白子川&石神井川水辺の旅

白子川&石神井川水辺の旅都内を流れる白子川と石神井川。二つの河川と荒川を繋いでグルッと一周してみました。
意外にもキレイな流れと周辺の整備状況の良さにビックリ!

走行日 2004年9月12日(曇)
走行距離 83 km
使用した愛車 YAMAHON
コース概要 赤羽駅→宝憧院→荒サイ→新河岸川→白子川→大泉IC→白子川源流→石神井公園→石神井川→としまえん→ぼにしも→城北中央公園→首都高5号線→もみじ緑地→さくら緑地→音無川親水公園→王子駅→石神井川河口→隅田川→荒サイ→岩淵水門→秋が瀬公園→さいたま市(自宅)

先週は雨が降りそうなのに無理矢理出発してエライ目にあったわけですが、天気予報では今週末も何となく天気悪そうな感じです。

自転車の神は僕を見放したのか!

とも思いましたが、晴れ乞いが実って何とか曇り。
岩手まで走ってから3週間、毎週末の悪天候で走れなかった間、溜まりに溜まった「走りたい欲」を晴らしに行きましょう♪

どこへ行こうかと思いましたが、やはり「先週断念したルートを制覇しておかないことには他へは行けないな」という結論に。
というわけで、赤羽駅まで輪行です。
赤羽駅前でYAMAHONを組み立てて出発です。
先週と景色が違うのはここが北口だから。
赤羽駅の前では、お祭りの準備中。
なにやら、楽しげな音楽がかかっていました。
まず、荒サイへ向かいます。
途中の宝憧院前にあった道標によるとここが日光御成街道(日光・岩槻街道)の起点だそうです。

先週は大きな通り沿いに荒サイへ向かったのですが、「同じ道じゃ、つまらないしね」と裏道に向かったのが失敗でした。
初っ端から道に迷っちゃいました・・・

まぁ、だいたい方向は判っていたので少しの遠回りで済みましたが(笑)

で、荒サイにつきましたがスゴイ風です。
そして予定した進行方向は向かい風。

今回はぐるっと回るコースのためどちらまわりでもかまわなかったので、当然予定とは逆回りを選択しました。(後に、この選択が・・・)
追い風に乗って荒川上流へ向かいます。 途中にピンクのきれいな花が咲いてましたが、何の花なのかはいつも通り不明なのです。 サイクリングロードの脇のグラウンドでは野球やサッカーをやってる人が沢山いました。
運動するのにはちょうどいい季候。

今日のコースは白子川石神井川と荒サイを使って、和光市・練馬区・板橋区・北区を走るルートです。
荒サイを上流側に向かってきてしまったので、まず最初に白子川を遡上してみたいと思います。

白子川は和光市で新河岸川へ合流しているので、笹目橋の手前から新河岸川へ向かうことにしました。
新河岸水再生センターの脇を通り、芝原橋をこえて新河岸川の右岸へ向かいます。
写真右は再生センターからの放流口です。
新河岸川の右岸は桜並木の遊歩道です。
春はキレイなんですよね〜
川沿いの至る所に怪しい物体が!
なんでも、ユスリカ対策マシーンらしいのですが、コンビニ前でバチバチ行ってるのと同じかな?
新河岸川沿いを走り、笹目橋を過ぎてちょっと進むと「落合橋」があり白子川が新河岸川に合流しているところになります。
ここから白子川を遡上していきたいと思います。
非常にわかりにくいですが、右の建物の下辺りが白子川の河口です。
新河岸川は非常に汚いですね〜。
河口に架かる「落合橋」の上から白子川を眺める。水はよどんでいてかなり汚い感じです。
都内の川ってこんなもんでしょうか?と思いましたが・・・
しばらく進むと三園浄水場が見えてきました。
どこから取水しているのか非常に気になりますが、どうやら秋ヶ瀬取水堰から取水しているらしいです。

最初の頃(河口側)は濁っていて「これぞ排水路」という感じの白子川ですが、しばらく行くと様子が変わってきました。

なんか、水がきれいになってきましたよ!1〜2kmのわずかな距離で一体何が違うんでしょうか?
この辺は、まだ澱んでますね。
錦鯉がやる気なさそうに浮かんでいました。
途中でくず餅店を発見しましたが、今回は保留。 ちょっと進むとだんだんときれいな水になってきます。
写真では写ってませんが何かの稚魚が数百匹群れをなして泳いでいました。
白子川沿いには、ほぼずっと遊歩道が整備されていてわりと走りやすいです。
ただ、この辺りは中小の工場が多く休日でも普通に営業しているので車や人には注意が必要かも。
左の看板「この池は自由に魚を放せます」と書いてあるんですが、池には水が無いです。
もっとも、こんな小さいところに放される魚もかわいそうだが・・・
清水かつらが住んでいた付近という白子橋には「くつがなる」の歌詞が刻まれています。 国道254号線を過ぎたところで、一旦川沿いの道がとぎれます。
ホンダの研究所の方へ迂回しました。

ここからしばらく住宅地の中を進みますが、左手側が急な斜面になっています。

どうやらこれ、白子川の浸食によって出来た河岸段丘らしいです。
標高差が20m位ありましたから、ものすごく削られてることになりますね〜。
ひときわ立派な蔵のある家。
どうやら、普通の個人宅の模様。
和光第五小学校の脇から川沿いに戻りますがここから先は少し未舗装路が続きます。 この辺では、もうすっかりきれいな水になってますね。
カモが沢山いました。

周りの景色が中小の工場が並ぶ雑多な景色から、郊外っぽい雰囲気に変わってきました。

都内に入ったら郊外っぽくなるというのは感覚的には不思議な感じですね。
練馬区に入ると桜並木が続いていました。 路上で開店中。
ここはホントに都内なんでしょうか?
川沿いには静かな公園も多数ありました。
右手には湧き水があって白子川の水源の一つになっているそうです。
この辺りは、「ねりまのさんぽみち」として設定されているので、路上の表示に従って進んでいけばあまり迷うことはありません。
(ちょっと表示がないところもありますが)
向下橋のところで表示が無くなりますがちょっと右側に迂回して川沿いにもどる方に進めば入り口があります。 進んでいくと立派な構造物が現れます。比丘尼橋下流調整池ということで、この下に広大な調節池があるそうです。 その上には大泉橋戸公園がありました。
この辺りは「大泉」という地名が示すとおり、多数の清水がありそられが白子川の水源となっていたようですが、今回はその辺を巡ることが出来ませんでした。
次はその辺をじっくり見てまわりたいなぁ。
大泉JCTが建設中です。
それにしても、スゴイもの造るなぁ。
なんと、23区内に牛がいました!
かなり、田舎の香水の香りが漂っていましたが近所から苦情とか言われないんでしょうか?
また、だんだんと街になってきました。

西武池袋線に近づくにつれて、まわりに家が増えてきて都会っぽくなってきました。

このあたりでも、基本的には川沿いを進むことが可能です。
川の中にかなりの草が生えていますが、水は基本的にきれいです。 西武池袋線の手前にあった妙福寺。 西武池袋線にぶつかって行き止まり〜。
東京周辺自転車散歩では、まっすぐ行けることになってるんですが・・・
右側に踏切があるのでそちらに迂回します。

踏切を渡り、川沿いに戻ってしばらく行くと周囲に住宅が無くなってきました。

どうやら、大泉井頭公園、つまり現在の白子川の源流にたどり着いたようです。
西武池袋線の踏切を越えてしばらく行くと、 都内とは思えない風景。 ついに、白子川源流に到着!
源流になっている湧き水の周囲に公園が整備されていました。

うーん、しかし考えてしまいます。

というのも、公園にあった掲示によると白子川の水量が減少していろんな生物がピンチなんだそうです。

かつては、未処理の排水の流入により都内水質汚濁ランキング1位の不名誉な勲章を持っていた白子川。
下水道の整備により汚水の流入が無くなったのできれいな流れは取り戻したものの、それと同時に流入水量が減りまた生物が住めなくなってしまう。

どうしようもないことなんでしょうか?
東京周辺自転車散歩
かつて、汚水が流れ込んでいたという水路。 そのもうちょっと上が、現在の白子川最上流。
どうやら、ここから先は暗渠になっている模様。
[ P R ]
ポタリングのお供に♪

ふと、その上流を見ると遊歩道らしきものが!
もしかしたら、暗渠の上を進めるのではないかと、楽しくなります。

実は予定では、ここで白子川とお別れし、石神井公園に向かう予定でしたが、当然予定変更ですね。
もしかして、暗渠の上に遊歩道が続いてるの? 住宅街の中を走り抜けていきますが、 数百m進んだところで遊歩道は終了。
かつての白子川の源流をたどるすべはたたれました〜。

帰ってからネットで調べてみましたが、やはり正確な情報はないようです。このサイトが一番詳しいようですが、それでも、はっきりしない部分も多いようです。

ところで、急きょ予定を変更したわけですが、このことが後の迷走を生むとは・・・

というわけで、ちょっと探検モードに入ったためにちょっとした問題が起こりました。
手持ちの地図の外に出てしまいました(T-T)

この後は、石神井公園を目指す予定なのですが、仕方ないので方向のカンだけで進むことにしましょう。

迷っているときは不思議なものでたいした距離を走っていないのに、かなり走った気がしたりします。
今回も例外ではなく、「かなり来たのにまだ着かないの?方向間違えてるかな?」という疑念にかられます。

おまけに、大通りは車が多くてキライなので裏道に入ったものだからよりいっそう深みへ(笑)
えー、もうどこで撮ったのか覚えていません。迷っている最中かな? いろいろありましたが、何とか石神井公園に到着しました〜。 入ると目の前には三宝寺池が見えました。

石神井公園は三宝寺池と石神井池の周りに広がる公園で、その周囲には天然記念物の植物群落等があります。

周囲には木道が整備されており、散歩するにはもってこいの場所です。
こんな感じで、 木道が整備されています。 なんかレトロな売店もあります。
ところで、あとで発覚したんですが、この木道「自転車の乗り入れは禁止」だそうです。ごめんなさい。
行かれる際は、押して歩きましょう。
続いて石神井池。
ボートに乗ったりも出来るみたいです。
今日もラブラブカップルがボートに乗ってました。
木道を避けて北側のルートを選択しました。 突然、「ここは日本か!?」っていう感じの建物が現れました。
個人宅?

この後は、石神井川を下るのですが、ここで重大な勘違いをしていました。

この時点で僕は「石神井川は石神井池から流れ出ている」と思っていたんですよ・・・。

もちろん実際は違います(笑)
おぉ、ここが源流か!
と眺めましたが、もちろん違います。
たちの悪いことに?それっぽい遊歩道も続いているわけです。 でも、遊歩道内の水路には水がありません・・・。

遊歩道を抜けてちょっと進んだところで大きな川にぶつかります。

「え!?あの源流からこんな大きな川になるの?」
と思い、地図で確認して始めて間違いに気が付きました(笑)
山下橋から石神井川沿いに下っていくことにします。 川はわりとキレイで、その隣にはこんな立派な遊歩道が続いていました。 大量の錦鯉がいたりもします。
川沿いは郊外の住宅街っていう感じの中を進んでいきます。
なんか、電波発信中のアパート発見。
住んでいる方の総意なのでしょうか?
きれいだった水があっという間に濁水に。
上流で河岸工事をやっているためです。
川はまっすぐに住宅街を流れていきます。
環8の陸橋の下はちょっと迂回が必要です 川沿いのあちこちにこんな小さな公園が整備されていて、休憩にちょうど良さそうな感じです。 前方にとしまえんが見えたところで行き止まりに。

石神井川はとしまえんの敷地内を流れているのでここで一旦迂回が必要になります。

基本的にはとしまえんの塀に沿って走っていけば反対側で石神井川にたどり着きます。
なんかもう、投げやりに保存されている石碑。
せめて、まっすぐに立て直せば・・・
ぐるっと回って反対側がとしまえんの入口
小さい頃遊びに来たなぁ・・・
ちょっと進むと大通りと交差したところで、石神井川が見えてきます。

あっ!大事なこと忘れてました!

お昼食べに行かなきゃ!!

予定では、石神井川に戻らずに西武池袋線の練馬駅方面に向かうつもりだったのに逆方向まで来ちゃいましたよ。
仕方ないので、坂を登って引き返しましょう。
今日のお昼は、こだわりの高級素材スープの「ぼにしも
わりと、こぎれいな店構えでいい感じですがちょっと問題点。
?店員が不親切。食券があるなら最初に教えてよ!
?出てくるのが遅い。ラーメンに15分以上待ちはどんなもんでしょうか?
今回食した「らーめん」600円
旨みはあるがしつこくなくて食べるほどに味に深みが出てくるスープはかなり美味しいです。
味玉の味付けもGood!
まさにボニシモ(イタリア語で最高にうまい!)
独断と偏見による評価
★★★★☆
練馬の市街地を通り抜けて、石神井川へ戻りましょう。

練馬総合運動場の脇から石神井川へもどりました。

運動場では、子供達がサッカーをしていてその脇でお母様方が見守っていて「どこも一緒の光景」が見られました(笑)
子供達はサッカー。 途中、もはや廃墟という感じの家が道をふさいでいました。
そこまでして土地を売りたくない理由は・・・?
東京コンドルタクシーの整備工場の裏には謎の親水公園が。
白雪姫?

それにしても、都内はこういった遊歩道の整備はすばらしいものがありますね。

中小の河川沿いにそれぞれこういう道が整備されていれば自転車が交通手段として見直される日も近くなるのになぁ。
城北中央公園までやってきました。
起伏のある敷地にいろんな設備があって自転車で中を走っても楽しめそうな感じ。
東武線に向かってまっすぐに流れる川。 東武線の高架下になかなかうまいの落書き。
その才能は、ここではムダなので他で生かしてはどうかと思いますよ。

東武線を超えてしばらく行くと国道17号(首都高5号線)に突き当たります。

この辺りからだんだんと下町っぽくなってきます。
川の水は少ないですが、わりとキレイ。 前方に首都高5号線が見えてきました。
ここで一旦、左側へ迂回します。
商店街では提灯が飾られていたりしてお祭りっぽい雰囲気。
近々お祭りがあるのかな?

しばらく進むと、商店街の入り口になにやら碑がありました。
「日本橋二里二十五町三十三間(10.6km)」とかいてあります。

隣を見ると案内板に「板橋」と。
どうやら、板橋の地名はこの橋を起源としているようです。ということは、ここが旧中山道ということでしょうか?
「日本橋二里二十五町三十三間」との表示があります。 こちら、「板橋」 ちょっと進むと緑地公園もありました。

この辺りになってくると、川沿いには緑が多くあちこちに緑地公園が現れます。

だんだんとJRの方に近づいているのですが待ちの中にこんな緑の多い場所があったとは驚きですね〜。
北区と板橋区の境辺りで埼京線の下をくぐります。 音無もみじ緑地では川のすぐぞばに下りることも出来ます。
沢山の方が釣りをしてました。
もう少し先の音無さくら緑地には吊り橋もあります。

王子駅のすぐ手前には、音無親水公園があります。

ここは、河川改修によって変更された石神井川の旧流路を改修して造られた公園だそうです。
(川は↓の写真手前側へ流れています)
王子駅前の立派な橋の下に音無親水公園が続いています。
実はこの橋からは、階段を下りなければ公園には入れません(T T)
公園は、こんな感じで水遊びが出来ます。
もちろん水は、お得意の地下水&循環水を仕様。
公園の風景をもう一枚。

王子駅のガード下をくぐって東側へ向かいます。

ここからもうちょっと進んでいくといよいよ石神井川の河口です。
王子駅の東側には都電荒川線も走っています。
今度は乗ってみたいですね〜。
下町っぽい商店街を抜けていくと、 石神井川の河口です。
隅田川へ注いでいます。

都内を流れる、二つの川を走ってみましたが、景色の変化も楽しめるなかなかのコースでした。
都内ということで車通りが激しい部分も多いのでその辺には注意が必要ですが、コースの整備状況が良いのでお薦めできるコースですね。

ここからは、隅田川沿いに荒サイを目指し出発地点である赤羽駅を目指しましょう。

隅田川を渡る豊島橋の脇では何やら大規模な解体工事中でした。 隅田川がゆっくりと流れていきます。 渡り終わったところの川沿いにサイクリングロードが続いているので、これを利用して荒サイに向かいます。

じつは、今日は東京自転車生活のjinxさん主催のオフがあり僕も間に合えばちょっとだけ合流するつもりでした。
荒サイに着いた時点で電話してみましたが、予定より早く帰路についたそうで遙か南にいるそうです。ん〜、逆回りしなければ追いついたかも〜。残念!

しかたないので、予定通り北上して帰路につきます。
荒サイを北上して帰りましょう。 隅田川の周囲には沢山の巨大な団地が並んでました。 土手下のサイクリングロードに下りていきます。
赤羽の方へ向かっていくと岩淵水門が見えてきます。
何度も通っているのですが寄り道したことがなかったのでちょっと寄っていきましょう。
旧岩淵水門の公園にある謎のオブジェ。
昔の灯台かと思いましたが、どうやら違うみたいですね。
ここでも釣りしてる人が沢山いました。 旧岩淵水門をバックにパチリ。

ところで、今日は沢山のお友達がこの辺にいたらしくかなりニアミス気味でした。
岩淵水門の所の坂をよたよた登っていくと前からロードに乗ってこちらを見つめている方が。ohtaさんだ!

レストアした愛車を駆りトレーニング中だそうで、のんびり走っている僕とは違って汗だくです。
ちょっと話してお別れしましたが、あっという間に消えていきました。
スゴイ勢いで走り去るohtaさん。
ホント一瞬で消えていきました。
僕はのんびり、彼岸花でも眺めつつ帰りましょう。 途中にアイスキャンディ売りのおじさんがいました。
これからの季節は商売あがったりですね。

ホントは、この辺から赤羽駅に向かい輪行で帰るつもりだったのですが、颯爽と走るohtaさんに影響されて自走で帰ることにしました。

この時、風は南東の風で追い風だったので、まぁ楽勝でしょうと思っていたのですが、途中から進行方向が北に向くにつれて向かい風気味に・・・
途中にあった謎の車両 秋ヶ瀬橋では、かなり強い向かい風に苦しみました。 やっと渡り終えると、秋が瀬公園。

あとは、ここから自宅まで自走して今日のツーリングはおしまいです。
なんだかんだで6時間くらい走ってしまいましたが、いろいろなものが見れて充実したツーリングでした。

都内の方もなかなか楽しいなぁと、思ったところで終わりにしましょう〜。
ツーリングルートマップ
 

返信する




その他のツーリング・サイクリングコースを探す
車種別で探す
YAMAHON| ポケットロケット| ARKS501| ルノー AL-FDB14| オールドダホン(DAHON) | MTB| HANDY BIKE| A-RIDER(A-bike)
地域別で探す
埼玉県(平地)| 埼玉県(山間部)| 東京都| 茨城県| 千葉県| 群馬県| 栃木県| 長野県| 山梨県| 静岡県| 神奈川県| 福島県| 宮城県| 岩手県| 青森県| 北海道| 中国・四国| 九州|香港|
テーマ別で探す
大規模サイクリングロード| 中小河川探訪| 街中散歩| MTBで山サイ| 峠越え&里山巡り| 埼玉県七福神めぐり| ロングツーリング| 西国三十三箇所|
この近所のツーリングレポート全リスト
[香港] 馬鞍山から八仙嶺郊外公園をグルッと回って粉嶺へ | 印旛沼サイクリングロード&ウナギポタ| 金沢八景周辺、海沿い散歩| [香港] 馬鞍山をグルッと回って西貢、将軍澳へ| さいたまの魅力再発見ポタリング| 新宿山之手七福神&谷中七福神巡り| [香港] ランタオ島北部&香港国際空港サイクリング| [香港] ランタオ島観光 ムイウオ(梅窩)~タイオー(大澳)| [香港] 沙田から大埔、大美督へと続くサイクリングロードを行く| 埼玉サイクリングフェスティバル2011に参加してきたよ| 本州一標高が低い!?中央分水界を探しに| 武州鉄道の廃線跡を訪ねる旅| 表・裏六甲ドライブウェイと灘の酒蔵巡り| 裏六甲!有馬街道で有馬温泉に行っちゃうよ| [香港] 長洲島1周サイクリング♪| 西宮で涼宮ハルヒの憂鬱の聖地巡礼ポタ| 小田原ブラブラ散歩| 尼崎市の桜の名所&桜並木探訪| 呑川緑道と桜並木散歩| 大阪ディープスポット案内| [西国三十三箇所] 大和中央自転車道&六番~八番| 関東平野 水路と田んぼの風景を巡るポタ| 神鉄粟生線&加古川右岸自転車道ポタリング| [西国三十三箇所] 紀三井寺&粉河寺&施福寺&葛井寺| 自転車みどころスポットを巡るルート100県南探訪| 微妙に紅葉が残る箱根ヒルクライム| 琵琶湖疏水と紅葉の京都サイクリング| 埼玉サイクリングフェスティバル参加レポート| 阪神なぎさ回廊周遊サイクリング| 尼っこリンリン・ロードとディープな尼崎を行く| 琵琶湖一周自転車の旅(西岸編)| 琵琶湖一周自転車の旅(東岸編)| 六甲山縦走サイクリング| なにわ自転車道&北大阪サイクルライン・北大阪周遊自転車道| 武庫川サイクリングロード探訪| 横浜周辺B級グルメとソフトクリームの旅| 志賀坂峠・神流川 北秩父周回ツーリング| 水源の町 山北町・丹沢湖 自転車散歩| 東京ナイトライド| 弦巻川&水窪川暗渠探訪| 房総半島1周?ツーリング2日目| 房総半島1周?ツーリング1日目| 春の小川のモデル河骨川と渋谷川源流探訪| 諏訪湖から霧ヶ峰高原へヒルクライム| 諏訪湖周辺、御柱祭と史跡巡りサイクリング| 江戸川区親水緑道巡り!| 東京下町裏道散歩| 秩父七福神めぐり| 元祖山手七福神めぐり| 東京都 富士見坂めぐり| 空堀川&奈良橋川源流探訪| 秦野の里山と矢倉沢往還ポタ| 小貝川サイクリングロード&田園を巡るポタ| 龍勢祭りを見る!輪行サイクリングin秩父| 伊豆半島時計回りツーリング(西伊豆)| 伊豆半島時計回りツーリング(東伊豆)| 平将門怨霊ツアー| 御殿場口登山道まで登っちゃうよ| 荒川で100kmを目指すオフ| 国分寺崖線&丸子川 湧水を巡る旅| 野川サイクリングロード&源流探訪| 乗鞍ヒルクライム!| 美ヶ原ヒルクライム!| 田口峠を越えて謎の地下湖に挑む!?| 志木・富士見・川越のんびりポタリング| 毛長川源流探訪!| さいたま市中央部の見所を巡るオフ| 姫川源流&小熊黒沢林道| 残雪の北アルプスを満喫するオフ| バイシクルライド東京参加レポート| 横浜市西部 桜と坂のポタリング| 皇居から青山・原宿へ花見散歩2009| 東京マラソン下見ツーリング| しまなみ海道サイクリング♪| さいたま市東部の川巡りサイクリング| 烏川・榛名白川&長野堰サイクリングロードで水路巡り| 日光街道すぎと七福神めぐり| さいたま市の水路跡巡りポタリング| 東伊豆を熱川から熱海へ〜| 伊豆の踊子ゆかりの天城峠を自転車で行く!| 紅葉の軽井沢でバイクフライデーミーティング| 東京下町・運河跡の親水公園巡り| 福岡・博多の観光スポット巡り♪| 筑後川自転車道で久留米、太宰府へ| 阿蘇から杖立温泉経由で日田へ| 阿蘇ツーリング!| 東京シティサイクリング2008| スマイルバイシクルツアー2008| 多摩丘陵を散歩するオフ| 長瀞七草寺めぐり| 日光街道探訪| 大宮二十景巡り♪| 旧東海道の難所「箱根の山」で修行!| ツールド美ヶ原のコースを登る!| あづみ野やまびこ自転車道でわさび田へ| 吉原〜山谷地区のディープなスポットを巡る| 秩父鉄道のSLと荒川上流の旅| 秩父札所めぐりに出かけよう♪| 富士山1周サイクリング| 東京 桜の名所散歩| 伊豆半島1周ツーリング(東伊豆編)| 伊豆半島1周ツーリング(西伊豆編)| 芝川の源流を探しに行こう!| 北沢川緑道散歩♪| 南房総林道ツーリング| つくばりんりんロードで岩瀬から土浦へ| 二郷半領用水から水元公園へ| 高崎伊勢崎自転車道で赤城颪と戦う| 横浜の見所&中華街を巡るポタ| 武州寄居七福神めぐり| 隅田川七福神めぐり| 浅草名所七福神めぐり| 玉川上水サイクリング散歩♪| 忠臣蔵ゆかりの地を行く| 桃園川緑道ポタリング| 河口湖で紅葉と富士山満喫オフ| 紅葉の富士山スカイラインにリベンジ| 紅葉の日光をマウンテンバイクで行く| 手賀沼のサイクリングコースを巡るオフ| 入間市 里山・茶畑・湧水満喫の旅| 富士山スカイラインを自転車で行く!| 石神井川源流探訪| ぐるっとまるごと栄村100キロサイクリング2007| 奥武蔵グリーンライン縦走オフ| 多摩川サイクリングロードのんびりオフ| 浦和うなぎまつりを見に行こう!| 札幌支笏湖自転車道路で支笏湖温泉へ| 千歳から札幌恵庭自転車道路で札幌へ| 箱根の山は天下の険!?なオフ| 東京都内桜巡りサイクリング| 印旛沼の水辺の風景を訪ねて| 暮坂峠を越えて尻焼温泉&草津温泉へ| 見沼田んぼお散歩オフ| 天王川&藤右衛門川再び| 荒川上流探訪(吹上〜寄居編)| 嵐山で山サイ&鍋ツーリング| 武蔵越生七福神めぐりと黒山三滝| 末田用水&元荒川の水辺| 荒川左岸探訪(北部編)| 天王川&藤右衛門川遊歩道巡り| 妙義荒船林道をMTBで行く| バイクフライデーミーティングに行ってきたよ| 紅葉の妙義山と碓氷峠を行く| 神奈川西部の里山巡りオフ| 富士スバルラインを五合目へ| 谷中銀座と麻布十番納涼まつり| グルッとまるごと栄村100kmサイクリング| 谷端川から上野・皇居へ| 日本三大峠 雁坂峠を越える旅| 丸山から秩父へ下る| 川越&狭山の美味しいスポットを訪ねる| 神田川&善福寺川&千川上水| HANDYBIKEで神田川散策| 吉見の桜堤へ花見に行こう!| 嶺岡中央林道で房総半島横断オフ| 与野七福神巡り| 見沼代用水西縁探訪| 日本橋から月島へ都内散歩| 紅葉の赤城山西面を走る!| 絶景の渡瀬渓谷を下る| 紅葉の日光を愛でる会| ポケロケ納車&初ツーリング| 城峯山で極上シングルトラック| 初秋の都幾川ダウンヒル| アマンダでポケロケと出会う| HANDYBIKEで戦車道路を走る!| 日光のいろは坂を自転車で行く| 梅雨なのに晴れてる雨降山を走る| 赤城山で修行ツーリング| 緑のヘルシーロード縦走オフ| ふかや花フェスタでお庭巡り| 矢川・府中用水 湧水の旅| 見沼代用水で花見オフ| 小田原グルメと温泉のオフ| 寄居の山とイーハトーボ| 雪のお山を下っちゃうよ| 埼玉の武蔵丘陵森林公園で梅を見る| 吉見町周遊サイクリング| 冬の荒川サイクリングロードを行く| 小江戸川越七福神巡り| 野火止用水&空堀川| 外秩父七峰縦走修行の旅 Vol.2| 黒目川&落合川の湧水巡り| 水と緑のふれあいロードを周回しよう♪| 落ち葉サクサク! 紅葉の赤城山を下る| 足立区遊歩道巡りオフ| 外秩父七峰縦走修行の旅| 江戸川サイクリングロードを南へ| リカンベントの衝撃!〜荒川サイクリング| 高麗川の巾着田へ秋のお花見に♪| 白子川&石神井川水辺の旅| 吉浜から山田町へ〜岩手への旅最終日| 志津川から吉浜まで〜岩手への旅6日目| 塩竃から志津川まで〜岩手への旅5日目| 浪江町から塩竃へ〜岩手への旅4日目| 白河市から浪江町へ〜岩手への旅3日目| 宇都宮から白河へ〜岩手への旅2日目| さいたま市から宇都宮〜岩手への旅1日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ2日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ1日目| 赤城山南面を下ろう!| 多摩湖自転車道&玉川上水| 見沼代用水から柴又へ| 都幾川でお気楽ダウンヒル| 葛西用水南から北へ Vol.2| 芝川サイクリングロードから都内へ| 川越・狭山里山巡り| 葛西用水南から北へ Vol.1| BDサイクリングクラブと榎本牧場へ| 大宮・ステラタウンを見に行こう♪| 東松山市周遊ツーリング| 小川町の仙元山で山サイ!| 榎本牧場のこだわりアイスと大木うどん| 寄居・大平展望尾根ツーリング| さいたま市お花見ツーリング| 渡瀬貯水池の干し上げを見に行こう!| 彩湖と高沼用水 歴史の旅| 越生梅林と甚五郎うどん| 嵐山渓谷を走る!| 沈下橋を訪ねてさいたま市から嵐山へ| 和紙のふるさと小川町周遊と鬼うどん| 川本町白鳥飛来地と讃岐うどん| 煉瓦とネギの町深谷市から前橋へ| 見沼代用水に沿って北へ| 荒川サイクリングロードを北へ| 大木うどん&榎本牧場こだわりアイス| 新河岸川サイクリングロード&元町家| 十和田湖&八甲田山を走る!| 下北半島温泉ツーリング|