ぐるっとまるごと栄村100キロサイクリング2007

ぐるっとまるごと栄村100キロサイクリング2007夏の一大イベント「ぐるっとまるごと栄村100キロサイクリング」に今年もいってきました。去年の栄村は、これまでに類を見ないほどキツイ戦いだったわけですが、今年は比較的のんびりと栄村の風景を楽しみながら走ることができましたよ♪

走行日 2007年8月 6日(晴&曇)
走行距離 105 km
使用した愛車 ミニベロ(ARKS501)
コース概要 さかえ倶楽部スキー場→百合居橋→大巻→雪坪→東部→北野天満CP→五宝木→五宝木トンネル→屋敷CP→秋山郷・切明→のよさの里入口→小赤沢CP→屋敷→屋敷CP→五宝木トンネル→五宝木→北野天満CP→大久保・菅沢CP→野田沢→大巻→百合居橋→さかえ倶楽部スキー場

やってきました長野県栄村
そう、雪辱の「グルッとまるごと栄村100kmサイクリング」に再び参加するためです!

栄村は長野県と新潟県の境にある人口2500人ほどの山間の村です。
村の面積のほとんどが山だったりして、もちろん今回のコースもそのほとんどが「登りか下り」だったりする過酷なサイクリングです。

昨年は、その過酷さに破れ最後の最後で足切りされてしまったのですが、今年は覚悟は十分、完走目指して頑張りますよ♪

というわけで、スタート地点である「さかえ倶楽部スキー場」の近所にある天然温泉「宝山荘」に前泊し、余裕を持って会場に到着。
今年も小径車仲間と一緒に来ました。
itaさんが「チーム小径」ステッカーを作ってくれたので、それを装着してスタートに備えます。
ギリギリで到着した去年とは違い、ゆっくりと開会式を眺めたりします。 そしていよいよスタート地点に!
えっと、何故か一番前に並んでいたりするチーム小径w

去年は僕がもたもたしていたせいでスタートが遅れてしまい、あとで時間が足りなくなってしまいました。
なので、「今年は早めにスタートするぞ!」とは思っていたのですが、少々張り切りすぎて最前列付近に並んでしまいました(笑)

後ろには300人以上のロードの方々が並んでいるので、この後は抜かれる一方というわけですw
振り返ると、ずら〜と並ぶロード乗りの皆さん。
今年は去年にも増して小径車が少なく微妙に肩身が狭い。
7:00
そんなこんなでスタート♪
スタート周辺の集落では栄村の皆さんが声援を送ってくれます。
コースは始め下り基調から始まります。廻りを走るロードの方々の早いこと早いこと・・・

グルっとまるごと栄村100kmサイクリングのコースは、JR飯山線が走る栄村の中心地からスタートし、いくつもの山々を越えて村の最深部である切明・秋山郷を目指します。

まずは、栄村中心部に向かって一旦下り、百合居橋で千曲川を渡ったあとで本格的なヒルクライムとなります。
一本目のピークは、大巻の集落から雪坪の集落へと向かう道です。途中の牛舎で黒毛和牛の歓迎を受けつつ走ります。 7:29
本日一つ目のピークに到着。
標高も低くまずは足慣らしといった感じでしょうか?
雪坪の集落へ向けて一気に気持ちよく下ります。天気はイマイチですが、気温も低くヒルクライムには最適な感じです。

雪坪の集落に向けて一旦下ったあとは、一つ目のチェックポイントである「北野天満CP」に向かってジワ〜っとした登りが続きます。

途中、ヤマ行こ!を見てくださっているというロード乗りの方に声を掛けて頂きちょっぴり嬉しい感じで先へ進みました。
チェックポイント手前で北野川を眺める。
あいかわらず栄村の風景はすばらしい!
北野天満温泉学問の湯
温泉には心惹かれますが、サイクリングはまだ始まったばかりなのでスルーしましょう。
8:06
北野天満CPに到着
去年はバナナとか配っていたのですが、今年はドリンクの補給のみ。

グルっとまるごと栄村100kmサイクリングにおいて最も重要なポイントとなるのが、屋敷CPの足切り時間をクリアすることです。去年は足切り時刻3分前に到着とギリギリ感溢れる感じでしたが、このペースなら今年は余裕を持って間に合いそうです。

と、油断すると危ないのでもたもたせずサクッと先へ進みます。
北野天満宮に向かって掛かる吊り橋「学問の橋」を渡っていきます。 橋を渡った先はとても登れないような激坂・・・。もちろん押して登ります。 去年と変わらずひっそりと涼しげに佇む「北野天満宮」

えーとですね。
ここまでも、まぁたいがい登りだったのですが、ここから先が今回のコースにおける本格的な登りとなります。

北野天満から2つの峠を越えて本コースに於ける最高地点である五宝木トンネルを目指す標高差約600mの登りが始まります。
栄村の中で一番お気に入りの風景。
北野天満宮のちょっと先の風景はなんだか天国に続いているようですが、もちろん先には「坂」しかありませんw
はいはい〜
一気に登ってきましたよ。中央に見える赤いのは←に写っているお堂の屋根です。
途中のいたるところにこんな感じの湧き水がありました。ちょっと涼しげな感じですね〜

去年の栄村で学んだことの一つに「坂は極力軽いギアで登った方が楽」というものがあります。
普段からバリバリ坂を登っていて脚力が十分にある方は良いのですが、僕のようなのんびりサイクリストは重いギアを力強く回すような脚力はありません。

そういうわけで今回はリアが28TまであるARKS501で参戦したのですが、これが大正解♪
去年あれだけ辛かった五宝木トンネルまでの登りが微妙に楽に感じられます。
北野天満から先はgenさんと一緒に走りました。と、前を見るとtakuさんを発見! 一つ目の峠には給水ポイントがあったのですが。となりでgenさんが「素通り素通り!」といっているので釣られてしまいました・・・ 一つ目の峠を下ったところを流れている飯盛川は、岩肌を流れる滝になっていてとてもキレイなのです。
ふぅ〜、やっと一つの峠を越えましたよ。
あとはひたすら五宝木トンネルまで登るだけです!
五宝木川の眺めもなかなか♪
手つかずの自然の川っていう感じですよね〜
五宝木の集落では地元の方がなぜかビデオカメラを構えてました。一体何に使うのだろう(笑) 9:13
五宝木トンネル手前の補給ポイントには今年も湧き水で冷やしたビールがありました。の、飲みてぇ・・・

ここでビールの誘惑に負けたらおしまいです。
ビールなんか飲んだ日には絶対登れなくなりますからね〜

五宝木トンネル手前の補給ポイントでは、果物とか野菜とか漬け物とかの補給食がたっぷり用意されていました。

こういったがっつり汗をかくサイクリングでは漬け物等の塩っぽい物が猛烈に美味しく感じられますね〜
果物とか漬け物とか。
ちょうどいい案配で小腹も空いているので、とっても美味しくいただきました♪
そして、五宝木トンネルを目指す最後の登りに向かいます! 9:32
五宝木トンネルに到着〜。ここから先は屋敷CPまで下るだけだ!
トンネルの中はちょっと暗くて走るのが怖い感じもしますが、車通りは全くと言っていいほど無い上ひんやりと涼しいので快適に走ることができました。
そして、トンネルを抜けるとこの快晴!
山の表裏によって天候ががらっと変わるのがスゴイです。
五宝木トンネルから先は、道幅も広くて快適なワインディングの下りです。途中、小赤沢の集落を見渡せる絶景ポイントとかもあります。 9:45
屋敷CPに到着♪
足切り時刻11時に、1時間15分の余裕を持って到着です。

ふと考えるに、今日の栄村は去年に比べてスゴク楽です。
去年と違ってある程度コースを把握していることや、ギア比の大きいARKS501にしたことも効果的だったかと思いますが、何より良かったのが天気が曇り気味だったことです。

去年は体力面よりも暑さとの戦いがきつかったんですよね〜
それに比べて今年は、朝から曇り空で気温もそこそこまでしか上がらなかったのでラクチンだったのではないかと思います。
屋敷CPを余裕でクリアして先に進みます。
布岩山の山肌は切り立った崖のようになっていいて、変わった形状の壁面に目を奪われます。
途中にあった大きな沢。
涼しげな風景が良い感じです。
そして山深い秋山郷方面を眺めながら走ります。いやー、絶景だ!
屋敷のチェックポイントから先は、しばらく緩やかな登り下りを繰り返しつつ進んでいきます。
栄村のだいぶん奥地に来たこともあり、山深い風景を眺めながらのんびりと走れる今日のコースの中でも「癒し系」の場所ですw
少々時間に余裕があったので、genさんと途中にあった沢で水浴びしてみました♪
水が冷たくて気持ちいい〜
最後に標高差100m程の峠を登り、そこから一気に下ると、 10:25
切明CPに到着〜

切明温泉は、平家の落人伝説でも知られる秋山郷の最奥にある温泉です。
実は去年の100kmサイクリングの前日に切明温泉に宿泊していたりするのですが、河原を掘るとお手製の露天風呂が作れちゃったりするとっても楽しいポイントです。

コースもほぼ半分を消化し、時間的にも余裕があるのでゆっくり温泉でも浸かりたいところですが・・・w
朝食を朝5時に食べたのでそろそろお腹が空いてきました。持ってきたカロリーメイトで燃料を補給し再び出発します。 切明CPから先が、これまたキツイ登りなのです(汗) 標高差100m程の登り2本ですっかり脚が売り切れてしまいました・・・ このあたりは鳥甲山の眺望がすばらしい絶景ポイントです。山ってキレイだな〜
やっと登り終えて、国道405号に合流するとコースは長い下り基調となります。
国道だけあって比較的道幅も広く走りやすい道なのですが、結構車が走ってたりするので走行には注意が必要です。
国道405号に入れば下り基調です。
ほっと一息つきながらのんびりと下りましょう〜
西側の景色が開けた場所では、鳥甲山の山並みを楽しむこともできます。 11:13
去年はここからさらにのよさの里方面に登りました・・・。アレは辛かった。今年のコースはそちらには行かず国道を真っ直ぐ下ります。

国道をさらに下り、小赤沢CPへ向かっていきます。

小赤沢といえば去年発見した「だんご屋」です。
前回は既に体がボロボロだったため、だんごどころではありませんでしたが、今年は時間&肉体的にも十分に余裕があります。
というわけで「焼きだんご」を買い食い。
味噌ダレとモチっとした触感の団子が絶妙に旨い♪
11:30
小赤沢CPに到着〜。去年は死ぬか生きるかの感じでしたが今年はずいぶん余裕ですよ♪
正面の山肌にこれから登る道が薄らボンヤリと見えたりして、微妙に気分が重くなる(笑)

小赤沢のCPを出発すると、コース後半で最も長い登りが始まります。
標高700mほどの中津川の川辺から1000mの五宝木トンネルまで、標高差300mをひたすら登っちゃいます。

後半最大の正念場です!張り切っていきましょう〜
と、登り始めてすぐにある屋敷の集落で、地元の方々がスイカを配ってくれていました。
和みますね〜、こういうの。スイカ美味しかったです♪
それでは気持ちを新たに布岩山を眺めつつ登っていきましょう。 11:57
genさんと話ながらだったからか意外にあっさり屋敷CPまで到着。昼食として配られたおにぎりをいただきます♪

この先にある北野天満CPでの足切り予定時刻は14:30です。
去年はあれだけ時間に追われて走っていたのに、今年はずいぶんと余裕ですね〜

コースは厳しいものの、時間的にこれだけ余裕があるとサイクリング自体を楽しむことができますね♪

屋敷CPでのんびりと昼食をとり、五宝木トンネルに向けて再び登ります。
五宝木トンネル→屋敷CP間はずっと下っていたと思っていたのですが、帰り道で意外にアップダウンがあることに気が付きました。おかげで帰りも快適な感じ〜 五宝木トンネル内のジワッとしてまっすぐな登りが意外にキツイ!トンネル内の距離表示を見ながら「もう少し〜」と。 12:38
五宝木トンネルから下って再び五宝木のエイドステーションへ。まだ食べ物がたっぷりあったので美味しくいただきました(笑)
さらに五宝木の集落方面へ気持ちよーく下っていきます。
あぁ、もう充分登ったのでこのまま下りでも良いよ〜という気持ちになりますが、栄村がそんなに甘いわけもなく再び峠越えです(笑)
五宝木川の欄干のところに小径車が!?
サイクリングの参加者でないのは確かですが、この山道をこれで走っているのでしょうか?
峠を登り切ったところでは「出前迅速」と書かれたおそろいのウェアの方々が記念撮影中でした。この位置に来てこの余裕は凄いぞ。 あとは下って北野天満CPまでもう少し〜

100kmと長い山岳サイクリング「ぐるっとまるごと栄村100キロサイクリング」も80km程度を消化し、いよいよ終盤へと向かいます。ここから先は、大久保・菅沢CPに向かってもう一山登っていきます。

と、その前に。
北野天満CPの裏手にスゴイ湧き水があるので、それを覗いて熱くなった体を冷やしていこうと思います。

北野天満CPまで戻って北野川を眺めてみました。 こちらが、北野天満のところにある湧き水。
これがスゴイ勢いで吹き出してます(笑)
隣には、水浴びできる場所もあるので、頭から湧き水をかぶってみました。
うは〜、気持ちいい!!

体も冷えたことだし終盤の登りに向かいたいと思います。
天大〜登渡に向かって登っていく途中、輪工房の方が「これで登りは終わりですよ〜」と声を掛けてくれたのですが、僕は昨日この辺りで足慣らしをしていたので、この先にも登りがあることをよく知っています(笑)

普段から走っている人にとっては、この先の登りは物の数ではないということか・・・!?
登り終えると一面の田んぼの中を緩やかに下る気持ちいい場所となります。 また再びあの方々が記念撮影中。
なんて余裕なんだ・・・。ちなみに僕はこのとき結構へろへろでしたがw
燃え尽きた〜もうダメだ〜、と思っていたところで、地元の方々が麦茶を配ってくれていました。これが最高に旨い!生き返ったよ。
先ほどの輪工房の方の言葉とは裏腹に、細かいけれどちょっと急なアップダウンを繰り返しながら進んでいきます。
去年よりは余裕とはいえ、この辺りまで来るとさすがに体の各部がボロボロな感じです(笑)
山の斜面に広がる棚田形式の田んぼを眺めつつ登っていくと、 14:02
最後のCPとなる、大久保・菅沢CPに到着〜
バックに写っている微妙な形状の物体は「元気なアスパラガス」なので誤解の無きようお願いしますw
大久保・菅沢CPでは、野菜やら果物やらが盛りだくさん♪これがまた美味しくて手が止まりません(笑)

大久保・菅沢CPを出発すると、百合居橋に向かって長い下りとなります。

下りだからラクチンかといえば実はそんなこと無いんですよね〜
この区間の下りは、斜面が比較的急な上路面状況が悪く、ロード系の自転車で下るには結構怖かったりします。

実は僕、ARKSのハンドル廻りを弄ってからキッチリ乗るのは2回目だったりして、慣れないハンドルと悪い路面にやられて肩に力が入りすぎてしまい、アイタタタ・・・となってしまいました(笑)
大巻の集落を抜けて、 やっとこさっとこ下ってくると、千曲川が見えてきました〜 百合居橋を渡ればゴールまではあと少しです!

百合居橋を渡って少し進んでところに小学校があり、どうやらその小学校の前に栄村唯一の信号があるらしいのですが、去年も今年もまったく記憶にありません(笑)

今年こそはチェックしようと思っていたのですが、このときはもうすっかり忘れてましたw

そして、楽しかった&苦しかったグルッとまるごと栄村100kmサイクリングもいよいよラストが近づき、さかえ倶楽部スキー場に向かって最後の登りとなります。
比較的家が多い青倉の集落では、こんな時間にもかかわらず地元の方々が応援してくれました。 今年はコースのあちこちにこんなノボリが立ってたりしたなぁと思いながら登っていくと、 14:42
感動のゴールです!
って、ゴールのゲートの前には誰もいなくて少々寂しい感じが・・・

いやー、お疲れさまです!
去年の雪辱をはらして何とか規定コースを全て走りきりましたよ♪

なんというか「やり遂げたぞ!」的な満足感でいっぱいです〜
しかも今年は、途中一度も「押し」を入れることなく乗車率100%(北野天満の降りなきゃいけないところは除く)で走り切れたので、自分を褒めてあげたいくらい(笑)
去年よりもちょっぴり余裕な僕。
ゴール時の抽選では栄村の夏野菜セットが当選して大満足(笑)
そして、ご褒美のキノコ汁。
あぁぁ、キノコたっぷり、味噌の塩分が胃に染みわたる〜
最後にチーム小径みんなで記念撮影。
総勢8人、とりあえず怪我無く無事に終了できました♪

というわけで、夏の一大イベント「グルッとまるごと栄村100kmサイクリング」も無事に終了です。

今年は微妙に曇り加減と天候に恵まれた(?)おかげで去年と比べたら圧倒的に楽だったわけですが、それでも厳しいアップダウンが続く100kmも道のりはきつかった〜。

そんなコースを走りきることができて大満足です♪
もう、ココを走れたらどこだって行ける気がしますよ、ホント(笑)

もう100km制覇したし、来年は45kmコースでのんびりでも良いかな〜とか思ったりしましたが、きっと来年も100kmに参加しちゃうんだろうな的な、魅力に溢れる栄村でした。
 
この記事へのコメント(21件) |コメント入力欄へ
user-pic
gen |2007年8月10日 23:19返信

なんか、私の写真をいっぱい載せていただいて、嬉しいやら恥ずかしいやら、なんと水遊びの写真まであるとは…まいったなあ(笑)

今年は栄村対策の作戦がことごとく的中して、昨年やり残したこと・やりたかったことは実現できたのに…なぜか昨年ほどの印象が残っていないんです。ほとんど単独行になってしまった昨年からすると、今年は宇都宮からいらしたケルビム乗りの方・inaさんと、帰りの屋敷CPまでおしゃべりできて楽しかったはずなのに〜。100キロの走り応えも十分だったのに、なんでかなあ?

昨年あって今年なかったもの、それは「暑さ」かな?そういえば、公式HPでは盛んに「熱くなれ!」と言っていますよね。やっぱ、暑さかな。

user-pic
かめねこ |2007年8月11日 08:53返信

え〜自分を戒めるために今から宣言しときます
来年は10?減らして100キロでるぞ〜!!
(ちなみに現在76?)

user-pic
ふみまろ2007年8月11日 17:03返信

栄村完走おめでとうございます!
河川敷の自転車道ならともかく山岳コースの100キロなんて未体験です。面白そうなので来年は資金と休暇を段取りして参加したいです。

user-pic
ita2007年8月11日 20:36返信

お疲れ様でした。某所の情報では100km組でリタイヤした人は7人だったとか。やはり今回は気候がよかったせいですかね。

ところで、inaさんが使っていたボトルは何て言うのでしたっけ?
お聞きしたのに忘れてしまいました。ポラーの保冷ボトル程度の性能じゃ
今年の夏はしんどそうです。

user-pic
ぐー |2007年8月12日 19:02返信

お疲れさまでした、屋敷より先は行かなかった(行けなかった)のでレポを読みながら来年は100キロ完走を目指すぞ と心の中で誓っております。
まずは、減量とエンジンを鍛えるを1年かけてがんばりたいと思います。

user-pic
ina@管理人 |2007年8月12日 21:36返信

>genさん
赤いケルビムのウェアが目立ってますね(笑)
僕はgenさんとご一緒させて頂いたおかげで、ずいぶんと引っぱって貰いおかげさまで良い感じのペースで走ることができました。

>100キロの走り応えも十分だったのに、なんでかなあ

やっぱり、厳しい方が印象に残るんですね・・・
僕も思いで的には去年の方が上ですよw

>かめねこさん
おぉぉ!
今でもかなり早いのに、10kg減量したら凄いことになっちゃいますよ〜

来年はタイム短縮を目指してくださいw

>ふみまろさん
来年の開催も決定したようなので来年は是非ご一緒しましょう!
関西からだと大変ですが、それだけの価値はあると思いますよ♪

>itaさん
おー、去年とは大違いですね。
去年はバタバタ潰れてバスで搬送されてましたから・・・

ボトルですが「サーモスのスポーツボトル」です〜
いつも冷たいドリンクが飲めるので良いですよ♪

>ぐーさん
目標があると普段のツーリングにもちょっと力が入りますねw
切明の辺りはまた一段といい雰囲気なので、来年は是非体験してくださいませ♪

user-pic
gen |2007年8月12日 22:10返信

えーと、後日談をひとつ。

解散後、宝山荘に戻って風呂に入っていた時、「サイクリングに参加しました?」と声を掛けられました。この方、輪工房に出入りのお客さんらしいのですが、何と栄村の出身だそうです。そう、「グルッとまるごと栄村100キロサイクリング」は、栄村で村おこし?を模索している中、この人のアイデアで自転車イベントなんてどう?という話が生まれて輪工房プロデュースで実現化したものなんです。いわば、仕掛け人。

「どうでした?」と感想を求められて「昨年よりはラクで楽しめました。」と答えたら、「じゃあ、来年は150キロ企画しましょうか?」ですって。

「Team小径+α」最速、ぶっちぎりでゴールしたかめねこさん、来年は是非150キロで。私は秋山郷に宿泊せねばならない使命があるので、「宿泊45キロコース」に挑戦したいと思います(笑)

user-pic
かめねこ |2007年8月13日 11:31返信

去年より印象が薄いとか思い出に残らないなんていってる人達が
来年45キロなんかに出られるわけないじゃん(大笑)
来年150キロがあるなら今年参加のチーム小径+αの人々は
問答無用で150キロですね!!

150キロ実現の為に行動しなければ

user-pic
gen |2007年8月13日 21:46返信

確かに、かめねこさんご指摘の通り、あまりに昨年に思い入れを残していたからか、個人的希望の強すぎるコメントをしてしまいましたね。
100キロコースのリタイアがたった7人であったことからして、今年は昨年よりもずっと良くなっていたと言うべきでしょう。屈指の山岳サイクリングコースでありながら、こんなに多くの人が達成感を味わえたのですから。

「150キロ計画」は、コースを原則栄村内で収めないとならないので、残念ながら?難しいと思います。でも、来年は3回目でリピーターも多いようなので、コースも変わってくるかもしれませんね。その辺りを期待しましょう。

user-pic
ina@管理人 |2007年8月14日 22:03返信

>genさん
うわぁ。。。150km・・・
やって欲しいような欲しくないような(笑)

だって、そんなのがあったら勢いで絶対参加しちゃいますからねぇ

>自転車イベントなんてどう?という話が・・・
なるほど、行きの車の中でどういういきさつなのかなぁって話してたんですよ。

>かめねこさん
まぁ、あれですよ。
なんだかんだでキツイ方が思い出に残るってコトで(笑)

僕は去年終わった時点で、「2日コースがあったら絶対そっち」と思っていたのですが、何故か今年も普通に100kmに参加しちゃいましたからw

user-pic
ジークフリート |2007年8月24日 18:05返信

大変、遅いコメントで申し訳ありませんが、完走おめでとう
ございます。
素晴らしいレポートを拝見していると、昨年の状況を思い
出しますね。でも、細かい状況を良く記憶されているので
驚きです。
私はいつもボーと走っており、ブログを書く際に結構
困ってます(笑)

尚、コースが同じとすれば、この時期の天候の影響は大きい
ですね。

user-pic
ina@管理人 |2007年8月27日 13:47返信

ジークフリートさん、こんにちは〜

僕はいつもメモ代わりにかなりの数の写真を撮影してたりして、それを頼りに書いてたりします。

もう、デジカメが体の一部って感じで(笑)

今回は若干のコース変更があったので、去年より楽なコースだったとも思うのですが、やはり勝因は「天候」ですね〜

user-pic
遊星二号 |2008年5月 5日 19:43返信

はじめまして。今頃の遅レスで失礼します。
2007年の栄村でCHERUBIM CRの"gen"さんと暫くご一緒させていただいた宇都宮の者です。2008栄村情報を検索していてこのサイトで"gen"さんのCHERUBIM CRを発見してしまいました。

今年もマドガード付きのCHERUBIM CRで110kmに出るつもりです。
また現場でお会いできたらうれしいです。

user-pic
gen |2008年5月 6日 01:33返信

宇都宮の遊星二号さん、ご無沙汰です、懐かしいです。

昨年は北野天神までご一緒させていただき、楽しい時が過ごせました。また、同じCRでもオーナーによって全く形の異なるフレーム・スケルトンが興味深かったです。マドガードがいい雰囲気ですね。

CRはオーナーにとっては手足の如く思うがままに加速し、操れる素晴らしい自転車でとても気に入っています。この間「伊豆半島1周オフ」に参加したときもつくづくそう感じました。

残念ながら、今年私は45kmの参加なので当日朝はご一緒できませんが、スタート時間が10:00と遅いので健脚の遊星二号さんはすぐに追いつくのではないでしょうか。自転車は今のところの予定ではCRではなく、6月納車予定の青色のBike Friday New World Touristを試してみようかと考えています。今年もお会いできること楽しみにしています。

user-pic
ina@管理人 |2008年5月 6日 09:46返信

>遊星二号さん
スタート前にお会いしたケルビムの方ですね!
今年も110kmに参戦と言うことで、がんばってくださいね〜

チーム小径は今年は「のんびり」をテーマに動いているみたいです(笑)

>genさん
あれ?あれれ?「6月納車予定」ってさりげなく爆弾発言!?

user-pic
ita |2008年5月 7日 12:17返信

genさんがこんな所にこっそりと告白してますねぇ。
バイクフライデーがものすごい勢いで増殖してるんですけど。

ところでinaさん、栄村は申し込みされましたか?
今さら45kmは無いよね。とグサッと釘を刺す。(^^;

user-pic
乾し肉 |2008年5月 7日 17:58返信

おっ、New World Tourist組が増える!嬉しいな。
genさんご本人に負けず劣らず、納車を心待ちにしております。
青色ってのが気になります。確か青には3種類あったと思うのですが、どの色なんでしょう?

私の方は8月の予定が決まらないんですよねぇ。
genさん曰く「乾し肉さんは栄村を気に入ると思いますよ」とのことなので、参加したいなと思っているのですが。
100kmコースは割と遅くまで受付してくれるのかな。

user-pic
遊星二号 |2008年5月 9日 07:43返信

>inaさん
お久しぶりです。ちゃんとした挨拶もしてませんで失礼してます。ARKSミニベロ501憶えてます。私は元々サイクリング派ですので、今年もマイペースで飛ばさず(というよりも飛ばせず・・・)行きます。

>genさん
新たにBike Friday投入とはすごいですね。私は自分に合った自転車を長年乗り続けるタイプなので、今のケルビムCRは2002年からですが、恐らく25年は乗るんじゃないか?と思ってます。
ロードも二台持ってますが、それぞれ26年目と21年目で元気に通勤走行しています。こんなに長く乗るとなると、選択肢は鉄かチタンフレームしかありませんが、この調子だと、新しくロードを造るのもあと二台ほどかな?などと考えています。人生は短いです。

>みなさん
時々顔を出すかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

user-pic
ina@管理人 |2008年5月 9日 08:30返信

>itaさん
えっと、あの〜、今年は応援態勢で(笑)

前々日くらいから2日がかりで栄村まで自走していこうと思ってるので、参加の方は・・・

>乾し肉さん
ですよね〜、みんなポケロケばかりじゃつまらないので、あえてNWTを投入してくるgenさんはさすが!って感じです(笑)

栄村は割と早く締め切りになっちゃうかもなので、早めの申し込みが良いかと〜

>遊星二号さん
覚えていただいてて嬉しいです♪
今後ともよろしくおねがいします〜

user-pic
gen |2008年5月 9日 12:49返信

>遊星二号さん
すでに20年以上経過が2台とは!本当に体にあった気に入った自転車はいつまでも乗っていたいですよね。私もCR購入時に今野さんに「頑丈だから一生ものだよ」と言われて、末永く乗ろうと思っています。すごく気に入っているので。

NWTは宿泊ツーリングを見据えて購入を決めました。CRには日帰り分の荷物しか積めないし、軽装でビュンビュン乗るのが似合っていると思われるので。私は車を持っていないので、宿泊となると所帯道具(笑)を持って行くことになり、積載専用の自転車がほしくなったのです。MVも考えたのですが、輪行前提だと折り畳みの方が実用的なので。

>inaさん
2日がかりということは、悪天候も覚悟ですか?
むしろ晴天のほうが心配です。去年みたいに40度とかなってしまったら・・・過酷ですよ〜。

user-pic
ina@管理人 |2008年5月 9日 20:40返信

>genさん
確かに・・・(汗)
本番自体に参加しないため、天気が悪そうなら「中止」という判断ができるので、その点は気楽ですが、天気が良すぎたら地獄ですね。

とはいえ、二日がかりなら距離的にはそれほどではないと思うので、なんとかなるかなぁと(笑)

返信する




その他のツーリング・サイクリングコースを探す
車種別で探す
YAMAHON| ポケットロケット| ARKS501| ルノー AL-FDB14| オールドダホン(DAHON) | MTB| HANDY BIKE| A-RIDER(A-bike)
地域別で探す
埼玉県(平地)| 埼玉県(山間部)| 東京都| 茨城県| 千葉県| 群馬県| 栃木県| 長野県| 山梨県| 静岡県| 神奈川県| 福島県| 宮城県| 岩手県| 青森県| 北海道| 中国・四国| 九州|香港|
テーマ別で探す
大規模サイクリングロード| 中小河川探訪| 街中散歩| MTBで山サイ| 峠越え&里山巡り| 埼玉県七福神めぐり| ロングツーリング| 西国三十三箇所|
この近所のツーリングレポート全リスト
[香港] 馬鞍山から八仙嶺郊外公園をグルッと回って粉嶺へ | 印旛沼サイクリングロード&ウナギポタ| 金沢八景周辺、海沿い散歩| [香港] 馬鞍山をグルッと回って西貢、将軍澳へ| さいたまの魅力再発見ポタリング| 新宿山之手七福神&谷中七福神巡り| [香港] ランタオ島北部&香港国際空港サイクリング| [香港] ランタオ島観光 ムイウオ(梅窩)~タイオー(大澳)| [香港] 沙田から大埔、大美督へと続くサイクリングロードを行く| 埼玉サイクリングフェスティバル2011に参加してきたよ| 本州一標高が低い!?中央分水界を探しに| 武州鉄道の廃線跡を訪ねる旅| 表・裏六甲ドライブウェイと灘の酒蔵巡り| 裏六甲!有馬街道で有馬温泉に行っちゃうよ| [香港] 長洲島1周サイクリング♪| 西宮で涼宮ハルヒの憂鬱の聖地巡礼ポタ| 小田原ブラブラ散歩| 尼崎市の桜の名所&桜並木探訪| 呑川緑道と桜並木散歩| 大阪ディープスポット案内| [西国三十三箇所] 大和中央自転車道&六番~八番| 関東平野 水路と田んぼの風景を巡るポタ| 神鉄粟生線&加古川右岸自転車道ポタリング| [西国三十三箇所] 紀三井寺&粉河寺&施福寺&葛井寺| 自転車みどころスポットを巡るルート100県南探訪| 微妙に紅葉が残る箱根ヒルクライム| 琵琶湖疏水と紅葉の京都サイクリング| 埼玉サイクリングフェスティバル参加レポート| 阪神なぎさ回廊周遊サイクリング| 尼っこリンリン・ロードとディープな尼崎を行く| 琵琶湖一周自転車の旅(西岸編)| 琵琶湖一周自転車の旅(東岸編)| 六甲山縦走サイクリング| なにわ自転車道&北大阪サイクルライン・北大阪周遊自転車道| 武庫川サイクリングロード探訪| 横浜周辺B級グルメとソフトクリームの旅| 志賀坂峠・神流川 北秩父周回ツーリング| 水源の町 山北町・丹沢湖 自転車散歩| 東京ナイトライド| 弦巻川&水窪川暗渠探訪| 房総半島1周?ツーリング2日目| 房総半島1周?ツーリング1日目| 春の小川のモデル河骨川と渋谷川源流探訪| 諏訪湖から霧ヶ峰高原へヒルクライム| 諏訪湖周辺、御柱祭と史跡巡りサイクリング| 江戸川区親水緑道巡り!| 東京下町裏道散歩| 秩父七福神めぐり| 元祖山手七福神めぐり| 東京都 富士見坂めぐり| 空堀川&奈良橋川源流探訪| 秦野の里山と矢倉沢往還ポタ| 小貝川サイクリングロード&田園を巡るポタ| 龍勢祭りを見る!輪行サイクリングin秩父| 伊豆半島時計回りツーリング(西伊豆)| 伊豆半島時計回りツーリング(東伊豆)| 平将門怨霊ツアー| 御殿場口登山道まで登っちゃうよ| 荒川で100kmを目指すオフ| 国分寺崖線&丸子川 湧水を巡る旅| 野川サイクリングロード&源流探訪| 乗鞍ヒルクライム!| 美ヶ原ヒルクライム!| 田口峠を越えて謎の地下湖に挑む!?| 志木・富士見・川越のんびりポタリング| 毛長川源流探訪!| さいたま市中央部の見所を巡るオフ| 姫川源流&小熊黒沢林道| 残雪の北アルプスを満喫するオフ| バイシクルライド東京参加レポート| 横浜市西部 桜と坂のポタリング| 皇居から青山・原宿へ花見散歩2009| 東京マラソン下見ツーリング| しまなみ海道サイクリング♪| さいたま市東部の川巡りサイクリング| 烏川・榛名白川&長野堰サイクリングロードで水路巡り| 日光街道すぎと七福神めぐり| さいたま市の水路跡巡りポタリング| 東伊豆を熱川から熱海へ〜| 伊豆の踊子ゆかりの天城峠を自転車で行く!| 紅葉の軽井沢でバイクフライデーミーティング| 東京下町・運河跡の親水公園巡り| 福岡・博多の観光スポット巡り♪| 筑後川自転車道で久留米、太宰府へ| 阿蘇から杖立温泉経由で日田へ| 阿蘇ツーリング!| 東京シティサイクリング2008| スマイルバイシクルツアー2008| 多摩丘陵を散歩するオフ| 長瀞七草寺めぐり| 日光街道探訪| 大宮二十景巡り♪| 旧東海道の難所「箱根の山」で修行!| ツールド美ヶ原のコースを登る!| あづみ野やまびこ自転車道でわさび田へ| 吉原〜山谷地区のディープなスポットを巡る| 秩父鉄道のSLと荒川上流の旅| 秩父札所めぐりに出かけよう♪| 富士山1周サイクリング| 東京 桜の名所散歩| 伊豆半島1周ツーリング(東伊豆編)| 伊豆半島1周ツーリング(西伊豆編)| 芝川の源流を探しに行こう!| 北沢川緑道散歩♪| 南房総林道ツーリング| つくばりんりんロードで岩瀬から土浦へ| 二郷半領用水から水元公園へ| 高崎伊勢崎自転車道で赤城颪と戦う| 横浜の見所&中華街を巡るポタ| 武州寄居七福神めぐり| 隅田川七福神めぐり| 浅草名所七福神めぐり| 玉川上水サイクリング散歩♪| 忠臣蔵ゆかりの地を行く| 桃園川緑道ポタリング| 河口湖で紅葉と富士山満喫オフ| 紅葉の富士山スカイラインにリベンジ| 紅葉の日光をマウンテンバイクで行く| 手賀沼のサイクリングコースを巡るオフ| 入間市 里山・茶畑・湧水満喫の旅| 富士山スカイラインを自転車で行く!| 石神井川源流探訪| ぐるっとまるごと栄村100キロサイクリング2007| 奥武蔵グリーンライン縦走オフ| 多摩川サイクリングロードのんびりオフ| 浦和うなぎまつりを見に行こう!| 札幌支笏湖自転車道路で支笏湖温泉へ| 千歳から札幌恵庭自転車道路で札幌へ| 箱根の山は天下の険!?なオフ| 東京都内桜巡りサイクリング| 印旛沼の水辺の風景を訪ねて| 暮坂峠を越えて尻焼温泉&草津温泉へ| 見沼田んぼお散歩オフ| 天王川&藤右衛門川再び| 荒川上流探訪(吹上〜寄居編)| 嵐山で山サイ&鍋ツーリング| 武蔵越生七福神めぐりと黒山三滝| 末田用水&元荒川の水辺| 荒川左岸探訪(北部編)| 天王川&藤右衛門川遊歩道巡り| 妙義荒船林道をMTBで行く| バイクフライデーミーティングに行ってきたよ| 紅葉の妙義山と碓氷峠を行く| 神奈川西部の里山巡りオフ| 富士スバルラインを五合目へ| 谷中銀座と麻布十番納涼まつり| グルッとまるごと栄村100kmサイクリング| 谷端川から上野・皇居へ| 日本三大峠 雁坂峠を越える旅| 丸山から秩父へ下る| 川越&狭山の美味しいスポットを訪ねる| 神田川&善福寺川&千川上水| HANDYBIKEで神田川散策| 吉見の桜堤へ花見に行こう!| 嶺岡中央林道で房総半島横断オフ| 与野七福神巡り| 見沼代用水西縁探訪| 日本橋から月島へ都内散歩| 紅葉の赤城山西面を走る!| 絶景の渡瀬渓谷を下る| 紅葉の日光を愛でる会| ポケロケ納車&初ツーリング| 城峯山で極上シングルトラック| 初秋の都幾川ダウンヒル| アマンダでポケロケと出会う| HANDYBIKEで戦車道路を走る!| 日光のいろは坂を自転車で行く| 梅雨なのに晴れてる雨降山を走る| 赤城山で修行ツーリング| 緑のヘルシーロード縦走オフ| ふかや花フェスタでお庭巡り| 矢川・府中用水 湧水の旅| 見沼代用水で花見オフ| 小田原グルメと温泉のオフ| 寄居の山とイーハトーボ| 雪のお山を下っちゃうよ| 埼玉の武蔵丘陵森林公園で梅を見る| 吉見町周遊サイクリング| 冬の荒川サイクリングロードを行く| 小江戸川越七福神巡り| 野火止用水&空堀川| 外秩父七峰縦走修行の旅 Vol.2| 黒目川&落合川の湧水巡り| 水と緑のふれあいロードを周回しよう♪| 落ち葉サクサク! 紅葉の赤城山を下る| 足立区遊歩道巡りオフ| 外秩父七峰縦走修行の旅| 江戸川サイクリングロードを南へ| リカンベントの衝撃!〜荒川サイクリング| 高麗川の巾着田へ秋のお花見に♪| 白子川&石神井川水辺の旅| 吉浜から山田町へ〜岩手への旅最終日| 志津川から吉浜まで〜岩手への旅6日目| 塩竃から志津川まで〜岩手への旅5日目| 浪江町から塩竃へ〜岩手への旅4日目| 白河市から浪江町へ〜岩手への旅3日目| 宇都宮から白河へ〜岩手への旅2日目| さいたま市から宇都宮〜岩手への旅1日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ2日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ1日目| 赤城山南面を下ろう!| 多摩湖自転車道&玉川上水| 見沼代用水から柴又へ| 都幾川でお気楽ダウンヒル| 葛西用水南から北へ Vol.2| 芝川サイクリングロードから都内へ| 川越・狭山里山巡り| 葛西用水南から北へ Vol.1| BDサイクリングクラブと榎本牧場へ| 大宮・ステラタウンを見に行こう♪| 東松山市周遊ツーリング| 小川町の仙元山で山サイ!| 榎本牧場のこだわりアイスと大木うどん| 寄居・大平展望尾根ツーリング| さいたま市お花見ツーリング| 渡瀬貯水池の干し上げを見に行こう!| 彩湖と高沼用水 歴史の旅| 越生梅林と甚五郎うどん| 嵐山渓谷を走る!| 沈下橋を訪ねてさいたま市から嵐山へ| 和紙のふるさと小川町周遊と鬼うどん| 川本町白鳥飛来地と讃岐うどん| 煉瓦とネギの町深谷市から前橋へ| 見沼代用水に沿って北へ| 荒川サイクリングロードを北へ| 大木うどん&榎本牧場こだわりアイス| 新河岸川サイクリングロード&元町家| 十和田湖&八甲田山を走る!| 下北半島温泉ツーリング|