和紙のふるさと小川町周遊と鬼うどん

和紙のふるさと小川町周遊と鬼うどん前回、時間が無くてほとんど素通りしてしまった小川町をじっくり周遊してきました。
食事は小川町のグルメスポット鬼うどん金勝です

走行日 2004年2月 8日(晴)
走行距離 48 km
使用した愛車 MTB(Jamis Comodo)
コース概要 道の駅おがわまち→カタクリ自生地&遊歩道→流れ橋→西光寺→オオムラサキ展示館→青雲酒造→根古屋廃鉱山→腰越城跡→横川家のトチノキ→穴八幡古墳→八幡神社→仙覚律師跡→吉田家住宅→鬼うどん→寄居町→四津山神社→諏訪神社奉祀跡→八和田神社→みどりが丘団地→鬼ケ谷津沼→八宮神社→道の駅おがわまち

今週末のツーリングは、当初さいたま市から川越経由で小川町を目指す予定でした。

が、今回めずらしく妻が「一緒に行きたい」と言いだしました。
楽しい自転車生活を送る上で、こういった機会は有効活用してきっちり妻をこちら側に取り込んでおかねばなりません。

しかし、妻用の折りたたみ自転車がないため電車輪行というわけにはいきません。
そこで急遽予定を変更し、車で小川町まで行き町内を周遊することにしました。
(この急な変更によるリサーチ不足が、後で迷走を生むことになるわけですが。。。)

小川町を周遊するとなると未舗装路や山道はさけて通れないと判断し、今回はMTBで出掛けることにし、車で道の駅おがわまちを目指しました。
今回は車輪行です。
道の駅おがわまちに駐車させてもらうことにしました。
道の駅のすぐ裏には槻川が流れています。
大寺橋を渡り向こう岸に向かいます。
ネットの情報によると、この付近に流れ橋があるとのことです。
探索のために橋を渡ってすぐ左折。いきなり最高な感じ。

いきなり道がこの調子で、心から「MTBにしといてよかった」と思いました。

気持ちよく前進すると視界が開けたところに流れ橋があり、ちょうど橋を渡ってきた地元の方に「まぁ〜、こんなところを自転車で!」と言われました。
いつものことだけど。。。

しかし、常設で↓これを使ってるというのだからすごいですね。
槻川にかかる流れ橋。
とりあえず、歩きで渡っておきました。
流れ橋をすぎると、きれいに整備された竹林の中を走ります。気持ちいい〜。 竹林を抜けると、カタクリとニリンソウの里です。
ちょっと季節には早いようでなーんにもありませんでしたが、3月のシーズンに向け地元の方が大勢で整備してました。
ご苦労様です!

遊歩道を抜けたところで、柳町橋を渡り大寺橋方面へ戻りました。

大寺橋まで戻り、もとの道を進むと正面に西光寺が見えてきます。
西光寺です。
目の前に鐘楼がありました。
西光寺を過ぎ少し進むとカタクリとオオムラサキの林展示館がありました。 すごい数の蝶や昆虫の標本です。
写真はオオムラサキです。
展示館の脇から仙元山遊歩道に入っていけるようです。MTBでガッツリ走りたくなるような道なのですが、当初の目的を忘れそうなので今回は見送ることにしました。(T T)
次回のために遊歩道案内図を撮影。 道を進んでいくと立派なお屋敷が!
しかもこの家、お堀があります。すごい!
八高線の線路を渡ります。

さてここまではのんびりした裏道を走ってきましたが、根古屋方面に向かうため一度国道254号に向かいました。

国道254号から県道11号に入るとまもなく青雲酒造があるはずだったのですが、いくら探しても無い!
で、結構迷走した結果、元の道のもうちょっと先にありました。。。思ってた位置と違ったんだよなぁ。
苦労してたどり着いた青雲酒造
仕込水の試飲と酒蔵の見学も可能です。
酒蔵の2階にはかつて使用していた道具が展示されていました。 青雲酒造を後にし、根古屋方面に向かうと、山の中腹に根古屋廃鉱山が見えました。

この辺りに腰越城跡があるということだったので来たんですが、またしても見つかりません(T T)

切通橋を渡って東秩父村まで進みますが無い。
こんな奥のはずはないので諦めて槻川沿いを戻ることにしました。
タナボタ的に流れ橋を見つけました。
もう少し下流にももう一つありました。
諦めて戻る途中で見つけました。
腰越城跡。いつのまにか通り過ぎてるし。。。
城跡は山の上なので山道を登ります。
案内板によると頂上までは450m程だそうです。
と、調子よく登り始めましたが、200m程で階段になってしまいました。
仕方ないのでMTBを置いて徒歩で頂上を目指しました。正直、階段はきつかった。
あらら、すぐに階段になってしまいました。 やっと頂上です。
城跡といっても頂上には何もありません。
その代わり、すばらしい眺めが待っていました!
こちらは、東秩父側。
反対側は小川町を臨みます。

城跡を後にし、ちょっとだけですが、ダートの下りを楽しみました。

次の目的地である「穴八幡古墳」に向かうために県道11号に戻りましたが、通り沿いを走ってもつまらないのですぐ裏道に逃げ込みました。
裏道に入ってすぐ小さなお堂の隣に「横川家のトチノキ」がありました。
町の天然記念物らしいのですが、何がすごいのかよくわかりません。
すぐ先には、またしても立派な神社が! ふと、道ばたを見ると黄色い花が咲いていました。
妻曰く「福寿草」といって春を呼ぶおめでたい花とのことです。

さて、穴八幡古墳ですがNetの情報ではいまいち場所がはっきりしません。

GPSに入力した位置を頼りに適当に走っていくとありました。やはり頼りになりますハンディGPS
穴八幡古墳の石室です。
鉄柵がついていますが中をのぞくことは可能です。
穴八幡古墳の隣には八幡神社がありました。 八幡神社には町の天然記念物「八幡神社の大ケヤキ」がありました。
ホントでかい!

この近所に仙覚律師跡があるはずなのですが、例によって場所がよくわかりません。

八幡神社から気持ちよく坂を下り、青雲酒造の裏手まで下ったところで案内板を発見。
早速そちらに進みました。

が、目の前には激坂が!
後でわかったのですが、最初から坂を下りなければさくっとこれたようです。こういう事もあるよな。うん。
激坂の上にありました。
仙覚律師跡。
丘を反対側に下ると、ちょっとした遊歩道がありました。
これを抜けると国道254号に出ます。
線路を渡り川本町白鳥飛来地を見たときに通った線路沿いの気持ち良い道を北上します。

八高線沿いをのんびり北上し、JR竹沢駅をすぎたあたりで西に折れると重要文化財「吉田家住宅」がありました。

実は前回、看板だけ見つけて立ち寄ることができなかったので今回はちゃんと場所を調べてきました。
重厚な藁葺き屋根をもつ吉田家住宅
中では軽食や甘酒を売ってます。
囲炉裏のそばで飲む甘酒は格別!?
再び国道254号に戻り、1Km程北上したところに、今日の昼食スポット「鬼うどん金勝」があります。 僕は天ぷらうどんを食べましたが、麺を味わうなら盛りがお薦め。
小麦がほんのり甘くてうまい!
独断と偏見による評価
★★★★☆

小川町の東側へ向かうため、一旦国道254号を寄居まで北上し赤浜小川線を南下することにしました。

途中から↓こんな感じの、のんびりとした田舎道が続きます。
高見城跡から下れるシングルトラックがあるというのでそちらへ向かいましたが。。。
こういう雰囲気、いいですねぇ。 途中にあった名称不明のため池。
きちんと管理されているようです。
四津山神社(高見城跡)入り口。
またしても激坂(もちろん登り)

必死で激坂を登り終えると、左側にGoodなシングルトラックが!
おぉ、これだな。と進みますが、100m程で道が消失(T T)

周りを見渡しましたがそれらしい道はなく、仕方なしにもと来た道を戻ることにしました。
おぉ!って思いましたが。。。 気を取り直して田んぼの中を進むと、道ばたに山羊がいました。びっくり。 遊歩道の案内に沿って行くと「諏訪神社奉祀遺跡」と思われる遺跡がありました。
でも、説明板等がないのでよくわかりません。

続いて、遊歩道の案内板に従って奈良梨方面の八和田神社へ向かいました。

途中の道は↓こんないい感じの下りでした。MTBでよかった!
いいね〜。 八和田神社には、天然記念物の大スギがありました。
これもデカイ!
みどりが丘団地に向かうため角山方面に進路をとりました。
角山方面へ向かう道は低山の間を抜けていきます。
じわっと登っていくと、途中にいくつか沼というか、ため池がありました。
手入れがあまりされていない沼。 よく手入れされた沼。
この差はいったい?
一旦、254号へ下り再び坂を登るとみどりが丘団地です。

みどりが丘団地は、その名の通り「丘」の上にあり、もちろん坂が多いわけで、ここに住んだら毎日大変だろうなぁ。と思わずにはいられません。

みどりが丘団地から下ったところに鬼ヶ谷津沼があるとのことだったので、そちらに向かいました。
鬼ヶ谷津沼のまわりはちょっとしたシングルトラックでした。 沼の先の舗装路を気持ちよく下りました。 道ばたの水路でアヒルが放し飼いされていました。
ふわふわで気持ちよさそうです。

当初の予定では、この後小川町の嵐山側を回る予定でしたが、だいぶ日が落ちてきてしまい寒くなってきました。
冬は行動時間が短くて寂しいですね。

で、今回はその辺を省略し、帰路につくことにしました。
帰り道の途中に八宮神社があるんですが、ここの彫刻がかなり立派との話だったので見学してきました。
八宮神社本殿の彫刻。写真ではわかりませんがかなり細かい細工です。 正面の彫刻もなかなかです。 入り口側には芭蕉の句碑もありました。

八宮神社を後にして、今日のスタート地点である道の駅おがわへ向かいます。もうすっかり夕方になってしまいました。

予定のすべてを消化できませんでしたが、とっても満足なツーリングでした。
家から車で1時間くらいのところにこんないいところがあるなんて幸せだよなぁ、って心から思う1日でした。
ツーリングルートマップ
 

返信する




その他のツーリング・サイクリングコースを探す
車種別で探す
YAMAHON| ポケットロケット| ARKS501| ルノー AL-FDB14| オールドダホン(DAHON) | MTB| HANDY BIKE| A-RIDER(A-bike)
地域別で探す
埼玉県(平地)| 埼玉県(山間部)| 東京都| 茨城県| 千葉県| 群馬県| 栃木県| 長野県| 山梨県| 静岡県| 神奈川県| 福島県| 宮城県| 岩手県| 青森県| 北海道| 中国・四国| 九州|香港|
テーマ別で探す
大規模サイクリングロード| 中小河川探訪| 街中散歩| MTBで山サイ| 峠越え&里山巡り| 埼玉県七福神めぐり| ロングツーリング| 西国三十三箇所|
この近所のツーリングレポート全リスト
[香港] 馬鞍山から八仙嶺郊外公園をグルッと回って粉嶺へ | 印旛沼サイクリングロード&ウナギポタ| 金沢八景周辺、海沿い散歩| [香港] 馬鞍山をグルッと回って西貢、将軍澳へ| さいたまの魅力再発見ポタリング| 新宿山之手七福神&谷中七福神巡り| [香港] ランタオ島北部&香港国際空港サイクリング| [香港] ランタオ島観光 ムイウオ(梅窩)~タイオー(大澳)| [香港] 沙田から大埔、大美督へと続くサイクリングロードを行く| 埼玉サイクリングフェスティバル2011に参加してきたよ| 本州一標高が低い!?中央分水界を探しに| 武州鉄道の廃線跡を訪ねる旅| 表・裏六甲ドライブウェイと灘の酒蔵巡り| 裏六甲!有馬街道で有馬温泉に行っちゃうよ| [香港] 長洲島1周サイクリング♪| 西宮で涼宮ハルヒの憂鬱の聖地巡礼ポタ| 小田原ブラブラ散歩| 尼崎市の桜の名所&桜並木探訪| 呑川緑道と桜並木散歩| 大阪ディープスポット案内| [西国三十三箇所] 大和中央自転車道&六番~八番| 関東平野 水路と田んぼの風景を巡るポタ| 神鉄粟生線&加古川右岸自転車道ポタリング| [西国三十三箇所] 紀三井寺&粉河寺&施福寺&葛井寺| 自転車みどころスポットを巡るルート100県南探訪| 微妙に紅葉が残る箱根ヒルクライム| 琵琶湖疏水と紅葉の京都サイクリング| 埼玉サイクリングフェスティバル参加レポート| 阪神なぎさ回廊周遊サイクリング| 尼っこリンリン・ロードとディープな尼崎を行く| 琵琶湖一周自転車の旅(西岸編)| 琵琶湖一周自転車の旅(東岸編)| 六甲山縦走サイクリング| なにわ自転車道&北大阪サイクルライン・北大阪周遊自転車道| 武庫川サイクリングロード探訪| 横浜周辺B級グルメとソフトクリームの旅| 志賀坂峠・神流川 北秩父周回ツーリング| 水源の町 山北町・丹沢湖 自転車散歩| 東京ナイトライド| 弦巻川&水窪川暗渠探訪| 房総半島1周?ツーリング2日目| 房総半島1周?ツーリング1日目| 春の小川のモデル河骨川と渋谷川源流探訪| 諏訪湖から霧ヶ峰高原へヒルクライム| 諏訪湖周辺、御柱祭と史跡巡りサイクリング| 江戸川区親水緑道巡り!| 東京下町裏道散歩| 秩父七福神めぐり| 元祖山手七福神めぐり| 東京都 富士見坂めぐり| 空堀川&奈良橋川源流探訪| 秦野の里山と矢倉沢往還ポタ| 小貝川サイクリングロード&田園を巡るポタ| 龍勢祭りを見る!輪行サイクリングin秩父| 伊豆半島時計回りツーリング(西伊豆)| 伊豆半島時計回りツーリング(東伊豆)| 平将門怨霊ツアー| 御殿場口登山道まで登っちゃうよ| 荒川で100kmを目指すオフ| 国分寺崖線&丸子川 湧水を巡る旅| 野川サイクリングロード&源流探訪| 乗鞍ヒルクライム!| 美ヶ原ヒルクライム!| 田口峠を越えて謎の地下湖に挑む!?| 志木・富士見・川越のんびりポタリング| 毛長川源流探訪!| さいたま市中央部の見所を巡るオフ| 姫川源流&小熊黒沢林道| 残雪の北アルプスを満喫するオフ| バイシクルライド東京参加レポート| 横浜市西部 桜と坂のポタリング| 皇居から青山・原宿へ花見散歩2009| 東京マラソン下見ツーリング| しまなみ海道サイクリング♪| さいたま市東部の川巡りサイクリング| 烏川・榛名白川&長野堰サイクリングロードで水路巡り| 日光街道すぎと七福神めぐり| さいたま市の水路跡巡りポタリング| 東伊豆を熱川から熱海へ〜| 伊豆の踊子ゆかりの天城峠を自転車で行く!| 紅葉の軽井沢でバイクフライデーミーティング| 東京下町・運河跡の親水公園巡り| 福岡・博多の観光スポット巡り♪| 筑後川自転車道で久留米、太宰府へ| 阿蘇から杖立温泉経由で日田へ| 阿蘇ツーリング!| 東京シティサイクリング2008| スマイルバイシクルツアー2008| 多摩丘陵を散歩するオフ| 長瀞七草寺めぐり| 日光街道探訪| 大宮二十景巡り♪| 旧東海道の難所「箱根の山」で修行!| ツールド美ヶ原のコースを登る!| あづみ野やまびこ自転車道でわさび田へ| 吉原〜山谷地区のディープなスポットを巡る| 秩父鉄道のSLと荒川上流の旅| 秩父札所めぐりに出かけよう♪| 富士山1周サイクリング| 東京 桜の名所散歩| 伊豆半島1周ツーリング(東伊豆編)| 伊豆半島1周ツーリング(西伊豆編)| 芝川の源流を探しに行こう!| 北沢川緑道散歩♪| 南房総林道ツーリング| つくばりんりんロードで岩瀬から土浦へ| 二郷半領用水から水元公園へ| 高崎伊勢崎自転車道で赤城颪と戦う| 横浜の見所&中華街を巡るポタ| 武州寄居七福神めぐり| 隅田川七福神めぐり| 浅草名所七福神めぐり| 玉川上水サイクリング散歩♪| 忠臣蔵ゆかりの地を行く| 桃園川緑道ポタリング| 河口湖で紅葉と富士山満喫オフ| 紅葉の富士山スカイラインにリベンジ| 紅葉の日光をマウンテンバイクで行く| 手賀沼のサイクリングコースを巡るオフ| 入間市 里山・茶畑・湧水満喫の旅| 富士山スカイラインを自転車で行く!| 石神井川源流探訪| ぐるっとまるごと栄村100キロサイクリング2007| 奥武蔵グリーンライン縦走オフ| 多摩川サイクリングロードのんびりオフ| 浦和うなぎまつりを見に行こう!| 札幌支笏湖自転車道路で支笏湖温泉へ| 千歳から札幌恵庭自転車道路で札幌へ| 箱根の山は天下の険!?なオフ| 東京都内桜巡りサイクリング| 印旛沼の水辺の風景を訪ねて| 暮坂峠を越えて尻焼温泉&草津温泉へ| 見沼田んぼお散歩オフ| 天王川&藤右衛門川再び| 荒川上流探訪(吹上〜寄居編)| 嵐山で山サイ&鍋ツーリング| 武蔵越生七福神めぐりと黒山三滝| 末田用水&元荒川の水辺| 荒川左岸探訪(北部編)| 天王川&藤右衛門川遊歩道巡り| 妙義荒船林道をMTBで行く| バイクフライデーミーティングに行ってきたよ| 紅葉の妙義山と碓氷峠を行く| 神奈川西部の里山巡りオフ| 富士スバルラインを五合目へ| 谷中銀座と麻布十番納涼まつり| グルッとまるごと栄村100kmサイクリング| 谷端川から上野・皇居へ| 日本三大峠 雁坂峠を越える旅| 丸山から秩父へ下る| 川越&狭山の美味しいスポットを訪ねる| 神田川&善福寺川&千川上水| HANDYBIKEで神田川散策| 吉見の桜堤へ花見に行こう!| 嶺岡中央林道で房総半島横断オフ| 与野七福神巡り| 見沼代用水西縁探訪| 日本橋から月島へ都内散歩| 紅葉の赤城山西面を走る!| 絶景の渡瀬渓谷を下る| 紅葉の日光を愛でる会| ポケロケ納車&初ツーリング| 城峯山で極上シングルトラック| 初秋の都幾川ダウンヒル| アマンダでポケロケと出会う| HANDYBIKEで戦車道路を走る!| 日光のいろは坂を自転車で行く| 梅雨なのに晴れてる雨降山を走る| 赤城山で修行ツーリング| 緑のヘルシーロード縦走オフ| ふかや花フェスタでお庭巡り| 矢川・府中用水 湧水の旅| 見沼代用水で花見オフ| 小田原グルメと温泉のオフ| 寄居の山とイーハトーボ| 雪のお山を下っちゃうよ| 埼玉の武蔵丘陵森林公園で梅を見る| 吉見町周遊サイクリング| 冬の荒川サイクリングロードを行く| 小江戸川越七福神巡り| 野火止用水&空堀川| 外秩父七峰縦走修行の旅 Vol.2| 黒目川&落合川の湧水巡り| 水と緑のふれあいロードを周回しよう♪| 落ち葉サクサク! 紅葉の赤城山を下る| 足立区遊歩道巡りオフ| 外秩父七峰縦走修行の旅| 江戸川サイクリングロードを南へ| リカンベントの衝撃!〜荒川サイクリング| 高麗川の巾着田へ秋のお花見に♪| 白子川&石神井川水辺の旅| 吉浜から山田町へ〜岩手への旅最終日| 志津川から吉浜まで〜岩手への旅6日目| 塩竃から志津川まで〜岩手への旅5日目| 浪江町から塩竃へ〜岩手への旅4日目| 白河市から浪江町へ〜岩手への旅3日目| 宇都宮から白河へ〜岩手への旅2日目| さいたま市から宇都宮〜岩手への旅1日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ2日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ1日目| 赤城山南面を下ろう!| 多摩湖自転車道&玉川上水| 見沼代用水から柴又へ| 都幾川でお気楽ダウンヒル| 葛西用水南から北へ Vol.2| 芝川サイクリングロードから都内へ| 川越・狭山里山巡り| 葛西用水南から北へ Vol.1| BDサイクリングクラブと榎本牧場へ| 大宮・ステラタウンを見に行こう♪| 東松山市周遊ツーリング| 小川町の仙元山で山サイ!| 榎本牧場のこだわりアイスと大木うどん| 寄居・大平展望尾根ツーリング| さいたま市お花見ツーリング| 渡瀬貯水池の干し上げを見に行こう!| 彩湖と高沼用水 歴史の旅| 越生梅林と甚五郎うどん| 嵐山渓谷を走る!| 沈下橋を訪ねてさいたま市から嵐山へ| 和紙のふるさと小川町周遊と鬼うどん| 川本町白鳥飛来地と讃岐うどん| 煉瓦とネギの町深谷市から前橋へ| 見沼代用水に沿って北へ| 荒川サイクリングロードを北へ| 大木うどん&榎本牧場こだわりアイス| 新河岸川サイクリングロード&元町家| 十和田湖&八甲田山を走る!| 下北半島温泉ツーリング|