横浜市西部 桜と坂のポタリング

横浜市西部 桜と坂のポタリング横浜市西部の丘陵地帯をポタリング♪旧東海道や品濃一里塚、田谷の洞窟など歴史と文化を感じる観光スポットから舞岡公園やまさかりが淵、天王森泉公園など気持ちいい公園を巡り最後は飯田牧場のジェラート

走行日 2009年4月 5日(晴)
走行距離 37 km
使用した愛車 バイクフライデー・ポケットロケット
コース概要 JR保土ヶ谷駅→桜ヶ丘→元町ガード→権太坂→旧東海道→境木地蔵尊→品濃一里塚→平戸陸橋→舞岡駅→舞岡公園→本郷台→柏尾川(桜並木)→田谷の洞窟→小雀浄水場→まさかりが淵→宇田川→横浜薬科大学→春日神社→天王森泉公園→飯田牧場→境川サイクリングロード→JR藤沢駅

今日はgenさん企画による横浜市西部の住宅街を巡るポタリングです。
前回「多摩丘陵を散歩するオフ」で走った「寺家ふるさと村」と同じ谷戸の風景が楽しめる「舞岡ふるさと村」や、行ってビックリ長い洞窟探検を楽しめる「田谷洞窟」、そして見頃を迎えた桜並木と盛りだくさんなコース♪

集合場所であるJR保土ヶ谷駅までは、埼玉から湘南新宿ラインで1本。
乗り換え無しの1時間足らずで神奈川までこれるとは便利になったモノです(笑)
当初天気が心配され参加表明は4人くらいだったのですが、続々と集まり最終的には13人の大所帯に! 保土ヶ谷駅を出発し桜ヶ丘へと続く激坂を登ります。桜ヶ丘はその名の通りアチコチに桜が咲く綺麗な街。 桜ヶ丘の西端にある保土ヶ谷公園にはドカベンの舞台にもなった硬式野球場があり、周囲は桜並木になっています。

横浜は坂が多いとわかっていたのですが、特に今回のコースは短いながらも激坂が多い〜
そして驚くのが、こんな激坂の丘陵地帯にびっしりと住宅が建っていること。コレを普段から自転車で行き来していたら相当鍛えられる予感がしますよ(笑)

桜ヶ丘の台地を初音台方面へ下り元町ガードをくぐった先から旧東海道を進みましょう。
途中には駅伝でお馴染みの権太坂や、桜満開の境木地蔵尊、旧東海道9番目の一里塚「品濃一里塚」など歴史を感じる見所がたくさんあります♪
箱根駅伝の難所で知られる権太坂ですが、こちらの旧道の方が本物だそうです。takuさんが撮影しているのは権太坂の碑です 鎌倉の腰越海岸に流れ着いたお地蔵さまが境木を気に入りそのまま居座ったという「境木地蔵尊」。この付近には立場茶屋という旧街道の休憩所もあったそうです。 品濃一里塚
住宅地の中にひっそりと残る小山のような場所ですが、神奈川県内で唯一道の両脇の塚が残されている場所なのです。

権太坂は江戸から西へ旅する際に一番最初に出会う難所だったそうです。
昔はおいはぎ等が出て危険な場所でもあったらしく、坂の途中にある光綾高校向かいには不慮の事故で亡くなった方や動物の骨などを投げ込む「投げ込み塚」の跡も残されています。

やっぱり旧街道沿いはいろいろ寄り道スポットがあって面白いですね〜
以前、日光街道を走ったことがありましたがいつかは東海道を制覇してみたいですね!

そんなしみじみとした雰囲気の旧東海道を1本離れると環状2号線の大きな通りが走っています。
このギャップはもの凄いね〜、と思いながら環状2号線を南へ。途中、平戸永谷川沿いの遊歩道が気になりつつも大通りを走ります。
品濃一里塚から数百mほどしか離れていないのにこの近代的な風景はいったい!?環状2号線周辺は大規模に開発されている模様。 環状2号線を離れて横浜伊勢原線を舞岡小学校方面へ。小学校の前は桜並木の親水公園になっていました〜 そのまま舞岡川に沿って走ると地下鉄舞岡駅。舞岡駅を過ぎると舞岡川の流れは小さな小川のようになります。

この付近は舞岡ふるさとの森&舞岡公園という広大な緑地空間になっており、↑の舞岡川もその一部として公園化されているようです。
また、舞岡川の流れは小さな小川調なのですが、結構急な斜面を流れており流れが急峻なのが面白いところです〜

このまま舞岡川の流れを追いかけますよ♪
途中から一般道を離れ未舗装の遊歩道となります。桜並木に誘われてそちらへ向かうと鳥のさえずりが聞こえる静かな道になっていました。 舞岡川の源流と思われる「さくらなみ池」。谷戸によくある貯水池でしょうか? 舞岡公園で水車を発見し中を覗いてみると、なんと実際に粉を碾いていました。ときどきこの粉を使って団子などを作っているそうです。

舞岡川に沿って登ってきたらいつの間にか舞岡公園に入っていました(笑)

舞岡公園は、横浜周辺で見られる「谷戸」に造られた自然公園です。
谷戸(やと)とは、台地や丘陵に小さな谷が複雑に刻み込まれた地域のことで、多くは台地からわき出た川の流れによって少しずつ谷が削られて複雑な地形となたモノです。山の上や斜面には雑木林、谷間には棚田が広がる典型的な風景はとってものんびりしてて癒されますよ〜
公園内には古民家を移築した「小谷戸の里」があり、今日はお茶会なども開かれていました。 小谷戸の里でボランティアの方が作った竹馬に思わず童心に返るオヤジ達(笑) 谷戸見の丘の方へ登っていくと、さらにキレイに棚田の様子を眺めることができます。
いや〜、癒されますね〜、こういう風景は♪
と、ご満悦で舞岡公園南側から本郷台方面へと抜けていくと・・・
なんと、谷戸のすぐ裏手に巨大な道路が貫通していました!すごいことするなぁ・・・ 本郷台は東側を見渡す高台で眺めが素晴らしい♪途中にある戸塚ふたば幼稚園では桜も満開中〜 昼食はグルメではなく近所にあるサミットの回転寿司で。100円寿司はやっぱり残念な味でした(笑)
昼食は微妙に残念な感じでしたが、午後の部に行きたいと思います!
環状3号線を西へ向かい、柏尾川大橋を超えていくと柏尾川沿いに桜並木が突いているのが見えてきました。
柏尾川沿いにこんもりと咲き誇る桜並木が見えてきましたよ。もちろんそちらへ進みます〜 川沿いは桜並木の遊歩道になっており、桜の下ではたくさんの人たちがお花見を満喫中でした。 キレイだったのでもう一枚♪

さて、実は今回のコースの中で最も気になっていたのが「田谷洞窟」です。
洞窟・・・。男ならなぜか心惹かれる響きではないでしょうかw。しかもこの「田谷洞窟」は実際に中に入って薄暗い洞窟の中を探検できるのですよ。正直、予想以上の面白さ♪

入場料が400円と単なる洞窟にしては高級な気がしますが、入ってみればかなりの面白さでけして高くはないことが分かります。
田谷の洞窟は鎌倉時代初期開創といわれる修禅道場で、現在は田谷山定泉寺の境内となっています。 基本的に「修行の場」なため、不謹慎な者の立ち入りは禁じられています。我々は心が清らかなので大丈夫ですw 洞窟内は撮影禁止とのことなので、ここから先は実際に入って見て下さい♪

少々の電球はあるものの足下も見えない暗い洞窟を蝋燭の明かりだけを頼りに歩く・・・
その距離は総延長1kmほどあり壁面には無数の仏様が掘られ蝋燭の明かりに浮かび上がる・・・
壁面からしみ出た水で洞内は常に湿っており一部には川のように流れる場所も・・・

そんな感じの田谷の洞窟でしたよ〜

洞窟探検を十二分に満喫し、再び自転車に戻ります。
一旦、小雀浄水場が建つ高台へ上り、ガツンと下って台地の縁を縫うように走り、再びガツンと登るアップダウンの激しいルートです。
なんか激坂を登ったなぁ〜。で、到着したのが小雀浄水場。かなり高い場所にあり見晴らし抜群。 下ったところにある小雀公園も桜満開でしたが、チラ見して素通り。 吹上交差点へ向かう超激坂。坂の急な場所を選んで走っているという疑い有り(笑)

吹上交差点からさらに北へ向かうと、左手に大きな森が広がっており「まさかりが淵市民の森」に到着です。
まさかりが淵市民の森は、「金の斧銀の斧」と「浦島太郎」が合体したイメージの民話が残る「まさかりが淵」を取り囲む総面積6.3ヘクタールの広大な森林公園。

園内には、かなりの本数の桜も咲いていました〜
市民の森の隣にある大久保神社では、桜満開。神社+桜という組み合わせは1.5倍くらいキレイに見えますね まさかりが淵は市民の森の中を流れる宇田川の途中にあります。都市河川なので綺麗なわけではありません。 まさかりが淵
人口の滝ですがさわやかな空気♪滝の上部には伝説の元になった彦八のお墓もあります。
そのまま宇田川沿いを下っていくと前方に妙な形&ひときわ高いビルが見えてきます。
どこかの宗教施設では?という憶測が飛び交いますが、どうやら2002年に閉園した横浜ドリームランドの宿泊施設「ホテルエンパイア」らしいです。
ところで、まさかりが淵のアチコチにこんな看板が!毒ヘビに対してはどのように注意したらいいでしょうか? 宇田川沿いをのんびりと下っていきましょう〜 ひときわ目立つ妙な建物はドリームランド閉園後、横浜薬科大学の図書館として活躍しています。
ドリームランドが閉園した跡地は現在「俣野公園」及び「新墓園メモリアルグリーン」となっているのですが、半分が墓地になっている辺りがまさに夢の跡・・・
そんなドリームランド跡地の隣にひっそりと立っている春日神社。大きな桜の木が満開で目を惹きます。 おそらくコレが本殿だと思うのですがかなり変わった形式ですね〜 園内には鹿が買われており、案内によると鹿せんべいをあげるとお辞儀をするそうですよ(笑)
引き続き公園を巡ります。
続いて立ち寄ったのは、ドリームランド跡地のちょっと北側にある「天王森泉公園」
天王森泉公園は山の斜面に沿って整備された公園で見晴らしの丘からは横浜市の西部を一望することが出来ます。 園内には旧清水製糸工場本館を復元した建物もあり、実際に中に入って古民家の雰囲気を楽しむこともできます。 用水路脇に弁財天が奉られているのですが「不法投棄をすると貴方の一族に大変良くないことが起こります」と書かれていて怖いです・・・
当初の予定ではここから横浜市営地下鉄の湘南台駅へ向かい終了となるはずでしたが、「飯田牧場のジェラートが食べたい!」「帰りはJRの方が埼玉まで1本で帰れる」との声に応えてジェラートを食べた後、境川沿いをJR藤沢駅へ向かうことになりました。
天王森泉公園前の田んぼ。一面に菜の花が咲き誇っています。みんな菜の花をバックに愛車の撮影をしてました。 ジェラート目指して境川沿いを下っていきます。 途中川の護岸に芝桜が咲く誇っているところもあり、こんなところで昼寝してみたい、という欲望に駆られます。
僕は初めて来たのですが、境川と言えば飯田牧場のジェラートらしいです。
境川サイクリングロードからは俣野橋のところでちょっと裏道に入った辺りにあるので、サイクリングの休憩に最適なのではないかと♪
ホントは日が傾きつつあり、いつも通り薄着の僕は超寒かったのですが、敢えてダブルを注文。美味しかったけど寒かったよ・・・ あとは藤沢へ向かって境川サイクリングロードの南端まで走ります。写真は終点付近にある休憩所です〜 藤沢駅に向かう途中にあった清浄光寺の立派な山門。奥を覗くと山の上が桜並木になっていました。

当初、天気が心配され中止か!?との噂も流れましたが、メンバーの日頃の行いが良いため天気もほどほどで楽しく終えることができましたよ♪

横浜市周辺はやっぱりアップダウンが激しく(というか今回は、かなり激坂が多かったw)変速機無しの自転車では少々辛いカモですが、その代わり街のアチコチに点在する桜並木や特色ある公園など見所も多く、ポタリングコースとしては最適なエリアではないかと思います。

ちょっとくらい上り下りがないと刺激がないしね(笑)

個人的にはやはり「田谷の洞窟」が印象的で、そう考えると以前「多摩丘陵を散歩するオフ」で見逃した弁天洞窟も是非一度行ってみたいスポットですね。

そんなわけで今日も楽しいポタリングでした〜
企画・案内してくれたgenさん、いつもありがとう!

↓ポタおじさんが当日の様子を動画にしてくれました

 
この記事へのコメント(15件) |コメント入力欄へ
user-pic
seen |2009年4月 8日 21:48返信

随分変わりましたね。
ドリームランドがある頃にしか行ってないです。

洞窟探検がお好みなら、
入水鍾乳洞をお勧めしまーす!
http://www.city.tamura.lg.jp/ta_takine/tk_kankou/ta_irimizu/ta_irimizu.jsp
色々行きましたがここが一番手ぶらで本格派です。
ずぶ濡れになりますけど(笑

高速千円だし、遠征してみては?


user-pic
gen |2009年4月 9日 00:08返信

昼食はね、コース沿いの店はあそこしか思いつかなかったので迷わず入ったのですが、martyさんのブログを見ると田谷洞窟となりの「ラドン温泉」でもよかったかもしれない。
「異次元空間」だそうですが(笑)、大広間でくつろげそうですね。ただし、長居をしそうな危険があります。

user-pic
K |2009年4月 9日 14:37返信

やっぱり!ツーレポがあると2度楽しめますね!
それとね、見たこと無い写真が毎回あるの(笑)
本当に一緒に行ったんだっけ?って思っちゃいます。
また、遊んで下さいね〜

user-pic
ina@管理人 |2009年4月 9日 20:02返信

>seenさん
これはまた、すごい探検っぷりですね!
高速代も1000円なので、東北遠征とか良いかもなぁ♪

>genさん
昼食を食べたサミットをでてちょっと走ったところにあるうなぎ屋も美味しそうだったかも。結構お客入ってました〜

我々はくつろげるお店は微妙かと。
間違いなく自転車話で長居しちゃいますからね(笑)

>Kさん
それはですね、僕が常に落ち着く無くキョロキョロしているからですよ(笑)
またよろしくお願いします♪

user-pic
marty2009年4月 9日 22:04返信

ええっと、ラドン温泉は・・・お年寄りばかりで・・・コメントは差し控えさせていただきます(爆) 一瞬だけ合流だったので、皆さんとお話する時間も無く失礼しました〜

user-pic
ina@管理人 |2009年4月11日 11:34返信

>martyさん
すぐ帰っちゃったので寂しかったですよ〜
ラドン温泉。。。そうですかお年寄りの集会所でしたかw

user-pic
ナガ |2009年4月13日 00:09返信

先日はおつかれさまでした。
ブログもお疲れさまです。
反省会を含め、いろいろな話が聞けて楽しかったです。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

user-pic
ina@管理人 |2009年4月13日 21:13返信

>ナガさん
ご一緒いただきありがとうございました♪
こちらこそまたよろしくお願いしますね〜

user-pic
太郎 |2009年4月19日 14:15返信

googlemapに軌跡を表示されていますがどのようにすればできますか。私もやってみたいです。
所々にその場所の様子が紹介されてわかりやすいですね。

user-pic
ina@管理人 |2009年4月21日 08:56返信

>太郎さん
まず、使っているGPSロガーが何かによって方法が違います。
Googleアースに直接データを吐けるモノなら、googleアースからKMLファイルを出力して、Googleマップの中にあるマイマップに登録すれば可能です。

Googleアースに吐けないモノの場合はちょっと面倒です。
コメント欄では説明しきれないので、近いうちに記事で解説する・・・かも(笑)

user-pic
太郎 |2009年4月21日 22:30返信

管理人さん返答ありがとうございます。
ちょうど「横浜市西部 桜と坂のポタリング」のページにもあるように自分のホームページ上(埋め込み)にgarmin60CSXなどでとったLOGをgoogle mapを利用して表示してみたいのです。私もmy mapを使ってmy map上でGPSのLOGを表示できるのですが、どうやったら埋め込めるのでしょうか。私にはmy mapを埋め込んでいるように見えます。
説明がわかりにくくてすみません。

user-pic
ina@管理人 |2009年4月22日 12:19返信

>太郎さん
マイマップに登録できているようなら、貼り付けるのは簡単です。
マイマップで地図を表示した状態で地図右上にある「リンク」メニューを押すと貼り付けるためのソースが出てくるので、それをコピーして希望の場所に貼り付ければ完了です〜。

大きさの変更等はカスタマイズのところでできますよ♪

user-pic
ポタおじ |2009年4月24日 23:14返信

inaさん、当日のポタ参加者の皆さん お待たせしましたあ!
当日の動画をyoutubeにアップしましたので、ご覧下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=S9q2E1taJG4
ですう。


user-pic
太郎 |2009年4月25日 16:28返信

管理人さん。My mapを埋め込めました。
ありがとうございました。

user-pic
ina@管理人 |2009年4月27日 23:44返信

>ポタおじさん
動画ありがとうございます!
後ほど記事本文にはらせていただきます〜

>太郎さん
成功したようで良かったです。
ご活用下さいませ〜

返信する