見沼田んぼお散歩オフ

見沼田んぼお散歩オフ地元さいたま市に広がる緑地空間「見沼田んぼ」をグルッと一周しちゃいます。見沼代用水沿いに広がる風景を楽しみました

走行日 2007年2月24日(晴)
走行距離 37 km
使用した愛車 YAMAHON
コース概要 大宮第二公園→見沼代用水西縁→藤右衛門川→見沼女体神社→銀の水(昼食)→見沼通船堀公園→見沼代用水東縁→大滝酒造→加田屋川→ギョウザの大雅

ついにやってきました。YAMAHONで行こう!10回目のツーリングオフ♪
今回は、我がさいたま市の「見沼田んぼ」を巡る、のんびりオフということで過去最多の16人が集まりました。

天気は晴。。。なんですが、もの凄い強風。
天気予報によると風速9m/sと、普段なら絶対自転車では出かけたくない「風予報」です(笑)

全員が揃って、そろそろ出発!
と思ったら、妙にデジカメが軽い・・・、充電池忘れました(T T)

そんなわけで、今日の写真はヤマ行こ!を始めた頃と同じ「携帯電話のカメラ」でお届けしますw
(ちなみに、今回走ったコースのより詳細なレポートは「見沼代用水西縁探訪」と「見沼代用水から柴又へ」辺りにあるので参考にどうぞ〜)
梅まつりの真っ最中の大宮第二公園に集まる小径車15台。
お互いに挨拶を済ませていざ出発♪
天気は快晴、梅は真っ盛りです
これから少しずつ風景に色が付いて華やかな季節がやってきますね〜
たっぷりと水を湛えた見沼代用水西縁沿いをのんびりと下っていきます。

今日の風向きは北北西の風。
コースは最初南東の方に向かっていくので追い風です♪

まぁ、後半は北東に戻ってこなければならないのでアレですが・・・
と、激しい風に四苦八苦しながら進んでいきます。

この辺りの見沼代用水沿いは開発規制以前に宅地化が進んでいた部分なので、まだ見沼田んぼ的風景は見られませんが、進んでいくに従って徐々に田園風景へと変わってきます。
正面にさいたま新都心を望む絶景ポイント。
住宅地のさらに行くに構想ビル群が並び、その反対側には畑が広がっています。
見沼代用水を挟んで、見沼田んぼの対岸の斜面には斜面林として雑木林が残されています。 今度は見沼田んぼのバックに新都心が見える絶景ポイント〜。

ところで、見沼田んぼ。
特に西縁沿いのこの辺りは、「見沼田んぼ」とは名ばかりで田んぼはほとんどありません(笑)

かつて干拓によって水田となっていた見沼代用水より内側の部分は、現在、家庭菜園や植木農家の畑として利用されています。
この近辺の見沼代用水沿いは、ずーと桜並木になっていて、桜の季節はとってもキレイです。 途中所々に未舗装の部分があったりもします。 見沼女体神社に到着〜
女体神社の角に公衆トイレがあるので、ツーリング中に催した際には利用してくださいw

見沼女体神社を後にして、再び見沼代用水西縁を下っていきます。
見沼通船堀のところで途中合流のサロベツさんが加わり16名となりました。

と、そろそろ昼食の時間なので、本日のお昼スポットである「ラーメン屋 銀の水」を目指します。
通船堀公園より南側の見沼代用水沿いは、キレイな遊歩道が整備されています。 住宅街の中を流れる水路沿いをのんびり走って、 1km程進んだら到着〜
これだけの数の小径車が集まるとなかなか壮観ですね(笑)

強風で寒い中、お昼スポットである「ラーメン屋 銀の水」に到着したわけですが、ココで問題発生・・・
店の人に16人出来たことを伝えると「うちはそんなに入れませんから」と「帰れコール」(T T)

別にまとまって座りたいとも言ってないし、入れきれない分は外で待ちますといってるのに、とりつくしまも無しって感じです。
(最終的には、入れたわけですが・・・)

どういうポリシーでやってるのかは知らないけど、この寒い中やってきた客にああいう態度で望むような店には「二度目はないな」って感じですよ。
(大人数のオフの時には、この辺の調査も必要ですね。。。)
こちら、銀の水。
入りきれないと言っても店内は別に混んでるわけではない(笑)
ロケットさん、自作のハンディGPSケース!
これ、MioP350の様なPDA型のGPSを入れるのにピッタリ!
ねぎラーメン600円
あっさりとした口当たりのスープはスッキリとした味わいです。
さて、お昼も食べたことだし、先ほど来た道を戻って通船堀公園へ向かいます。
ここで見沼代用水西縁とはお別れをして、見沼通船堀を経由して見沼代用水東縁へと進んでいきます。
見沼通船堀公園
かつて、物資の輸送を目的に見沼代用水の東西縁を結んでいた「見沼通船堀」沿いに遊歩道と公園が整備されています。
通船堀の南側にある鈴木家住宅には、荷役に使っていた船の縮小モデルが展示されています。 見沼通船堀沿いを走って、芝川を通過してさらに進むと見沼代用水東縁に到着〜
見沼代用水東縁に到着したら、今日のツーリングもいよいよ後半戦です。
ここからは、水路の上流方面へ向かって走るのですが、「向かい風」が厳しい今日この頃なので、一体どこまで行けるやらと心配になります。
途中にあった大崎公園
普段は休日ともなれば人で一杯なのに、さすがに今日は閑散としてました(笑)
見沼代用水沿いの所々で、梅が満開でとってもキレイでした♪ 国昌寺近辺は、緑のトラスト一号地として保全されているため、コンクリートの護岸工事は入っておらず、自然の風景を見ることが出来ます。

西縁と違い、東縁の周辺はとってものどかな田園風景が続いています。
「見沼田んぼ」って言う感じがする風景を楽しむなら、やはり東縁ではないかと思うのですが、風が強すぎるのでそれほど余裕がありません(笑)

ポタおじさんから事前に頂いていた情報によると、この辺りに「大滝酒造」という造り酒屋がるとのことだったので、ちょっと寄り道していきたいと思います。
この辺りも桜並木なんですよね〜
とか話ながら、見沼代用水東縁を登っていきます。
流れからちょっと外れたところにある大滝酒造に到着♪ 凄く立派な造りの古い母屋で酒の仕込みが行われていました。さいたま市内にこういうところがあるなんてビックリですね〜

酒蔵でアルコールのニオイを嗅いでしまい、そろそろ酒が恋しくなってきました・・・
こういう寒い日は、熱燗か焼酎のお湯割りなどで反省したいものです(笑)

と、反省が恋しくなってきたのですが、その前に本日の最終テーマである加田屋川の源流探訪に出かけたいと思います。

加田屋川は、見沼代用水西縁に対する「芝川」と同様に東縁流域の田んぼの排水路として機能していました。
排水路といっても現代の下水みたいな感じではなくウナギも捕れるようなな清流だったそうなのですが、今は完全にドブ川です(笑)

特に今回走った、東宮下付近より上流部はコンクリートとシートパイルで固められた流れとなっており、ここが加田屋川だと知らなければ普通にドブにしか見えません・・・
七里総合公園が見えてきたら、見沼代用水とはお別れです。今日はここから右岸川を併走するように流れている加田屋川の源流へと向かいます。 加田屋川は、東宮下団地のなかを流れていきます。 団地の所々にテレビ用にしては大きすぎるパラボラアンテナが・・・?
向きはバラバラだし一体何のために??

なんとなく不思議な感じが漂う東宮下団地を通り抜けて、加田屋川の流れは東武七里駅方面へと向かっていきます。

ところどころ、川沿いを進むことが出来なくなってしまうので流れを見失わないように迂回します。
七里駅近辺の、レトロな感じのそば屋の前を通過してさらに上流へ! 大宮東図書館付近からは、暗渠になっていました。 暗渠は堀崎公園にそって続いています。

事前に地図で調べておいた情報によると、堀崎公園のちょっと北側が源流のようだったのですが、実際に行ってみると、まだまだ上流へと流れが続いているようです。

こうなってくると、はっきりさせないことには気が済まないので、さらに探検しましょう♪
地図ではここら辺が源流だったはずなのですが、流れにはさらに上流があるようです。 もうほとんど、道端の側溝っという感じで続いていき・・・ 堀崎町北部で暗渠になったところで、目印のない暗渠になってしまい追跡不可能になりました〜

この手の排水路化してしまった川の源流を探すのは非常に難しかったりするので、ここら辺で納得しておくことにしましょう(笑)
というわけで、本日のツーリングの予定も全て終了〜

締めくくりは東大宮にある餃子店「大雅」で旨い餃子を食べに行きましょう♪
JR東大宮駅の程近くにある餃子が旨いという噂の店「大雅」
3時と中途半端な時間なので結構空いてました。
こちら水餃子。
僕は食べていないのですが、皮が厚くてプルプルして手なかなか旨そうです〜
そしてこちらが焼き餃子。
餃子をつまみにビールで乾杯♪

大雅の餃子は、厚めの皮にエビを混ぜてあるっぽいほんのり甘めの具がなかなか旨かったですよ♪
たっぷり10個入りで400円というリーズナブルな値段から地元の学生さんに人気というのも頷けますね〜

という感じで、強風で最後までたどり着けるか心配されたYAMAHONで行こう!10回目のオフも無事終了です♪
カメラの電池を忘れたり強風のせいで結構寒かったりと、まぁ、いろいろありましたがw、その分天気も良く空気が澄んでいて見沼の景色を楽しめたのではないかと(笑)

今回、ご一緒いただいた15名の皆様。どうもありがとうございました♪
また次回(千葉かな?)も、ご一緒できたら嬉しいです〜
見沼田んぼお散歩オフ
 
この記事へのコメント(9件) |コメント入力欄へ
user-pic
gen |2007年2月25日 22:45返信

inaさん、こんばんは。
今にして思えば水餃子も食べたかったなあ。
それにしても私の姿、怪しい!
黒いヘルメットにマスク、まるで過激派のよう。
変な感想でスイマセン。

user-pic
ロケット |2007年2月26日 00:41返信

PDAケースでの補足です。
プラスチックは100均のタッパーのふたです。
適当なしなりが振動吸収サスになってよいです。
車体との取り付け部はミノウラのペットボトルホルダーのものです。
ミノウラのは横向きにもできるので重宝します。
ケース本体はヤフオクgetものですが透明な園芸用薄めビニールと
生地で自作もよいかもです。100均のA6かB6透明ケースもよいかもしれません。

user-pic
やまひろ |2007年2月26日 10:33返信

inaさん
初めて参加させていただきましてありがとうございました。
たくさんの方にお会いして、とても有意義でした。
(自転車もいろいろあり、刺激を受けました。)
堀沿いの風景も、東京ではめったに見られないのでとてもよかったです。
(走っていてとても気持ちがよかった。)
また、機会がありましたら、是非参加させていただきます。

user-pic
ina@管理人 |2007年2月26日 12:51返信

genさん、こんにちは〜
そうなんですよね〜、1人前は無理にしても、二人で半分ずつとかにしても良かったかもと今更思いましたw

今回は写真自体が少なかったので、怪しい写真を採用させていただきました(笑)

user-pic
ina@管理人 |2007年2月26日 12:53返信

ロケットさん、補足ありがとうございます〜

あのアイディア、バッテリーの収納にもぴったりだと思うので、これからああいったバッグを探すのに夢中になりそうです♪

user-pic
ina@管理人 |2007年2月26日 12:54返信

やまひろさん、先日はお疲れさまでした!
インター8をつけてる車体は始めて見たのでとっても刺激的でしたよ♪

次回は千葉になりそうですが、良かったらまた参加してくださいね〜

user-pic
ポタおじ |2007年2月26日 22:41返信

inaさん こんばんわですう。
いやあ、10thオフたのしかったですう。
東宮下団地の謎のパラボラですが、私も気が付いていました。方向からするとCCTVなんかの衛星受信用かもですねえ。
風が強くて汗をかかなかった割には、水分(アルコールも!)をいっぱい補給してしまったようですう。
またよろしくお願いしますう。

user-pic
junn |2007年2月27日 00:48返信

inaさん、参加されたみなさんお疲れ様でした。
近所なのに今回初めて見沼田んぼ1周することができました。
桜が咲くころはだいぶ暖かくなっていることですし、また同じコースを回ってみようかなと思います。
ちなみに遊びの代償として、夕飯に鰤の照焼きと豚汁でご機嫌取りました。いやはや・・・
ぜひ次回も参加させてください。

user-pic
ina@管理人 |2007年2月27日 16:56返信

>ポタおじさん
最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

パラボラで謎なのは、それぞれのアンテナの向きがバラバラなことなんですよね〜
外人さんが多い地域なので、それぞれの国のテレビを受信しているんでしょうか・・・?

>junnさん
桜の季節、あのコースは最高だと思いますよ♪
毎年、花見オフで前半の辺りを走りますがホントキレイです。

そして、家族サービスお疲れさまです(笑)

返信する




その他のツーリング・サイクリングコースを探す
車種別で探す
YAMAHON| ポケットロケット| ARKS501| ルノー AL-FDB14| オールドダホン(DAHON) | MTB| HANDY BIKE| A-RIDER(A-bike)
地域別で探す
埼玉県(平地)| 埼玉県(山間部)| 東京都| 茨城県| 千葉県| 群馬県| 栃木県| 長野県| 山梨県| 静岡県| 神奈川県| 福島県| 宮城県| 岩手県| 青森県| 北海道| 中国・四国| 九州|香港|
テーマ別で探す
大規模サイクリングロード| 中小河川探訪| 街中散歩| MTBで山サイ| 峠越え&里山巡り| 埼玉県七福神めぐり| ロングツーリング| 西国三十三箇所|
この近所のツーリングレポート全リスト
[香港] 馬鞍山から八仙嶺郊外公園をグルッと回って粉嶺へ | 印旛沼サイクリングロード&ウナギポタ| 金沢八景周辺、海沿い散歩| [香港] 馬鞍山をグルッと回って西貢、将軍澳へ| さいたまの魅力再発見ポタリング| 新宿山之手七福神&谷中七福神巡り| [香港] ランタオ島北部&香港国際空港サイクリング| [香港] ランタオ島観光 ムイウオ(梅窩)~タイオー(大澳)| [香港] 沙田から大埔、大美督へと続くサイクリングロードを行く| 埼玉サイクリングフェスティバル2011に参加してきたよ| 本州一標高が低い!?中央分水界を探しに| 武州鉄道の廃線跡を訪ねる旅| 表・裏六甲ドライブウェイと灘の酒蔵巡り| 裏六甲!有馬街道で有馬温泉に行っちゃうよ| [香港] 長洲島1周サイクリング♪| 西宮で涼宮ハルヒの憂鬱の聖地巡礼ポタ| 小田原ブラブラ散歩| 尼崎市の桜の名所&桜並木探訪| 呑川緑道と桜並木散歩| 大阪ディープスポット案内| [西国三十三箇所] 大和中央自転車道&六番~八番| 関東平野 水路と田んぼの風景を巡るポタ| 神鉄粟生線&加古川右岸自転車道ポタリング| [西国三十三箇所] 紀三井寺&粉河寺&施福寺&葛井寺| 自転車みどころスポットを巡るルート100県南探訪| 微妙に紅葉が残る箱根ヒルクライム| 琵琶湖疏水と紅葉の京都サイクリング| 埼玉サイクリングフェスティバル参加レポート| 阪神なぎさ回廊周遊サイクリング| 尼っこリンリン・ロードとディープな尼崎を行く| 琵琶湖一周自転車の旅(西岸編)| 琵琶湖一周自転車の旅(東岸編)| 六甲山縦走サイクリング| なにわ自転車道&北大阪サイクルライン・北大阪周遊自転車道| 武庫川サイクリングロード探訪| 横浜周辺B級グルメとソフトクリームの旅| 志賀坂峠・神流川 北秩父周回ツーリング| 水源の町 山北町・丹沢湖 自転車散歩| 東京ナイトライド| 弦巻川&水窪川暗渠探訪| 房総半島1周?ツーリング2日目| 房総半島1周?ツーリング1日目| 春の小川のモデル河骨川と渋谷川源流探訪| 諏訪湖から霧ヶ峰高原へヒルクライム| 諏訪湖周辺、御柱祭と史跡巡りサイクリング| 江戸川区親水緑道巡り!| 東京下町裏道散歩| 秩父七福神めぐり| 元祖山手七福神めぐり| 東京都 富士見坂めぐり| 空堀川&奈良橋川源流探訪| 秦野の里山と矢倉沢往還ポタ| 小貝川サイクリングロード&田園を巡るポタ| 龍勢祭りを見る!輪行サイクリングin秩父| 伊豆半島時計回りツーリング(西伊豆)| 伊豆半島時計回りツーリング(東伊豆)| 平将門怨霊ツアー| 御殿場口登山道まで登っちゃうよ| 荒川で100kmを目指すオフ| 国分寺崖線&丸子川 湧水を巡る旅| 野川サイクリングロード&源流探訪| 乗鞍ヒルクライム!| 美ヶ原ヒルクライム!| 田口峠を越えて謎の地下湖に挑む!?| 志木・富士見・川越のんびりポタリング| 毛長川源流探訪!| さいたま市中央部の見所を巡るオフ| 姫川源流&小熊黒沢林道| 残雪の北アルプスを満喫するオフ| バイシクルライド東京参加レポート| 横浜市西部 桜と坂のポタリング| 皇居から青山・原宿へ花見散歩2009| 東京マラソン下見ツーリング| しまなみ海道サイクリング♪| さいたま市東部の川巡りサイクリング| 烏川・榛名白川&長野堰サイクリングロードで水路巡り| 日光街道すぎと七福神めぐり| さいたま市の水路跡巡りポタリング| 東伊豆を熱川から熱海へ〜| 伊豆の踊子ゆかりの天城峠を自転車で行く!| 紅葉の軽井沢でバイクフライデーミーティング| 東京下町・運河跡の親水公園巡り| 福岡・博多の観光スポット巡り♪| 筑後川自転車道で久留米、太宰府へ| 阿蘇から杖立温泉経由で日田へ| 阿蘇ツーリング!| 東京シティサイクリング2008| スマイルバイシクルツアー2008| 多摩丘陵を散歩するオフ| 長瀞七草寺めぐり| 日光街道探訪| 大宮二十景巡り♪| 旧東海道の難所「箱根の山」で修行!| ツールド美ヶ原のコースを登る!| あづみ野やまびこ自転車道でわさび田へ| 吉原〜山谷地区のディープなスポットを巡る| 秩父鉄道のSLと荒川上流の旅| 秩父札所めぐりに出かけよう♪| 富士山1周サイクリング| 東京 桜の名所散歩| 伊豆半島1周ツーリング(東伊豆編)| 伊豆半島1周ツーリング(西伊豆編)| 芝川の源流を探しに行こう!| 北沢川緑道散歩♪| 南房総林道ツーリング| つくばりんりんロードで岩瀬から土浦へ| 二郷半領用水から水元公園へ| 高崎伊勢崎自転車道で赤城颪と戦う| 横浜の見所&中華街を巡るポタ| 武州寄居七福神めぐり| 隅田川七福神めぐり| 浅草名所七福神めぐり| 玉川上水サイクリング散歩♪| 忠臣蔵ゆかりの地を行く| 桃園川緑道ポタリング| 河口湖で紅葉と富士山満喫オフ| 紅葉の富士山スカイラインにリベンジ| 紅葉の日光をマウンテンバイクで行く| 手賀沼のサイクリングコースを巡るオフ| 入間市 里山・茶畑・湧水満喫の旅| 富士山スカイラインを自転車で行く!| 石神井川源流探訪| ぐるっとまるごと栄村100キロサイクリング2007| 奥武蔵グリーンライン縦走オフ| 多摩川サイクリングロードのんびりオフ| 浦和うなぎまつりを見に行こう!| 札幌支笏湖自転車道路で支笏湖温泉へ| 千歳から札幌恵庭自転車道路で札幌へ| 箱根の山は天下の険!?なオフ| 東京都内桜巡りサイクリング| 印旛沼の水辺の風景を訪ねて| 暮坂峠を越えて尻焼温泉&草津温泉へ| 見沼田んぼお散歩オフ| 天王川&藤右衛門川再び| 荒川上流探訪(吹上〜寄居編)| 嵐山で山サイ&鍋ツーリング| 武蔵越生七福神めぐりと黒山三滝| 末田用水&元荒川の水辺| 荒川左岸探訪(北部編)| 天王川&藤右衛門川遊歩道巡り| 妙義荒船林道をMTBで行く| バイクフライデーミーティングに行ってきたよ| 紅葉の妙義山と碓氷峠を行く| 神奈川西部の里山巡りオフ| 富士スバルラインを五合目へ| 谷中銀座と麻布十番納涼まつり| グルッとまるごと栄村100kmサイクリング| 谷端川から上野・皇居へ| 日本三大峠 雁坂峠を越える旅| 丸山から秩父へ下る| 川越&狭山の美味しいスポットを訪ねる| 神田川&善福寺川&千川上水| HANDYBIKEで神田川散策| 吉見の桜堤へ花見に行こう!| 嶺岡中央林道で房総半島横断オフ| 与野七福神巡り| 見沼代用水西縁探訪| 日本橋から月島へ都内散歩| 紅葉の赤城山西面を走る!| 絶景の渡瀬渓谷を下る| 紅葉の日光を愛でる会| ポケロケ納車&初ツーリング| 城峯山で極上シングルトラック| 初秋の都幾川ダウンヒル| アマンダでポケロケと出会う| HANDYBIKEで戦車道路を走る!| 日光のいろは坂を自転車で行く| 梅雨なのに晴れてる雨降山を走る| 赤城山で修行ツーリング| 緑のヘルシーロード縦走オフ| ふかや花フェスタでお庭巡り| 矢川・府中用水 湧水の旅| 見沼代用水で花見オフ| 小田原グルメと温泉のオフ| 寄居の山とイーハトーボ| 雪のお山を下っちゃうよ| 埼玉の武蔵丘陵森林公園で梅を見る| 吉見町周遊サイクリング| 冬の荒川サイクリングロードを行く| 小江戸川越七福神巡り| 野火止用水&空堀川| 外秩父七峰縦走修行の旅 Vol.2| 黒目川&落合川の湧水巡り| 水と緑のふれあいロードを周回しよう♪| 落ち葉サクサク! 紅葉の赤城山を下る| 足立区遊歩道巡りオフ| 外秩父七峰縦走修行の旅| 江戸川サイクリングロードを南へ| リカンベントの衝撃!〜荒川サイクリング| 高麗川の巾着田へ秋のお花見に♪| 白子川&石神井川水辺の旅| 吉浜から山田町へ〜岩手への旅最終日| 志津川から吉浜まで〜岩手への旅6日目| 塩竃から志津川まで〜岩手への旅5日目| 浪江町から塩竃へ〜岩手への旅4日目| 白河市から浪江町へ〜岩手への旅3日目| 宇都宮から白河へ〜岩手への旅2日目| さいたま市から宇都宮〜岩手への旅1日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ2日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ1日目| 赤城山南面を下ろう!| 多摩湖自転車道&玉川上水| 見沼代用水から柴又へ| 都幾川でお気楽ダウンヒル| 葛西用水南から北へ Vol.2| 芝川サイクリングロードから都内へ| 川越・狭山里山巡り| 葛西用水南から北へ Vol.1| BDサイクリングクラブと榎本牧場へ| 大宮・ステラタウンを見に行こう♪| 東松山市周遊ツーリング| 小川町の仙元山で山サイ!| 榎本牧場のこだわりアイスと大木うどん| 寄居・大平展望尾根ツーリング| さいたま市お花見ツーリング| 渡瀬貯水池の干し上げを見に行こう!| 彩湖と高沼用水 歴史の旅| 越生梅林と甚五郎うどん| 嵐山渓谷を走る!| 沈下橋を訪ねてさいたま市から嵐山へ| 和紙のふるさと小川町周遊と鬼うどん| 川本町白鳥飛来地と讃岐うどん| 煉瓦とネギの町深谷市から前橋へ| 見沼代用水に沿って北へ| 荒川サイクリングロードを北へ| 大木うどん&榎本牧場こだわりアイス| 新河岸川サイクリングロード&元町家| 十和田湖&八甲田山を走る!| 下北半島温泉ツーリング|