房総半島1周?ツーリング1日目

房総半島1周?ツーリング1日目自転車で房総半島を一周するべくJR銚子駅をスタートして鵜原まで走る1日目

走行日 2010年5月 4日(曇)
走行距離 116 km
使用した愛車 バイクフライデー・ポケットロケット
コース概要 JR銚子駅→銚子漁港→利根川河口→千人塚→君ヶ浜→犬吠埼灯台→銚子ドーバーライン→飯岡九十九里自転車道→国民宿舎のさか望洋荘→浜さ来(昼食)→九十九里一宮大原自転車道→御宿市街→民宿 日吉屋(宿泊)

ゴールデンウィークだしどっか行こう!→房総辺りがいいんじゃない?→実は房総半島を1周してみたかったんですよ~
という緩い話の流れが実現して、やって来ました、千葉県の東の先端「銚子」!

今回のツーリングは、ここ銚子を出発し房総半島の太平洋岸を南へ、半島の先端である野島崎を見た後、東京湾側を北上して行けるところまで頑張る「房総半島"だいたい"1周ツーリング」の予定です。行程は1泊2日、1日目となる今日は銚子から120km程走って勝浦市の鵜原まで走ります。
錦糸町から特急に乗ってJR銚子駅までやってきたよ。駅前はなんだか南国っぽい雰囲気~ とりあえず利根川まで出てみた。天気はイマイチだけど利根川の流れは雄大で素敵♪ 今朝は朝食が早かったので今からでも食べられそうだよ、とか思いながら銚子漁港を通過。

せっかく房総半島を1周するなら出来るだけ海沿いを!
という「高い志」をこの頃は持っていたので利根川を河口まで下り東の先端となる犬吠埼を廻って行くことにしました。

毎度おなじみですが、この寄り道が後々「巻き」の原因となります(笑)
利根川の河口には災害等で多数の死者を出したところに建てるという「千人塚」が建ってました。利根川の河口は阿波の鳴門、伊良湖渡合と並ぶ日本の海の三大難所なんだそうですよ。 千葉タワーではなく銚子ポートタワー。展望台や土産物店があるみたい。 海沿いを走って砂浜が見えてきたな~と思ったら、君ヶ浜に到着。弓のように弧を描くキレイな砂浜ですね~

君ヶ浜を眺めながら走っていくと、前方の岬に灯台が見えてきます。
これが世界の灯台100選にも選ばれたという「犬吠埼灯台」。美しい海岸線は数々の文人・墨客が訪れ、高浜虚子、国木田独歩、佐藤春夫などの歌碑、詩碑が立っているらしいのですが、全速力で素通りしてしまいました(笑)

余談ですが、犬吠埼という名前は源義経の愛犬「若丸」が岬に置き去りにされた際に主人を慕って7日7晩鳴き続けたことから犬吠(犬が吠く)と名付けられたとか。
そんな犬吠埼の先端に建っているのが犬吠埼灯台。出来たのは明治11年だそうで、なんと100年以上も海を見守っている灯台なのです。 犬吠埼の南側にある長崎町は、古い漁村の雰囲気を残した味のある街です。 集落の中で、石積みの壁に守られた小さな祠を発見。なんとなく海っぽい感じ?

有料だというので今回は入りませんでしたが犬吠埼灯台には99段の螺旋階段があり、これは近所にある九十九里浜にちなんで設計されたものだそうです。

さて、基本的に平地が続く房総半島ですが、屏風ヶ浦に沿って走る「銚子ドーバーライン」は数少ないアップダウンエリア。
ここはかつて銚子有料道路だった道で、2003年に無料化されて「銚子ドーバーライン」という名前になったそうな。
真っ直ぐな道。でもアップダウンは激しい。残念なことに東洋のドーバーといわれる屏風ヶ浦はほとんど見えませんが、前方に風力発電の大きな風車が見えたりします。 海に近づく数少ない場所で覗き込んでみると、屏風ヶ浦の断崖絶壁がちょっとだけ見えました。 ルート沿いの畑は広大なキャベツ畑。田舎の香水の香りが漂いますw
銚子ドーバーラインは三崎町二丁目交差点で国道126号と合流して終了。
ここからしばらくは海沿いを離れて国道126号を走ります。
九十九里浜を一望できる刑部岬の入り口。登りそうなので行くの止めましたw 田植え前の田んぼではカエルの歌が聞こえてました。 旧飯岡町に入って坂を下ると飯岡バイパスと九十九里ビーチラインの分岐があります。 ビーチライン方面へ進み、海沿いに着いたところが「飯岡九十九里自転車道」の入り口になります

飯岡九十九里自転車道は太平洋岸自転車道の一部として整備されている自転車道で、千葉県旭市飯岡から九十九里町片貝までの約35kmを走るサイクリングロードです。

一部未整備の区間があるものの、海を眺めながら走れる気持ちの良いコース設定のはず・・・?
コーラみたいな黒褐色の温泉が自慢の国民宿舎飯岡荘。安くて温泉なので昔は出張でよく使ってたなぁと。 海沿いを走る飯岡九十九里自転車道は、砂浜から風に飛ばされてきた砂で所々大変なことに! コース上で日光浴中の方々もいますので走行には注意が必要です(笑)

いや~、もうね。
これでもかっていうくらい向かい風だったんですよ。。。海のそばなので風が強いのなんの。追い風だったら最高に楽しいのですが向かい風だと遮るものもなく、砂も飛んで来るしで大変。

おまけにずーっと平地なので景色が代わり映えしなくて途中で少々飽きてきます。
前方に立派な建物とドーム型の屋根が見えてきた。あれは九十九里浜を一望する展望風呂があるというというかんぽの宿旭ですね。 立ち止まって海を見たらもの凄い勢いで波が押し寄せてきてる。それにしても天気がイマイチ。 古い地図だと八日市場海水浴場の辺りで自転車道が切れてますが、新たに整備されたらしく、その先にもキレイな舗装が続いていました

そろそろ強風にも飽きたね~
なんて思っていたら、国民宿舎のさか望洋荘の手前で海沿いの自転車道は一旦終了となりました。

ここから先は海は見えませんが防風林の内側になるので、風も少しは治まってくれるのかな・・・
護岸をよく見たら基礎のシートパイルが腐食してズタボロに!乗ったら落ちそうだ~ 国民宿舎のさか望洋荘。ここから先は海からちょっと離れたコースとなります 少し走ったところでサイクリングロードは途切れてしまい、一般道を走ります。

ぶっちゃけた話・・・
ほとんどの区間ではサイクリングロードよりも一般道の方が走りやすいです(笑)

特に海沿いを離れ一般道と併走する区間ではサイクリングロードというより広めの歩道的な感じなので微妙にアップダウンや段差があったりして、また舗装の状態も明らかに車道の方がキレイなので、距離を稼ぐなら一般道を走るべきというか。。。
屋形橋手前の湿地帯に紫色の綺麗な花が咲き誇ってました。そういえば、九十九里の海沿いにはこういった沼地がたくさんありました。 ちょっと時間がヤバイので一般道を巻きに巻いて、お昼スポットがある片貝漁港に到着w

ホントは片貝漁港の手前にある蓮沼海浜公園の辺りにも自転車道があるはずなのですが、いつも通り前半にゆっくりしすぎて時間がやばくなってきたため、かめねこさんと先頭を交代し当社比で1.3倍程度の速度で引いて貰った際に華麗にスルーしてきちゃいました。

っていうかですねぇ、僕、連休に入ってから家に引き籠もって「海外通販の情報サイト」をずっと作ってたため久しぶりに体を動かしたんですよ。
その前もさっぱり運動してなかったので明らかに運動不足で体力が無く、このころすっかりヘロヘロで寄り道どころではなかったワケで(笑)
片貝漁港付近にイワシ料理店がたくさんあるということで目についたところに飛び込みで入ってみました。 今回入ったのは「浜さ来」というお店。平山あやさんのブログで紹介されたという記事が貼ってありました。 イワシ天丼:1000円
イワシがほっくりしてて、タレも絶妙な味付け、そしてたっぷり乗ってる。これで1000円なら十分納得のうまさ!

いや~、イワシはやっぱり最高に旨いですね♪
青魚大好きなんですよね~、僕。

この辺りには他にも沢山のイワシ料理店があり、価格的にもっと安いところもあったので、また機会があったら食べ比べしてみたいです。

食事を終えて店の前をふと見ると、なにやら歩道が広くて。。。いつの間にかサイクリングロードが復活していた模様(笑)
片貝漁港から先は九十九里ビーチラインに沿ってサイクリングロードが整備されていて、ここから先は名前が「九十九里一宮大原自転車道」に変わります。
九十九里ビーチラインはその名に反して、海沿いではありません。でも、車も少なく道幅も広いので快走するにはちょうど良い道~ 歩道の花壇にはいろんな花が植えられていてキレイでした。 午後は自転車道を完全にスルーしてひたすら宿泊地である鵜原を目指しますよ。

ここで非常に残念なお知らせですが、既に時間が15時をまわってます。
10時に銚子をスタートして約半分を走ったところですが、昼食時間(40分くらい)を差し引いてもペース配分がヤバイことになってますね(汗)

というわけで、後半は「ひたすら全速力モード」です!
先頭をパワフルなかめねこさんにお願いし、向かい風を切り裂いて列車を引いて貰いましょう~。なわけで、止まって写真を撮る隙はほとんど無かったので後半のレポートは軽く流します。
どこにあったのか全く覚えてませんが立派な長屋門があったので撮影してみた。 新一宮大橋を渡ったところで自転車道の看板を見つけて探しに行くも砂浜に入って大変なことに。。。 そのちょっと先で、ビーチラインの1本東側の道が九十九里一宮大原自転車道であることを発見!

僕は普段あんまり張り切って走らない上、写真を撮るために自由に止まったりするので車列を組んで走ったこと無かったんですが、これ、すごく楽ですね~。完全に脚が売り切れてるのに人の後ろについてれば向かい風でもそこそこ走れちゃうんですから。

が、一瞬でも気を抜こうものなら車列から取り残されて自力で進まねばならなくなるので油断は出来ません!
一宮町付近のサイクリングロード。道路沿いにはサーファーの方々が沢山いるので周囲に気をつけてのんびり行きます。 そのまま真っ直ぐ行くと九十九里ビーチラインに再び合流。この辺りが九十九里浜の南端ではないかと。 いすみ市大原付近で見かけた立派な木。走りながらなので詳細不明。。。

ホントは夷隅川に掛かる江東橋を渡ったところから再び海沿いを走るサイクリングロードに出られるのですが、またしてもスルー(笑)
もうホント限界です。改めて思い返してみてもほとんど記憶がありません。

自らの運動不足を呪いますが、ここでさらに最後の難関が我々を待ち受けていました。

坂です・・・。
伊豆半島と違って房総半島はアップダウンがほとんど無く良くも悪くも単調なコースだったのですが、いすみ市大原を過ぎた辺りから様子が変わって緩やかながらアップダウンが登場するのです!
街と街の間が小さな峠になっていて、標高こそ高くないもののアップダウンを繰り返すようになります。 御宿の街だったんじゃないかなぁ・・・。 月の沙漠のモデルになったという御宿海岸には月の沙漠記念館とか看板があったような。
御宿の市街地を過ぎたら残りの走行距離は後10kmくらいかな~
時間は17:30くらい、日が長くなったおかげで18:30くらいまでは暗くならないと思うのですが、果たして無事にたどり着けるのか!?
部原付近の砂浜を眺める展望台で小休止。この時間になると海にはほとんど人がいませんね~ 勝浦の市街地を通過し勝浦バイパスの高架が見えてきた!あと一山でゴールだ~ 勝浦から坂を登り切ったところで国道128号を左に逸れればJR鵜原駅に到着だ!

いや~、途中から忍太さんに引いていただいたおかげで無事に本日の宿泊地である鵜原の「民宿 日吉屋」にたどり着くことが出来ました・・・

実は途中から我々を置いて先行していた某2名が宿を通り過ぎて結局宿に遅れて到着したのは内緒だ(笑)
こちらが本日の宿「民宿 日吉屋」。予定より到着が遅れ食事が遅くなり迷惑かけたり、洗濯機を無料で貸して貰ったりしましたが、気持ちよく対応してくれた親切なお宿 夕飯も海の幸たっぷりで豪華~
今日のアレコレや自転車談義を肴に反省w
カツオの刺身とか美味しかったなぁ。

房総半島1周ツーリング1日目はこんな感じで終了です。
計画段階では「まぁ、平地だし距離も120kmくらいだから何とかなるでしょ」と余裕に構えていたのですが、実際走ってみたら超大変でした(笑)

もっとも、一番大変だったのは強烈な向かい風なので、風向きさえ問題なければ印象もだいぶん違うと思いますが。

それにしても、レポートを書きながら改めて思い返してみたんですが本当に後半の記憶がほとんど無いですよ・・・

より大きな地図で 無題 を表示
 
この記事へのコメント(10件) |コメント入力欄へ
user-pic
忍太2010年5月 7日 21:59返信

改めて足跡を見るとびっくりするぐらい走ったんですね。
感動です。

しかし、あの向かい風とサイクルロードの砂浜には
修行という名にふさわしいものでした。
ということは、逆コースで一般道を走るとすごい楽?

user-pic
gen2010年5月 7日 23:54返信

房総半島とは、どの範囲をいうのか?
上の地図を見てください。私には常磐線のラインが境目のように見えますが。

ということで、房総半島1周とは水戸から東京までの海岸線のことを指すと定義したいと思います。今回参加のメンバーは近日中にやり直してくださいね(笑)

user-pic
K2010年5月 8日 07:51返信

僕たちは、+6kmなので122kmなわけだ!(汗)

あぁ!うましか!うましか!

user-pic
かめねこ2010年5月 8日 08:14返信

ほんとだね、地図にこれだけ長い航跡が残るのは快感だね

え~そんでもってgenさんの言いたいことは・・

とっても羨ましすぎるので次回は俺を誘って水戸からやれってことですね

風速10m以上の北風の日で尚且つ次の日が南風の日だったらいいかな

user-pic
2010年5月 8日 11:34返信

『連休、開けとけっ!』

そんな突然・・・家庭を省みないスキルもチームうましか隊には必要です。

ずっと平地のはずが、向かい風のおかげで、ずっと登りだったような

あと忘れちゃいけないのが砂地獄、進まなかったね~(笑)

user-pic
ina2010年5月 9日 09:13返信

>忍太さん
向かい風、きつかったですね~
ホント南から走ったら楽だったのに(笑)

>genさん
次ぎに書きますが、そのレベルではなく1周出来てなかったり・・・w

>Kさん
そうそう、+6kmね。。。

>かめねこさん
ホントはぐるっと1周の軌跡を残すと気持ち良いのですが、とか余計なこというとまた修行が!?

>栗さん
砂も辛かった・・・
あの独特の粘り感は、他では体感できませんね・・・

user-pic
CoCo道2011年1月 4日 12:33返信

どもです(^^ゞオイラもヤマホンに登録しちゃいました♪
房総半島1周は、昨年オイラも走りました☆彡
千葉市の自宅を出発して、海沿いを走って東京湾から太平洋に抜けて、銚子の灯台で折り返して自宅まで帰りました。
楽しかったです~♪
mixiの2010年5月の日記に詳細を載せてます☆
今度、一緒に走りましょう~~~!

user-pic
ina2011年1月 4日 19:49返信

>CoCo道さん
いらっしゃいませ♪

そのコースだとまさにグルッと1周、さすがです。
僕たちは館山で心が折れて帰ってきましたから(笑)

是非、ご一緒して引っ張ってくださいw

user-pic
CoCo道2011年1月 5日 19:03返信

inaさん☆彡
はじめまして!房総半島340kmを休憩と観光しながら23時間で走りました♪
今年は千葉県完全1周を走ります☆彡
ルートラボで計算したら550km程でした。
房総半島を体験したら、千葉県の広さも感じたくなったので、挑戦しますよ~♪
問題は、どっち周りで走ろうかな・・・と(^^ゞ
前半に利根川沿いの単調な道と、日が暮れる前に銚子を抜けたいので、時計回りしようかな・・・。
一緒に走るライダー募集してます☆彡
いつも単独走行なので、寂しいんですよ~(^^ゞ

user-pic
ina2011年1月 7日 22:53返信

>CoCo道さん
それはまたかなりハードなツーリングで(笑)
ヤマ行こ!の強者の皆さんもそこまでハードには走ってないので、お手柔らかにお願いしますw

返信する