に恵まれるという伝説があります。

名工 飯田和泉の作といわれる龍と鳳凰のかご彫りが見事。

御朱印

030札所寺院紹介
«二番 大棚山 真福寺 ←前の記事  次の記事→ 四番 高谷山 金昌寺 »
「三番 岩本山 常泉寺」に関する情報や感想をお寄せ下さい♪

このページに関する感想・追加情報等をコメントとして追記することが可能です

なお、コメントを表示する前にこのサイト管理人の承認が必要です。承認されるまではコメントは表示されないのでしばらくお待ちくださいな。










since 2008/05/05 Copyright (C) ina. All Rights Reserved