雪・・・

user-pic
(コメント:8件)
雪・・・
雪・・・

雪・・・

天気予報はこれからずっと雪マーク。
中途半端に気温が高いので、雪が足下でシャーベット状になっていて走りにくいです。
冬は北海道よりも自転車に適さない土地かも知れません。

そろそろクロカンスキーモードに突入かな。

ちなみに写真1と2では1KMくらいしか離れていません。山に囲まれた場所なので天気が変わりやすいです。
写真3は綿帽子をかぶった異形の者たち・・・ ではなくて、空き地に置かれたテトラポッド。


このスレッドへのコメント(8件) |コメント入力欄へ

user-pic
hana |2012年12月10日 22:45返信

スパイクタイヤでご近所を散歩ですか?
この積雪量は、北海道の場合、札幌を離れないと体験できません。
それなのに、道路に雪がないのが不思議ですね。
今日の札幌は日中あたたかく、それこそ道路はシャーベット状でした。

user-pic
ina2012年12月11日 00:30返信

この景色の中に自転車があるという不思議・・・

user-pic
乾し肉2012年12月11日 10:25返信

>hanaさん
んだ。
でも凍ってはいないからスパイクタイヤもあんまり意味がない。
ちなみにシャーベット状の雪の場合は、中途半端に太いタイヤよりも細いタイヤの方がかえって走りやすいという話を読んだことがあります。
一度試してみなきゃ… hanaさんも試してみない?

> 道路に雪がないのが不思議ですね。
そりゃ除雪車が出動して雪かきをしているから。
除雪しなければ自転車はおろか自動車も走れないもの。

>inaさん
まあ、近所の散歩ですから。1時間くらいかな。

user-pic
hana2012年12月11日 15:17返信

私が「道路に雪がないのが不思議」と言ったのは、札幌ではというか北海道では圧雪で道路も雪で覆われ、アスファルトは見えなくなるんですよ。
降り始めと雪どけの頃だけ、シャーベット状になったりして見えることがあります。
当然、雪が降れば除雪は入ります。

あと、私は細いタイヤの自転車は持ってないので、試せません。笑
役立たずで、ごめんなさい。

user-pic
乾し肉 からhanaへの返信 |2012年12月11日 21:39返信

おっと失礼。そりゃ確かに札幌だって除雪しないと身動き取れないだろうな。
ウチより雪が少なくてもアスファルトが見えないというのは、やっぱりかなり気温が低いんでしょうね。
そういえば岩手の遠野に行ったときも、雪の量はウチよりずっと少ないのに路面は真っ白だったな。

写真の地点はどうだったか忘れたけど、もしかしたら消雪パイプがあったのかもしれない。パイプが作動していればアスファルトが見えますから。

> 私は細いタイヤの自転車は持ってないので
MTB用に細いタイヤもありますよ。雪道で試すかどうかは別として(笑)、通勤とか長距離走でMTBを使う人は、細いタイヤに換装するひとが多いようです。

user-pic
kn2012年12月12日 00:54返信

冬用のタイヤで走ったことが無いので教えてください。
スパイク付きのタイヤで走ると、強くこぎ出したときに後輪が流れたり、ブレーキ掛けたときに滑ったりすることは起こらないのでしょうか?

(千葉で)通勤時、雪が5~6cm積もりはじめの道で転んだことがあるもので・・知りたいなと。
※来年から宮城に行く予定。聞くところによると海沿いなので圧雪になるようなことは年に数回らしいです。「千葉よりちょっと多いくらいなんだなぁ」と思いましたが、乾し肉さんの投稿を見るに付け、冬に自転車に乗る自身が無い自分がいます。

user-pic
乾し肉2012年12月12日 17:51返信

私がこれまでに使ったスパイクタイヤは以下の3種です。
Schwalbe Marathon Winter / 20x1.6 / ピン数 168
Suomi (Nokian) Extreme 294 / 26x2.1 / ピン数 294
Suomi (Nokian) Hakkapeliitta W240 / 700x40c / ピン数 240

雪も氷もなくてアスファルトが露出している所では、3種とも問題なく、空転したり流れたりといったことはありませんでした。
私は夏の乾いた路面でも下り坂であまりスピードを出さない方なので、その点はご了承下さい。もし峠の下りで攻撃的な走りをすれば滑るかも知れません。

つるつるに凍った状態では…
Marathon Winter はピン数が少ないためか、滑りやすいという印象です。もっとも、普通タイヤとは比べようもないくらい走りやすいですが。
つるつるで急な登り坂では、ペダルを踏むたびにちょっとずつ後輪が空転しました。ただし横すべりして転ぶほどではありませんでした。
岩手に行ったときに一箇所だけつるつるスケートリンク状態の急な下り坂があったのですが(そもそも傾斜したスケートリンクなんてあるのか?)そこではスパイクも空しく見事にスッテンコロリンしました。

他の2種はもっとピン数が多いので、より滑りにくいんではないかと思います。
ただ、Extreme294は出動回数が少なく、しかもそれを装着したMTBもろとも知人に譲ってしまったし、Hakkapeliitta240 は買って間もないし、ということであんまり性能を試せていません。

ピン数はどれくらいあればいいのか、それから上の投稿で書きましたが太い方が良いのか細い方が良いのか… 悩みは尽きませんね。

基本的に沿岸部ってのは雪は少ない(新潟県でも沿岸部ではほとんど積もらない)です。
宮城の沿岸は、日中はウチよりも気温が高いと思いますが、晴れの日が多いだろうから夜~朝は冷え込むかもしれません。
スパイクタイヤは買うと高いものなので、どれだけ使うか、を見極める必要がありそうですね。

話はそれますが、泥よけは必須と思います。でなければ合羽で完全武装するか。
晴れた日には積もった雪が溶け出して路面がびちゃびちゃになります。
そういう水は泥が溶け込んでいて汚いし、寒い地方では服が濡れると体温を奪われて危険です。

文章から見るに、移住されると言うことでしょうか?
まだまだ震災の傷は癒えていないことと思います。写真を撮りまくってアップしまくるのは不謹慎なことかも知れませんが、どんな状況か教えてもらえると嬉しいです。

user-pic
kn から乾し肉への返信 |2012年12月13日 01:09返信

乾し肉さん いつも分かりやすく教えてくれてありがとうございます。
泥よけは幸いにも手持ちの自転車全てに付いているので、そのままでいけそうです。
泥よけを付けた状態で装着できるタイヤのサイズも制約がありそうですね。
冬用タイヤを試してみようと思ったのは買い物用27inchの一般車なんですが、内装変速機のタイヤ交換は大変ですねw

> 移住されると言うことでしょうか?
移住することになりました。
自転車で走れるのは風の無い晴れの日か、それとも春以降か?

> どんな状況か教えてもらえると嬉しいです。
そうですねぇ。そうします。
宮城は作並温泉と蔵王ハイラインの終点しか行ったことが無く、地名と位置関係が全く分からないんですけど、走ってきたら報告します。
でも、乾し肉さんやinaさんの報告に見るリアス式海岸はアップダウンが大変そう。


乾し肉さん
行け行け三陸海岸・曇天下修行紀行(前編)
http://www.yamaiko.com/community/touring/post-293.html
inaさん
塩竃から志津川まで〜岩手への旅5日目
http://www.yamaiko.com/touring/20040816.html

 

返信する


携帯版はこちら

折りたたみ自転車コミュニティは携帯電話から閲覧・コメントの書き込みが可能です(一部の旧機種は対応していない場合があります)


携帯版はこちら!