桃園川緑道ポタリング

桃園川緑道ポタリングかつて杉並区から中野区へと流れていた桃園川。暗渠となってしまった川の上に桃園川緑道が整備されていると聞き、その流れの足跡を探訪するポタリングに出かけました

走行日 2007年12月11日(曇)
走行距離 21 km
使用した愛車 A-RIDER(A-bike)
コース概要 西武東伏見駅→武蔵関公園→千川上水→青梅街道→荻窪駅→桃園川→けやき公園→桃園川緑道→堀越学園→神田川→淀橋→JR新宿駅→一風堂

東京都の西側、杉並区辺りから新宿区辺りまでを流れて周辺を潤したという桃園川。
そんな桃園川も、現在は他の都内河川と同じように暗渠化され、上部が遊歩道として整備されていると聞き、ちょっくら走りに行ってきましたよ♪

かつての桃園川は杉並区天沼3丁目23番地の天沼弁天社内にあった弁天池を水源とし、杉並区・中野区内を東へ流れた後、中野区・新宿区区境の末広橋脇で神田川に注ぐ川でした。

その後、都心部での水道需要と流域周辺部の農業用水確保のために、周辺を流れる千川上水や善福寺川から分水を受けて用水路としての役割を果たしますが、昭和30年代頃には周辺の宅地化とともに下水化し暗渠となり現在に至っています。

ちなみに「桃園川」という名称は、江戸時代初期に高円寺の境内に桃の木が多かったことから将軍より「地名を桃園とするように」との沙汰があったことに由来しているようです。

そんな桃園川の今の風景を眺めに出かけましょう〜!
まずは、かつて桃園川に分水していたという千川上水を眺めるために輪行して東伏見駅までやってきました。
東伏見駅前には東伏見稲荷の参道鳥居があり興味をそそられましたが、今日は反対側の武蔵関公園の方へ向かいます。 武蔵関公園は紅葉真っ盛り♪
真っ赤な紅葉と黄色の銀杏がとっても綺麗でしたよ。
青梅街道を越えてさらに南へ向かうと千川上水に到着です。

千川上水については、以前「神田川&善福寺川&千川上水」を走った際に、ちょこっと書いたのでそちらも併せて見ていただけると繋がりがわかるかもです〜

元々流量の少なかった桃園川を用水化するために、千川上水の水を分水していたのは千川上水が青梅街道と交差する練馬区の関町交差点付近らしいので、その付近を目指して千川上水沿いを進みます。
千川上水は都の清流復活事業で、下水処理水を流すことで流れが復活し周囲は緑道として整備されています。 途中若干未舗装路もありましたが、よく締まった路面なのでむしろ気持ちいいくらいです♪ 青梅街道と交差する関町一丁目交差点には、「伊勢橋」と書かれた、橋の欄干が残っています。

千川上水から分水された流れは荻窪駅周辺まで青梅街道沿いを流れていたそうなのですが、残念ながらその足跡を見ることはできませんでした。

この辺りを流れていたのかなぁと妄想しながら進みます(笑)
唯一、流れがあった跡と思われる東京都下水道局のマンホール。「おすい」の文字が微妙に悲しい。。。 青梅街道沿いの銀杏並木がちょうど見頃で、街が黄色に染まっていました〜 しばらく進むと日産自動車の敷地に「旧中島飛行機発動機発祥の地」があり、石碑の中にペンシルロケットを発見!

青梅街道をひたすら荻窪右方面へと進みます。
旧街道沿いということで周囲には大きな神社や邸宅がたくさんあるので、それらを眺めながら進むと楽しいかも♪

周囲の景色が騒がしくなり駅に近いことを感じたころ、流れは青梅街道を離れて東へと向かいます。
分岐する場所は、現在の荻窪駅北側にあるりそな銀行の東側になります。
周囲の景色がだいぶん賑やかになってきたな〜と思ったら、分岐地点ももうすぐ! りそな銀行の東側に「いかにも」水路跡っぽい路地を発見。千川上水から分水した流れはここから桃園川へと向かいます。 流れは住宅の合間を縫うように進んでいきいます。

元々の桃園川は、杉並区天沼3丁目23番地の天沼弁天社内にあった弁天池を水源としていました。
千川上水から分水した流れは、この水源からの流れとこの付近で合流して流れていたようなのですが・・・

うっかり通り過ぎてしまいました。
というより、走ったときに源流の位置を勘違いしており、源流を見落としてしまったのです(T T)

ちなみにかつて水源であった弁天沼周辺は1975年に西武鉄道に売却され、その後研修施設の名目で建てられた邸宅に堤会長と関係のあった女性が住んでいたとかいないとか。。。(笑)
流れのちょっと北側にある八幡神社。
この西側あたりが桃園川の源流だったようなのですが、うっかり素通り。。。(汗)
藤乃湯という銭湯を発見。
水路沿いを走ると銭湯が多いような気がするのは気のせいでしょうか?
藤乃湯をすぎたところで怪しい水路跡が流れ込んでいるのを発見!?
藤乃湯を過ぎた辺りで上の写真の怪しい水路跡を発見し、「こっちが源流かな?」と勘違い。
もちろんこの時点では知るよしもないので、源流探訪?へと向かいさんざん迷走することになります(笑)
怪しい水路跡を上ってみるも、マンションの前で行き止まりに。反対側に回ってみましたがこれ以上先はないみたいです。 水路を探して迷走中に見つけた「熊野神社」。銀杏の葉が紅葉していてとっても綺麗でしたよ〜 結局、源流を見つけることができずに、元の流れに戻ってきました〜

いやぁ、どうりで源流見つからないはずですよ。もうとっくに通り過ぎてたんだから(笑)
桃園川の源流は、またこちらに来る機会があったら探索してみたいと思います!

青梅街道や熊野神社にもありましたが、今日は銀杏がちょうど見頃です。今年は、日光富士山で微妙に紅葉タイミングを外していたので最後にいい景色を見れてとっても幸せ♪

ところでこの銀杏、現存する植物の中ではもっとも古い植物の一つなんだそうですよ。
中杉通の手前に松山通りという商店街があるのですが、この道が旧鎌倉街道らしいです。 中杉通を渡ったところで、遊歩道が消えてしまい流路をたどることができなくなってしまいます。 くねっていて何となく流れっぽい道の方へと進んでいきます
しばらく進んでいくと団地の裏手で水路跡らしき路地が脇道として合流しています。
あれれ?いつの間にか流路からはずれてしまったのでしょうか?と、疑問点は解決しておきたいのでいったん上ってみることにしました。
団地の裏手で脇道から水路跡が合流しています。あれ〜、間違えたかなぁ・・・ 住宅地の合間を縫うように水路跡を上っていきます。 左上の中杉通の写真の100mほど北側にでました。ここだと明らかに流路からずれていますね〜

ん〜、一体どうなっているんでしょうか?
おそらく最初に走っていた道が正しくて、上ってきた道は支流なのかな〜

実はこの辺り、この他にも桃園川の流れの他にも水路跡が結構あったりして微妙に混乱します。
玉の湯という銭湯の脇に水路跡があるのを発見!?これが桃園川かと進んでいきました。 おぉ〜、いかにも水路跡っぽくていい感じですよ、これは。 考えている間にJR中央線の高架下に到着。あれれ、また何かがおかしい!?

水路跡っぽい歩道を発見して調子よく進んできたのですが、どうやらまた間違っているようです(汗)
本来の流れ通りならJR中央線にぶつかるのは「けやき公園」の西側のはずなのですが、たどり着いた場所はそこから東へ200mほどずれています。

むむむ、これもまた支流の一つなのでしょうか?

さて、いったん途切れて流れを追うことができなくなっていた桃園川ですが、JR中央線の高架から先は神田川までのすべての区間が桃園川緑道として整備されています。これでもう迷うことはないはず(笑)
かつての桃園川はけやき公園の西側を流れていたはず。。。 JR中央線の高架から先は桃園川緑道として整備されています。 緑道にはたくさんの木々や花が植えられていて、お散歩にぴったりな感じですよ♪

桃園川緑道は雰囲気もよくポタリングにはとってもいい環境なのですが、残念なことに所々に「自転車進入禁止」の看板があったりします。何も自転車を排除することもないと思うのですが、決まりには従って当該箇所では押しながら進んでいきます〜

ま〜、これはこれでのんびりと景色を眺めながら進めていいのですが(笑)
所々にこういったオブジェがあったり、 高円寺駅前の商店街のところにはかつての欄干が残っていたりします。 環七のぶつかるところには、桃園川の歴史を説明した看板があるので目を通していくとおもしろいかも〜

桃園川緑道は、杉並区&中野区の二つの区にまたがって続いています。
それぞれ区立公園として各区が整備しているので、雰囲気も微妙に変わったりします。

杉並区では路面がガタガタのタイル貼で所々で自転車進入禁止だったのですが、中野区にはいると路面も平らになり自転車に関する規制もないようです。
住宅の合間を縫うように進む遊歩道に紅葉が色づいています。こういう散歩道が近くにあるのは幸せですね〜 ところどころに謎の絵が描かれたタイルが貼られていたりします。 中野区では、かつて桃園川の由来となった桃園を復活させるべく「桃園ルネッサンス」と称して桃の木を植えているようです。
今は冬なのでちょっとわからなかったのですが、右上の写真の木々が桃なんでしょうか?
春、桃の花を眺めて歴史に思いを巡らせながら桃園川を走るというのもなんだかワクワクしますね♪
中野通に架かる橋は、その名も「桃園橋」です。この辺りに桃園があったのでしょうか? 桃園橋の下ではかつての橋梁の構造物をのぞくこともできます。手前の白いのは心ない人が捨てた粗大ゴミです。。。 周囲には、うなぎやドジョウを食べさせる店も。かつては桃園川でとれたのかな〜
さらに流れは大久保通りに沿って都心方面へと向かっていきます。
最近いろいろあった影響でしょうか、使用禁止になった遊具が。。。 芸能人が通うので有名な堀越学園の裏を流れる桃園川。学校の塀にはバリケード、窓には全面目隠しがされていたのが印象的です。 暗渠になった桃園川の水位を示す掲示板。この道の下に水路が流れていることを示す数少ないものです。
と、そうこうしている内に流れは中野区を通り過ぎ、新宿区との区境を流れる神田川まで後少しとなります。
かつてこの辺りに有ったという中野塔の絵が書いた石碑。東京大空襲で消失してしまったそうです。 親水公園として整備されている場所もあるのですが、残念ながら水は流れていませんでした。 あっというまに、神田川との合流地点に到着〜。とっても楽しい遊歩道でした♪

桃園川は、新宿区との区境にある末広橋のところで神田川と合流しており、桃園川に沿って整備された桃園川緑道もここで終了となります。

都内を流れる川は、洪水対策のために暗渠化されていることが多いのですが、寂しいようであり、反面こういった緑道として有意義に整備されていることは楽しかったりして微妙な感覚ですね〜

暗渠化されて流れを見ることはできなくなってしまいましたが、その周囲にはかつてそこに川があったことを示すアレコレがあったりするので、それを見つけるのもポタリング的には楽しいですが(笑)
神田川に流れ込む桃園川汚水幹線。
流路すべての中で唯一流れを見ることができるポイントだったりします。
ここからは神田川に沿って新宿方面へと向かいます〜 淀橋で神田川とお別れして新宿駅へ〜

新宿にある「淀橋」ということで、もしやこれは「ヨドバシカメラ」の由来になったのでは・・・?
「新宿西口駅の前〜」って歌ってるし(笑)

ちなみに「淀橋」の名前は、江戸時代の三代将軍徳川家光がつけたものだそうです。
高層ビルが建ち並ぶ西新宿ですが、かつてここは東京都の水道の一翼を担う「淀橋浄水場」が有った跡地です。 そんなことを考えている内に新宿駅に到着〜 この後用事があったので電車で輪行して恵比寿へ。一風堂で旨いとんこつラーメンを食べて帰りましたよ(笑)

いやー、相変わらず東京都の緑道は整備状態がよくてポタリングにはぴったりですね♪
今日も楽しく水路探索できました〜

ホントはこの後、「春の小川」のモデルとなったといわれている「河骨川」の流れを探索しに行く予定だったのですが時間が足りなかったのでそれはまた次回と言うことで。

都内にはこういった水路後がたくさんあるので、こまめに探検しに来たいと思います♪
 
この記事へのコメント(5件) |コメント入力欄へ
user-pic
gen |2007年12月15日 22:55返信

地図を見ると、ずいぶん迷走しましたね〜(笑)。
拡大すると、いっそう迷走の具合がわかって面白いです。
水路探検では、こういう試走錯誤?の繰り返しが多くなってくるから、小回りの効くというのも重要な性能になってきますね。

12月も半ばになって、ようやく東京近郊は紅葉が見頃になってきましたね。通勤途中の旧川越街道では、大きな敷地の家が多くて色づいた大木が楽しませてくれます。明日は北風が強そうなので、南のほう、多摩川方面に行ってみようかな。

user-pic
ポタおじ |2007年12月16日 06:32返信

inaさん オヒサですう!
以前、「東京自転車散歩」を参考にして桃園川緑道から妙正寺川緑道をつないで走りましたが、やはり、阿佐ヶ谷の北側で迷走しましたですう。多分桃園川の源流も妙正寺川の源流もほぼ南北に並ぶのは、西からの地下水の伏流がちょうど湧水点として並ぶからかもしれませんねえ。
こうしてみると、気が付かない水路跡が結構流れ込んでるんですねえ。
家が立ち並ぶ都内も地形に注意して走ると面白いですう!
今度は世田谷方面の千川なんかにいってみようかなあと地図とにらめっこしてますう。

user-pic
ina@管理人 |2007年12月18日 09:36返信

>genさん
今回はホント迷いました(笑)
事前調査をちゃんとしていかなかったのもいけなかったのですが、開発が進んでいる辺りはなかなか水路を追うのも大変です〜

>ポタおじさん
あれれ、って思ってみてみたらあの本に桃園川のことが載ってたんですね!
すっかり忘れてました(汗)
水源に関しては、確かにあの周辺には善福寺川など他の川の水源も多いので、そういった地形的な理由がありそうです!そういう視点で考えてみるとこれまたいろいろ面白いですね♪

user-pic
タクロウ |2009年10月 5日 20:53返信

杉並区の地図を見ると井草川と桃園川の暗渠区間がある。昔は井草川と桃園川、桃園川と井草川の支流を見ることが出来たんだが、生活排水が原因で川が汚染し、悪臭が漂い、住民に迷惑をかけたから蓋をされたわけだ。人が歩くための遊歩道を作ったんだ。流路を残念ながら見ることは出来ない。玉川上水も暗渠になっていて烏山川と北沢川に分流されてるんだ。千川上水も暗渠になってる。東京都や他県、2府1道の河川が暗渠になってるのはゴミを捨てたり、排水を流し込んだのが原因だったから蓋をされ、流れを見ることが出来ないんだ。

user-pic
ina2009年10月 5日 23:29返信

>タクロウさん
そうですね・・・
河川跡を走っていると、昔はここ川だったんだよなぁと、しみじみ感じます。

返信する




その他のツーリング・サイクリングコースを探す
車種別で探す
YAMAHON| ポケットロケット| ARKS501| ルノー AL-FDB14| オールドダホン(DAHON) | MTB| HANDY BIKE| A-RIDER(A-bike)
地域別で探す
埼玉県(平地)| 埼玉県(山間部)| 東京都| 茨城県| 千葉県| 群馬県| 栃木県| 長野県| 山梨県| 静岡県| 神奈川県| 福島県| 宮城県| 岩手県| 青森県| 北海道| 中国・四国| 九州|香港|
テーマ別で探す
大規模サイクリングロード| 中小河川探訪| 街中散歩| MTBで山サイ| 峠越え&里山巡り| 埼玉県七福神めぐり| ロングツーリング| 西国三十三箇所|
この近所のツーリングレポート全リスト
[香港] 馬鞍山から八仙嶺郊外公園をグルッと回って粉嶺へ | 印旛沼サイクリングロード&ウナギポタ| 金沢八景周辺、海沿い散歩| [香港] 馬鞍山をグルッと回って西貢、将軍澳へ| さいたまの魅力再発見ポタリング| 新宿山之手七福神&谷中七福神巡り| [香港] ランタオ島北部&香港国際空港サイクリング| [香港] ランタオ島観光 ムイウオ(梅窩)~タイオー(大澳)| [香港] 沙田から大埔、大美督へと続くサイクリングロードを行く| 埼玉サイクリングフェスティバル2011に参加してきたよ| 本州一標高が低い!?中央分水界を探しに| 武州鉄道の廃線跡を訪ねる旅| 表・裏六甲ドライブウェイと灘の酒蔵巡り| 裏六甲!有馬街道で有馬温泉に行っちゃうよ| [香港] 長洲島1周サイクリング♪| 西宮で涼宮ハルヒの憂鬱の聖地巡礼ポタ| 小田原ブラブラ散歩| 尼崎市の桜の名所&桜並木探訪| 呑川緑道と桜並木散歩| 大阪ディープスポット案内| [西国三十三箇所] 大和中央自転車道&六番~八番| 関東平野 水路と田んぼの風景を巡るポタ| 神鉄粟生線&加古川右岸自転車道ポタリング| [西国三十三箇所] 紀三井寺&粉河寺&施福寺&葛井寺| 自転車みどころスポットを巡るルート100県南探訪| 微妙に紅葉が残る箱根ヒルクライム| 琵琶湖疏水と紅葉の京都サイクリング| 埼玉サイクリングフェスティバル参加レポート| 阪神なぎさ回廊周遊サイクリング| 尼っこリンリン・ロードとディープな尼崎を行く| 琵琶湖一周自転車の旅(西岸編)| 琵琶湖一周自転車の旅(東岸編)| 六甲山縦走サイクリング| なにわ自転車道&北大阪サイクルライン・北大阪周遊自転車道| 武庫川サイクリングロード探訪| 横浜周辺B級グルメとソフトクリームの旅| 志賀坂峠・神流川 北秩父周回ツーリング| 水源の町 山北町・丹沢湖 自転車散歩| 東京ナイトライド| 弦巻川&水窪川暗渠探訪| 房総半島1周?ツーリング2日目| 房総半島1周?ツーリング1日目| 春の小川のモデル河骨川と渋谷川源流探訪| 諏訪湖から霧ヶ峰高原へヒルクライム| 諏訪湖周辺、御柱祭と史跡巡りサイクリング| 江戸川区親水緑道巡り!| 東京下町裏道散歩| 秩父七福神めぐり| 元祖山手七福神めぐり| 東京都 富士見坂めぐり| 空堀川&奈良橋川源流探訪| 秦野の里山と矢倉沢往還ポタ| 小貝川サイクリングロード&田園を巡るポタ| 龍勢祭りを見る!輪行サイクリングin秩父| 伊豆半島時計回りツーリング(西伊豆)| 伊豆半島時計回りツーリング(東伊豆)| 平将門怨霊ツアー| 御殿場口登山道まで登っちゃうよ| 荒川で100kmを目指すオフ| 国分寺崖線&丸子川 湧水を巡る旅| 野川サイクリングロード&源流探訪| 乗鞍ヒルクライム!| 美ヶ原ヒルクライム!| 田口峠を越えて謎の地下湖に挑む!?| 志木・富士見・川越のんびりポタリング| 毛長川源流探訪!| さいたま市中央部の見所を巡るオフ| 姫川源流&小熊黒沢林道| 残雪の北アルプスを満喫するオフ| バイシクルライド東京参加レポート| 横浜市西部 桜と坂のポタリング| 皇居から青山・原宿へ花見散歩2009| 東京マラソン下見ツーリング| しまなみ海道サイクリング♪| さいたま市東部の川巡りサイクリング| 烏川・榛名白川&長野堰サイクリングロードで水路巡り| 日光街道すぎと七福神めぐり| さいたま市の水路跡巡りポタリング| 東伊豆を熱川から熱海へ〜| 伊豆の踊子ゆかりの天城峠を自転車で行く!| 紅葉の軽井沢でバイクフライデーミーティング| 東京下町・運河跡の親水公園巡り| 福岡・博多の観光スポット巡り♪| 筑後川自転車道で久留米、太宰府へ| 阿蘇から杖立温泉経由で日田へ| 阿蘇ツーリング!| 東京シティサイクリング2008| スマイルバイシクルツアー2008| 多摩丘陵を散歩するオフ| 長瀞七草寺めぐり| 日光街道探訪| 大宮二十景巡り♪| 旧東海道の難所「箱根の山」で修行!| ツールド美ヶ原のコースを登る!| あづみ野やまびこ自転車道でわさび田へ| 吉原〜山谷地区のディープなスポットを巡る| 秩父鉄道のSLと荒川上流の旅| 秩父札所めぐりに出かけよう♪| 富士山1周サイクリング| 東京 桜の名所散歩| 伊豆半島1周ツーリング(東伊豆編)| 伊豆半島1周ツーリング(西伊豆編)| 芝川の源流を探しに行こう!| 北沢川緑道散歩♪| 南房総林道ツーリング| つくばりんりんロードで岩瀬から土浦へ| 二郷半領用水から水元公園へ| 高崎伊勢崎自転車道で赤城颪と戦う| 横浜の見所&中華街を巡るポタ| 武州寄居七福神めぐり| 隅田川七福神めぐり| 浅草名所七福神めぐり| 玉川上水サイクリング散歩♪| 忠臣蔵ゆかりの地を行く| 桃園川緑道ポタリング| 河口湖で紅葉と富士山満喫オフ| 紅葉の富士山スカイラインにリベンジ| 紅葉の日光をマウンテンバイクで行く| 手賀沼のサイクリングコースを巡るオフ| 入間市 里山・茶畑・湧水満喫の旅| 富士山スカイラインを自転車で行く!| 石神井川源流探訪| ぐるっとまるごと栄村100キロサイクリング2007| 奥武蔵グリーンライン縦走オフ| 多摩川サイクリングロードのんびりオフ| 浦和うなぎまつりを見に行こう!| 札幌支笏湖自転車道路で支笏湖温泉へ| 千歳から札幌恵庭自転車道路で札幌へ| 箱根の山は天下の険!?なオフ| 東京都内桜巡りサイクリング| 印旛沼の水辺の風景を訪ねて| 暮坂峠を越えて尻焼温泉&草津温泉へ| 見沼田んぼお散歩オフ| 天王川&藤右衛門川再び| 荒川上流探訪(吹上〜寄居編)| 嵐山で山サイ&鍋ツーリング| 武蔵越生七福神めぐりと黒山三滝| 末田用水&元荒川の水辺| 荒川左岸探訪(北部編)| 天王川&藤右衛門川遊歩道巡り| 妙義荒船林道をMTBで行く| バイクフライデーミーティングに行ってきたよ| 紅葉の妙義山と碓氷峠を行く| 神奈川西部の里山巡りオフ| 富士スバルラインを五合目へ| 谷中銀座と麻布十番納涼まつり| グルッとまるごと栄村100kmサイクリング| 谷端川から上野・皇居へ| 日本三大峠 雁坂峠を越える旅| 丸山から秩父へ下る| 川越&狭山の美味しいスポットを訪ねる| 神田川&善福寺川&千川上水| HANDYBIKEで神田川散策| 吉見の桜堤へ花見に行こう!| 嶺岡中央林道で房総半島横断オフ| 与野七福神巡り| 見沼代用水西縁探訪| 日本橋から月島へ都内散歩| 紅葉の赤城山西面を走る!| 絶景の渡瀬渓谷を下る| 紅葉の日光を愛でる会| ポケロケ納車&初ツーリング| 城峯山で極上シングルトラック| 初秋の都幾川ダウンヒル| アマンダでポケロケと出会う| HANDYBIKEで戦車道路を走る!| 日光のいろは坂を自転車で行く| 梅雨なのに晴れてる雨降山を走る| 赤城山で修行ツーリング| 緑のヘルシーロード縦走オフ| ふかや花フェスタでお庭巡り| 矢川・府中用水 湧水の旅| 見沼代用水で花見オフ| 小田原グルメと温泉のオフ| 寄居の山とイーハトーボ| 雪のお山を下っちゃうよ| 埼玉の武蔵丘陵森林公園で梅を見る| 吉見町周遊サイクリング| 冬の荒川サイクリングロードを行く| 小江戸川越七福神巡り| 野火止用水&空堀川| 外秩父七峰縦走修行の旅 Vol.2| 黒目川&落合川の湧水巡り| 水と緑のふれあいロードを周回しよう♪| 落ち葉サクサク! 紅葉の赤城山を下る| 足立区遊歩道巡りオフ| 外秩父七峰縦走修行の旅| 江戸川サイクリングロードを南へ| リカンベントの衝撃!〜荒川サイクリング| 高麗川の巾着田へ秋のお花見に♪| 白子川&石神井川水辺の旅| 吉浜から山田町へ〜岩手への旅最終日| 志津川から吉浜まで〜岩手への旅6日目| 塩竃から志津川まで〜岩手への旅5日目| 浪江町から塩竃へ〜岩手への旅4日目| 白河市から浪江町へ〜岩手への旅3日目| 宇都宮から白河へ〜岩手への旅2日目| さいたま市から宇都宮〜岩手への旅1日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ2日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ1日目| 赤城山南面を下ろう!| 多摩湖自転車道&玉川上水| 見沼代用水から柴又へ| 都幾川でお気楽ダウンヒル| 葛西用水南から北へ Vol.2| 芝川サイクリングロードから都内へ| 川越・狭山里山巡り| 葛西用水南から北へ Vol.1| BDサイクリングクラブと榎本牧場へ| 大宮・ステラタウンを見に行こう♪| 東松山市周遊ツーリング| 小川町の仙元山で山サイ!| 榎本牧場のこだわりアイスと大木うどん| 寄居・大平展望尾根ツーリング| さいたま市お花見ツーリング| 渡瀬貯水池の干し上げを見に行こう!| 彩湖と高沼用水 歴史の旅| 越生梅林と甚五郎うどん| 嵐山渓谷を走る!| 沈下橋を訪ねてさいたま市から嵐山へ| 和紙のふるさと小川町周遊と鬼うどん| 川本町白鳥飛来地と讃岐うどん| 煉瓦とネギの町深谷市から前橋へ| 見沼代用水に沿って北へ| 荒川サイクリングロードを北へ| 大木うどん&榎本牧場こだわりアイス| 新河岸川サイクリングロード&元町家| 十和田湖&八甲田山を走る!| 下北半島温泉ツーリング|