外秩父七峰縦走修行の旅 Vol.2

外秩父七峰縦走修行の旅 Vol.2前回道半ばにて断念した「外秩父七峰縦走修行の旅」。このままでは終われませんよ〜。
というわけで、隊長が再企画してくれました!
今回のコースは、絶景の連続のすばらしいコースでした

走行日 2004年12月11日(晴)
走行距離 26 km
使用した愛車 MTB(Jamis Comodo)
コース概要 堂平山駐車場→白石峠→定峰峠→峠の茶屋→旧定峰峠→大霧山→粥新田峠→秩父高原牧場→モーモーハウス→二本木峠→愛宕山→皇鈴山→登谷山→登谷牧場→釜伏峠→関所跡→中間平→鉢形城跡→寄居駅→川の博物館

前回の外秩父七峰縦走修行の旅では、不覚にも道半ばで断念することになった「外秩父七峰縦走ハイキングコース」を走る、外秩父修行の旅。

このまま中途半端なままでは、おちおち年も越せません(笑)って思っていたところ、隊長が続きを走る企画を立ててくれました。
これは当然参加しないわけには行きませんね!というわけで、再び修行の旅へ!

参加者は、隊長、Franceさん、僕の3人。
前回のツーレポがよほど酷く見えたのか(笑)、参加者が少ない気がするのはきっと気のせいです。

今回は、前回断念した白石峠からスタートするため車で白石峠のちょっと先にある「堂平山駐車場」までデポしました。
堂平山駐車場に車を置いていざ出発!
前回のコースを体験しているだけに、最初から気合いが入ります。
舗装路をちょっと下って白石峠の入口へ
ここから、ながーい階段の登りです。
すでに担ぎ体制の隊長は、やる気十分!
で、まぁ最初からこの階段ですよ・・・

いきなりのロングな階段の洗礼に早くも息も絶え絶えに・・・。

とはいえ登ってしまえばこっちのもので、その後は気持のいい尾根道を登ったり下ったりを繰り返しながら定峰峠を目指します。
隊長〜
階段終了まで後ちょっと!
登り終えたら、とっても気持ちいい下りが待ってました。 で、また登り。

登りは少々キツイですが、尾根道は岩や木の根も少なく、また見晴らしもなかなかでとっても気持ちいいコースです。

アップダウンを繰り返し、一旦大きく下ると定峰峠です。
定峰峠には「峠の茶屋」があり、ここで物資の補給が可能です。
峠の茶屋に到着
昔ながらの懐かしげな雰囲気。
隊長に味噌田楽をごちそうになりました。
ゆずの風味が利いた味噌で、これがうまい!
とってもいい人な、茶屋のおかあさんとその飼い猫×2。

味噌田楽を食べるつもりが、おかあさんに誘われて店内へ。
そして、サービス品のお茶&みかん&大根の酢の物をいただきました。

味噌田楽一皿で、ココまでしてくれて商売になるのか非常に気になりますが、せっかくなのでありがたく頂戴しました。

まだ走り始めたばかりなので早々に失礼しようとすると、後ろから「みかん2個ずつもっていきなさいな」との声。
「帰りにまた寄りますね〜」といいつつ、旧定峰峠を目指し出発!
定峰峠からは、また激しく登り。
でも、登れば下りが待っていますから〜。
またしても最初から階段です(T T) これくらい気持ちいいところなら、登りもオッケー?

一旦、登るとそこから気持ちいい下りです。

でも、いい気になって飛ばしていると、下りはあっという間(笑)
急な登りを超えて、山頂(山の名前を忘れました)に!
ここから一旦下ります。
颯爽と下りに向かう隊長。 ふと道端を見ると獅子岩なんていうものがありました。

下り終えたところから、再び登り返すと旧定峰峠に出ます。

旧定峰峠には、ダイダラボッチの伝説なる看板がありなにやらスケールの大きな事が書いてあります。
ダイダラボッチでかすぎ!
冬枯れの山は、視界が開けていてこれはこれで気持ちいいものです。 こんな所を登ってきました。 旧定峰峠には小さな祠もありました。

旧定峰峠で、道はいくつかに分かれています。
下り×2、ガレ場の登り×1。

確率論からいえば下りの確率が高いわけですが、ココは修行の場です、当然ガレ場の登りがコースでした。。。
ガレ場の登りを過ぎると次はやけに踏み上げの高すぎる階段。
これは大変ですよ〜。
やっと乗って登れる道になり、ココを登り切ると・・・ こんなすばらしい展望が開けていました。

旧定峰峠から登り始めて目指すのは、本日の最高地点「大霧山」山頂です。

実は今回、標高の高いところからスタートしているため、最高地点といっても前回ほどの苦しみもなく割とさっくり着いてしまいまいそうです。
あの正面に見えるのが「大霧山」です。
一旦下って一気に登ろう!
途中でまたすばらしい展望があったので、チョッピリ休憩。 頂上直前の激坂を押して上がります。
そして、この後酷い目に遭おうとは・・・

僕は基本的に「ヘタレ」なので、怖いと思ったところはすぐ下りるしムリもしません。
ですから、大転倒したりして痛い目に遭うことはこれまであまり無かったのです。

もちろん今回も安全策を取って走っていたのですが、まさか登りの「押し」で足を滑らせるとは・・・

で、これまたタイミング悪く転んだところに大きなとがった岩があり、左太股の付け根を強打!は・げ・し・く、イタイ!!
まぁ、痛いけど一応ちゃんと動くのでそのまま先へ進むことにしました。
やってきました大霧山山頂!!
痛い思いをして登ってきた甲斐があります(笑)
もー、すばらしい景色!
こっちは北側
これからあっちの方へ走っていくのかぁ。
大霧山からの激坂を、他の登山客の声援を受けつつ下る隊長。
さすが、うまいです。

大霧山山頂でちょうどいい時間となったので、昼食。
ただのコンビニおにぎりだけど、山頂で絶景を眺めながら食べるのは最高ですよ〜。

食後のデザートは、峠の茶屋でいただいたみかんです。
甘くてうまくて、なんかもう至れり尽くせりって感じ(笑)

最初の激坂を下れば、あとはもう気持ちいいシングルトラックです。 常緑樹と落葉樹のコントラストがいいですね〜。 気持ちよーく下って粥新田峠に到着〜

さて、ここまでアップダウンを繰り返しつつココまで8km程走ってきましたが、隊長の話によれば、ここから先はほとんど舗装路とのことです。

標高はまだ600m近くあるので舗装で下っちゃうのはもったいない気もしますが、ここは当初立てた目標通りのルートを進みます。

そんなわけで、舗装の緩やかな登りを秩父高原牧場へ向かいます。
舗装の緩やかな登りを、「あそこは走れそうですね〜」とか話しながらのんびり登ります。 牧場の辺りに来ると一気に景色が開けて、 またしても、この絶景!

それにしても今回のツーリングは景色がいい!
要所要所で関東平野が見渡せたり、時には秩父盆地を眺めたりとホント絶景の連続です。

山サイはこれが楽しいんですよね〜。
モーモーハウスで小休止。
建物脇のデッキから関東平野が一望できます。
牧場からさらに登ってくると、二本木峠です。 あれ!?また押してます(笑)

本来のルートでは、二本木峠からそのまま舗装路を進むのですが、ふと道端を見ると「愛宕山」との案内看板がありました。

ずっと舗装じゃつまらないし、せっかくの機会なのでこちらに寄り道していくことになりました。
で、↑の登りです(笑)
愛宕山への登りの途中、小さな天文台がありました。 Franceさん!バックに新宿のビル群も見えてますよ!! 頂上から先の激坂を「ゆっくり行けば大丈夫ですよ」と下っていくFranceさん。
その度胸は、いつもながらにスゴイです。
愛宕山を下り、一旦舗装路に出ますがすぐに皇鈴山への登りが始まります。
あれが皇鈴山か?と登っていきます・・・
実は違っていたのですが(笑)
いつも果敢なFranceさん。
木の根に捕まりついに転倒です!
しかし氏の凄いところはこれでも全くめげないところです(笑)
今度こそ、あの山が皇鈴山か?

手前にあった謎の山を一旦下り皇鈴山を登ります。

これを制覇すれば、秩父七峰のうち6つを制覇したことになります。
残すところ後1峰!
皇鈴山山頂まであと少し。
冬枯れ&落ち葉サクサクで登りだけど気持ちいい道ですね。
山頂には東屋があり、バックには秩父盆地が一望できます。 下りの途中から、また関東平野が望めます。
標高が違うと少しずつ見え方も違っています。

さぁ、長かった外秩父七峰縦走ハイキングコースですが、いよいよあと一峰を残すのみとなりました。

最後の一峰は「登谷山」です。
隊長の話によるとこれまたかなりの絶景スポットとのことです。いやー、楽しみですね。
左手に秩父盆地を眺めながら走る気持ちいいルートにご機嫌の隊長。 登谷山山頂まであと少し。
最後の激坂を担ぎでクリア!!
登り終えて感慨に浸るFranceさん(笑)
眼下に広がるは、これから下る寄居方面の町並みです。

登谷山山頂から先は、舗装路で寄居市街まで一気に下ります。

いぜん走った某ルートと組み合わせることでもっと山サイ気分で下れるとのことでしたが、今回は規程ルートに忠実に走ることにします。

まずは、登谷牧場前まで下り、その後釜伏峠を目指します。
舗装路といってもかなり急な下りなので注意が必要です。
釜伏峠の所には釜伏神社があります。
狛犬が有るのですが、これオオカミらしいです。
珍しいですね〜。
さらに下って関所跡。
現在は跡形もないのですが、歌碑だけがひっそり建っています。
今年の紅葉には珍しい真っ赤な紅葉の下を走り抜けていきます。

舗装路ということで、隊長とFranceさんはかなり飛ばして下っていきます。
僕はマイペースで下っていたのですが、なんか前方から「ガシャーン!」って音が・・・

なんと、濡れた路面にスリップしたFranceさんが大転倒!!
かなりスピードに乗っていたらしく、スリップ痕から5m位飛んでます。

一瞬、かなりドキッとしましたがどうやら大けがはなく無事な様子。よかった〜。
道沿いには、立派な杉がたくさんあります。 中間平の展望台には、もみじがたくさん落ちてました。
綺麗だったのでパチリ。
寄居市街に向かって、一気に下ります。

このルートは、かつての秩父往還とのことで先の関所跡を始めあちこちに当時を思わせるアイテムが点在しています。
このルートいつかゆっくり走ってみたいですね〜。

下り終えると、あとは寄居駅を目指して終了〜なのですが、途中の鉢形城跡の中を走れるとのことでちょっと寄り道してみました。
鉢形城跡にはいると、まず立派なもみじが目の前に。
これはスゴイ!!
城跡内はこんな感じの楽しげな公園です。 何やら石碑もありました。

鉢形城跡を後にして、いよいよ最終地点である東武線寄居駅を目指します。

長かった修行の旅もココでいよいよ終了かと思うと感慨深いものがありますね〜。
荒川を渡ると寄居駅まではもうすぐ! そして、ついにゴール!!
微妙に怪我人が2名ほど出ましたが、なんとか完走できました〜。
最後は、車を止めてある川の博物館へ向かい終了〜

というわけで、全2回にわたり「外秩父七峰縦走ハイキングコース」を走る外秩父修行の旅も(いちおう)無事終了することができました。

今回は、なんと言っても天気が良くて見晴らしも最高!気温もちょうどよくまさにベストコンディションで前回のヘトヘト具合に比べるととっても楽しく走ることができました。

このコースなら、別のコースと合体して「秩父の山サイ満喫コース」とかにしても楽しめると思うのですが(笑)
ツーリングルートマップ
 

返信する




その他のツーリング・サイクリングコースを探す
車種別で探す
YAMAHON| ポケットロケット| ARKS501| ルノー AL-FDB14| オールドダホン(DAHON) | MTB| HANDY BIKE| A-RIDER(A-bike)
地域別で探す
埼玉県(平地)| 埼玉県(山間部)| 東京都| 茨城県| 千葉県| 群馬県| 栃木県| 長野県| 山梨県| 静岡県| 神奈川県| 福島県| 宮城県| 岩手県| 青森県| 北海道| 中国・四国| 九州|香港|
テーマ別で探す
大規模サイクリングロード| 中小河川探訪| 街中散歩| MTBで山サイ| 峠越え&里山巡り| 埼玉県七福神めぐり| ロングツーリング| 西国三十三箇所|
この近所のツーリングレポート全リスト
[香港] 馬鞍山から八仙嶺郊外公園をグルッと回って粉嶺へ | 印旛沼サイクリングロード&ウナギポタ| 金沢八景周辺、海沿い散歩| [香港] 馬鞍山をグルッと回って西貢、将軍澳へ| さいたまの魅力再発見ポタリング| 新宿山之手七福神&谷中七福神巡り| [香港] ランタオ島北部&香港国際空港サイクリング| [香港] ランタオ島観光 ムイウオ(梅窩)~タイオー(大澳)| [香港] 沙田から大埔、大美督へと続くサイクリングロードを行く| 埼玉サイクリングフェスティバル2011に参加してきたよ| 本州一標高が低い!?中央分水界を探しに| 武州鉄道の廃線跡を訪ねる旅| 表・裏六甲ドライブウェイと灘の酒蔵巡り| 裏六甲!有馬街道で有馬温泉に行っちゃうよ| [香港] 長洲島1周サイクリング♪| 西宮で涼宮ハルヒの憂鬱の聖地巡礼ポタ| 小田原ブラブラ散歩| 尼崎市の桜の名所&桜並木探訪| 呑川緑道と桜並木散歩| 大阪ディープスポット案内| [西国三十三箇所] 大和中央自転車道&六番~八番| 関東平野 水路と田んぼの風景を巡るポタ| 神鉄粟生線&加古川右岸自転車道ポタリング| [西国三十三箇所] 紀三井寺&粉河寺&施福寺&葛井寺| 自転車みどころスポットを巡るルート100県南探訪| 微妙に紅葉が残る箱根ヒルクライム| 琵琶湖疏水と紅葉の京都サイクリング| 埼玉サイクリングフェスティバル参加レポート| 阪神なぎさ回廊周遊サイクリング| 尼っこリンリン・ロードとディープな尼崎を行く| 琵琶湖一周自転車の旅(西岸編)| 琵琶湖一周自転車の旅(東岸編)| 六甲山縦走サイクリング| なにわ自転車道&北大阪サイクルライン・北大阪周遊自転車道| 武庫川サイクリングロード探訪| 横浜周辺B級グルメとソフトクリームの旅| 志賀坂峠・神流川 北秩父周回ツーリング| 水源の町 山北町・丹沢湖 自転車散歩| 東京ナイトライド| 弦巻川&水窪川暗渠探訪| 房総半島1周?ツーリング2日目| 房総半島1周?ツーリング1日目| 春の小川のモデル河骨川と渋谷川源流探訪| 諏訪湖から霧ヶ峰高原へヒルクライム| 諏訪湖周辺、御柱祭と史跡巡りサイクリング| 江戸川区親水緑道巡り!| 東京下町裏道散歩| 秩父七福神めぐり| 元祖山手七福神めぐり| 東京都 富士見坂めぐり| 空堀川&奈良橋川源流探訪| 秦野の里山と矢倉沢往還ポタ| 小貝川サイクリングロード&田園を巡るポタ| 龍勢祭りを見る!輪行サイクリングin秩父| 伊豆半島時計回りツーリング(西伊豆)| 伊豆半島時計回りツーリング(東伊豆)| 平将門怨霊ツアー| 御殿場口登山道まで登っちゃうよ| 荒川で100kmを目指すオフ| 国分寺崖線&丸子川 湧水を巡る旅| 野川サイクリングロード&源流探訪| 乗鞍ヒルクライム!| 美ヶ原ヒルクライム!| 田口峠を越えて謎の地下湖に挑む!?| 志木・富士見・川越のんびりポタリング| 毛長川源流探訪!| さいたま市中央部の見所を巡るオフ| 姫川源流&小熊黒沢林道| 残雪の北アルプスを満喫するオフ| バイシクルライド東京参加レポート| 横浜市西部 桜と坂のポタリング| 皇居から青山・原宿へ花見散歩2009| 東京マラソン下見ツーリング| しまなみ海道サイクリング♪| さいたま市東部の川巡りサイクリング| 烏川・榛名白川&長野堰サイクリングロードで水路巡り| 日光街道すぎと七福神めぐり| さいたま市の水路跡巡りポタリング| 東伊豆を熱川から熱海へ〜| 伊豆の踊子ゆかりの天城峠を自転車で行く!| 紅葉の軽井沢でバイクフライデーミーティング| 東京下町・運河跡の親水公園巡り| 福岡・博多の観光スポット巡り♪| 筑後川自転車道で久留米、太宰府へ| 阿蘇から杖立温泉経由で日田へ| 阿蘇ツーリング!| 東京シティサイクリング2008| スマイルバイシクルツアー2008| 多摩丘陵を散歩するオフ| 長瀞七草寺めぐり| 日光街道探訪| 大宮二十景巡り♪| 旧東海道の難所「箱根の山」で修行!| ツールド美ヶ原のコースを登る!| あづみ野やまびこ自転車道でわさび田へ| 吉原〜山谷地区のディープなスポットを巡る| 秩父鉄道のSLと荒川上流の旅| 秩父札所めぐりに出かけよう♪| 富士山1周サイクリング| 東京 桜の名所散歩| 伊豆半島1周ツーリング(東伊豆編)| 伊豆半島1周ツーリング(西伊豆編)| 芝川の源流を探しに行こう!| 北沢川緑道散歩♪| 南房総林道ツーリング| つくばりんりんロードで岩瀬から土浦へ| 二郷半領用水から水元公園へ| 高崎伊勢崎自転車道で赤城颪と戦う| 横浜の見所&中華街を巡るポタ| 武州寄居七福神めぐり| 隅田川七福神めぐり| 浅草名所七福神めぐり| 玉川上水サイクリング散歩♪| 忠臣蔵ゆかりの地を行く| 桃園川緑道ポタリング| 河口湖で紅葉と富士山満喫オフ| 紅葉の富士山スカイラインにリベンジ| 紅葉の日光をマウンテンバイクで行く| 手賀沼のサイクリングコースを巡るオフ| 入間市 里山・茶畑・湧水満喫の旅| 富士山スカイラインを自転車で行く!| 石神井川源流探訪| ぐるっとまるごと栄村100キロサイクリング2007| 奥武蔵グリーンライン縦走オフ| 多摩川サイクリングロードのんびりオフ| 浦和うなぎまつりを見に行こう!| 札幌支笏湖自転車道路で支笏湖温泉へ| 千歳から札幌恵庭自転車道路で札幌へ| 箱根の山は天下の険!?なオフ| 東京都内桜巡りサイクリング| 印旛沼の水辺の風景を訪ねて| 暮坂峠を越えて尻焼温泉&草津温泉へ| 見沼田んぼお散歩オフ| 天王川&藤右衛門川再び| 荒川上流探訪(吹上〜寄居編)| 嵐山で山サイ&鍋ツーリング| 武蔵越生七福神めぐりと黒山三滝| 末田用水&元荒川の水辺| 荒川左岸探訪(北部編)| 天王川&藤右衛門川遊歩道巡り| 妙義荒船林道をMTBで行く| バイクフライデーミーティングに行ってきたよ| 紅葉の妙義山と碓氷峠を行く| 神奈川西部の里山巡りオフ| 富士スバルラインを五合目へ| 谷中銀座と麻布十番納涼まつり| グルッとまるごと栄村100kmサイクリング| 谷端川から上野・皇居へ| 日本三大峠 雁坂峠を越える旅| 丸山から秩父へ下る| 川越&狭山の美味しいスポットを訪ねる| 神田川&善福寺川&千川上水| HANDYBIKEで神田川散策| 吉見の桜堤へ花見に行こう!| 嶺岡中央林道で房総半島横断オフ| 与野七福神巡り| 見沼代用水西縁探訪| 日本橋から月島へ都内散歩| 紅葉の赤城山西面を走る!| 絶景の渡瀬渓谷を下る| 紅葉の日光を愛でる会| ポケロケ納車&初ツーリング| 城峯山で極上シングルトラック| 初秋の都幾川ダウンヒル| アマンダでポケロケと出会う| HANDYBIKEで戦車道路を走る!| 日光のいろは坂を自転車で行く| 梅雨なのに晴れてる雨降山を走る| 赤城山で修行ツーリング| 緑のヘルシーロード縦走オフ| ふかや花フェスタでお庭巡り| 矢川・府中用水 湧水の旅| 見沼代用水で花見オフ| 小田原グルメと温泉のオフ| 寄居の山とイーハトーボ| 雪のお山を下っちゃうよ| 埼玉の武蔵丘陵森林公園で梅を見る| 吉見町周遊サイクリング| 冬の荒川サイクリングロードを行く| 小江戸川越七福神巡り| 野火止用水&空堀川| 外秩父七峰縦走修行の旅 Vol.2| 黒目川&落合川の湧水巡り| 水と緑のふれあいロードを周回しよう♪| 落ち葉サクサク! 紅葉の赤城山を下る| 足立区遊歩道巡りオフ| 外秩父七峰縦走修行の旅| 江戸川サイクリングロードを南へ| リカンベントの衝撃!〜荒川サイクリング| 高麗川の巾着田へ秋のお花見に♪| 白子川&石神井川水辺の旅| 吉浜から山田町へ〜岩手への旅最終日| 志津川から吉浜まで〜岩手への旅6日目| 塩竃から志津川まで〜岩手への旅5日目| 浪江町から塩竃へ〜岩手への旅4日目| 白河市から浪江町へ〜岩手への旅3日目| 宇都宮から白河へ〜岩手への旅2日目| さいたま市から宇都宮〜岩手への旅1日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ2日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ1日目| 赤城山南面を下ろう!| 多摩湖自転車道&玉川上水| 見沼代用水から柴又へ| 都幾川でお気楽ダウンヒル| 葛西用水南から北へ Vol.2| 芝川サイクリングロードから都内へ| 川越・狭山里山巡り| 葛西用水南から北へ Vol.1| BDサイクリングクラブと榎本牧場へ| 大宮・ステラタウンを見に行こう♪| 東松山市周遊ツーリング| 小川町の仙元山で山サイ!| 榎本牧場のこだわりアイスと大木うどん| 寄居・大平展望尾根ツーリング| さいたま市お花見ツーリング| 渡瀬貯水池の干し上げを見に行こう!| 彩湖と高沼用水 歴史の旅| 越生梅林と甚五郎うどん| 嵐山渓谷を走る!| 沈下橋を訪ねてさいたま市から嵐山へ| 和紙のふるさと小川町周遊と鬼うどん| 川本町白鳥飛来地と讃岐うどん| 煉瓦とネギの町深谷市から前橋へ| 見沼代用水に沿って北へ| 荒川サイクリングロードを北へ| 大木うどん&榎本牧場こだわりアイス| 新河岸川サイクリングロード&元町家| 十和田湖&八甲田山を走る!| 下北半島温泉ツーリング|