小江戸川越七福神巡り

小江戸川越七福神巡り我が埼玉県にはいくつかの七福神巡りコースが設定されています。
今年はその中の一つ「小江戸川越七福神巡り」で初詣に出かけたいと思います

走行日 2007年1月10日(晴)
走行距離 15 km
使用した愛車 YAMAHON
コース概要 伊佐沼→川越城本丸御殿→富士見櫓跡→成田山(恵比須天)→発狂くん→蓮馨寺(福禄寿神)→蔵造りの町並→時の鐘→菓子屋横町→見立寺(布袋尊)→妙昌寺(弁財天)→川越市駅→川越駅→妙善寺(毘沙門天)→天然寺(寿老人)→仙波東照宮→喜多院(大黒天)→井口甘納豆本舗→伊佐沼

今年もあっという間に10日が過ぎてしまいました。
そして今日は、成人の日がらみの3連休3日目。

昨日&一昨日は、風が強いし外は寒いしで出かける気にならなかったのですが、「3日ともゴロゴロしているのも何だなぁ」と思っていたところ、妻が「改めて初詣に行こう」といいます。
(我が家は、元旦に近所の小さな神社に行っただけなのです)

ん〜初詣ねぇ、と思っていたらひらめきました☆
そういえば、どっか近所に七福神があったはずではなかったかと!

調べたところ、やはり与野と川越に七福神巡りコースが設定されていました。
さらに調べたところ、川越では「七福神巡りスタンプラリー」が開催されていることを知り、川越に決定!
今日は、川越で神様のハシゴといきましょう(笑)

※ちなみに、僕は神様とかさっぱりなので、説明が間違っていたらごめんなさいです(笑)
スタートが遅くなったので、伊佐沼まで車で輪行してきました。
運動公園で成人式が行われていたため、激しく道が混んでました。
川越市内に向かっていく途中に川越城本丸御殿があるので寄り道〜 その近所には富士見櫓跡
かつては川越城の天守閣の代わりをし、富士山まで見えたとか。

川越の七福神は、すべて市街地の近郊にあるので進むに従ってどんどん街になっていきます。

このあたりは古い町並みのせいか、それとも城の周りであるせいか解りませんが、道が入り組んでいて真っ直ぐ進めないところが多いです。

そんな町並みをのんびり走り今日の一番最初のお参り先は「成田山(恵比須天)」。
鯛を背負ったいかにも幸せそうな出で立ちでおなじみの恵比須天は福の神の代表的な存在だそうです。
成田山新勝寺の別院で交通安全祈願で知られる、成田山です。
かなりの数の車が祈祷待ちしてました。
こちら、本日一番目の七福神「(恵比須天)
結構たくさんの人が巡っているらしく、入れ替わり立ち替わり、人が来ました。
福の神とのことで、一番目に来たからには幸福をいっぱいくれるのではないかと(笑)
ところで何で2体あるんでしょうか?

さて、お次は「蓮馨寺(福禄寿神)

福禄寿神とは、幸福、高禄、長寿の三徳を具えて、これを人に与え、方位除災、商売繁昌、延寿福楽等のご利益をくれるという、まったくもって至れり尽くせりの神様だそうです(笑)
いい感じの商店街を走っていると・・・ どう考えても尋常じゃないのぼりが・・・ 唐辛子激まぶしせんべい「発狂くん」
えーとですね。死ぬほど唐辛子がついてます。
作ろうと思った人の神経を疑うほどに。

ちなみに発狂くんには「片面:84円」と「両面:105円」がありますが、僕は当然両面を選択しました(笑)
帰宅後に食べたのですが、辛いというより痛いという感じで言葉になりません。。。ネタですね、これは。

さて、発狂くんを過ぎたて、少し進むと正面が「蓮馨寺(福禄寿神)」です。
蓮馨寺(福禄寿神)
呑龍(どんりゅう)上人という人が祀られているそうです。
こちら、「福禄寿神」。
本日2番目の七福神です。
本殿の脇に、「おびんづる様」。
体に悪いところがあったら、彼の同じ部分をなでて、その後自分の同じ部分をなでると良くなるそうです。
それにしても、「おびんづる様」なんてリアルな造りでしょうか(笑)
あまりにリアルで、しばらく忘れられそうにないですが、先に進みたいと思います。
蔵造りの町並みで有名な川越ですが、休日ともなると人と車で凄いことになっています。 川越のシンボル「時の鐘
このあたりもスゴイ人ですが、その間を縫って人力車が行き来していました。
菓子屋横町に行こうと思ったら相変わらずのスゴイ人。
自転車じゃムリそうなので迂回しました。

あのでかくて長い麩菓子が食べたかったのですが、自転車では持って帰れないので断念。

次は、見立寺(布袋尊)。
布袋尊は、中国唐代の禅僧で未来仏たる弥勒菩薩の化身ともいわれているそうです。
見立寺は、ちょっと住宅チックで小さなひっそりとしたお寺でした。 布袋尊はこの期間だけ本殿に移動していました。 こちらが本来のお宅。

さぁ、どんどんいきますよ!

次は4番目の妙昌寺(弁財天)です。
弁財天は七福神唯一の女神で、弁舌、芸術、財福、延寿を授ける神だそうです。

そういえば、ヤキモチ焼きだとかいう話も・・・
新河岸川沿いをちょっと走って町中を抜けていくと、 妙昌寺です。
ここいらになると七福神巡り以外の人はさすがにいませんね〜。
女神ということで、どんな像なのか是非見たかったのですが、いまいちよく分かりませんでした。
とりあえず僕のデザインセンスをもう少し何とかして欲しいところです(笑)

これで、4カ所廻りましたから、これから後半戦ですね〜。

5番目の「妙善寺(毘沙門天)」はちょっと離れているので、まずは通過点の東武川越市駅とJR川越駅を目指します。
山に行くときによく通っている県道15号を通り過ぎて、 しばらくいくと東武川越市駅。
駅前はちいさな商店街って感じ。
こちらJR川越駅
謎のオブジェがなんなのか気になります。

JR川越駅からちょっと東に行くと、本日の5番目「妙善寺(毘沙門天)」がありました。

毘沙門天は、心には勇気決断、くらしには財という、物心ともどもの福を施す神とのことで、なんかちょっとカッコイイ(笑)
ちょっと中国の寺院風の作りの妙善寺 境内には「さつまいも地蔵尊」というお地蔵様が!
趣旨は「さつまいもを食べてガンを防ごう!」ってことらしいのですが・・・
そして、「毘沙門天」たしかに右手に鉾をもっていますね。

七福神巡りもそろそろ佳境の6番目です。

「妙善寺(毘沙門天)」から東の方に進んでいくと、天然寺(寿老人)があります。
ここに祀られているのは、長寿の神として知られる「寿老人」です。
微妙に洋風のガーデニングが施されている天然寺
管理している方の趣味でしょうか?
7人中最も接近することができた寿老人 喜多院に向かう途中に、国の重文の「仙波東照宮」がありました。
かなり立派な寺院でしたが、七福神じゃないので通過(笑)

川越といえばやはり「喜多院」。
春日局で一躍有名になったあそこです(笑)

まさに今日の七福神巡りを締めくくるにふさわしい大きな寺院で、正月も10日だというのにたくさんの参拝客がお参りしていました。
ここに祀られている本日最後の七福神は、食を司る台所の神「大黒天」です。
喜多院の本殿はスゴイ人で行列になってました。 ん〜、大黒天は金網の奥に安置されていて、よく見えません〜。 こちらは春日局が使用していたという、「春日局化粧の間

いやー、七福神を周り終えました!

これだけたくさんの神様をハシゴしたら、御利益もわんさかって感じでしょうか。
今年もいい年になりそうです(笑)
喜多院のそばの「井口甘納豆本舗」でおみやげ(自分に)の芋納豆を仕入れて帰りましょう♪ 田んぼの中の気持ちいい道を伊佐沼に向けて帰ります。 伊佐沼のそばにあった茅葺き屋根の「薬師神社」
綺麗に手入れされた茅葺きは一見の価値有りです。

というころで出発地の伊佐沼に戻って、今日のツーリングも無事に終了です♪

今回は七福神をテーマに廻ったので立ち寄りませんでしたが、川越市内にはこの他にもたくさんの寺院がありました。
これだけ狭い範囲に何故こんなにたくさんの寺院があるのか、よく分かりませんがウォーキングする方がとても多い理由が分かったような気もします。

川越の市街は人も車も多いので自転車で廻るにはちょっとキツイ部分もありますが、こんなテーマを持って走ってみるものおもしろいですよ〜。
ツーリングルートマップ
 

返信する




その他のツーリング・サイクリングコースを探す
車種別で探す
YAMAHON| ポケットロケット| ARKS501| ルノー AL-FDB14| オールドダホン(DAHON) | MTB| HANDY BIKE| A-RIDER(A-bike)
地域別で探す
埼玉県(平地)| 埼玉県(山間部)| 東京都| 茨城県| 千葉県| 群馬県| 栃木県| 長野県| 山梨県| 静岡県| 神奈川県| 福島県| 宮城県| 岩手県| 青森県| 北海道| 中国・四国| 九州|香港|
テーマ別で探す
大規模サイクリングロード| 中小河川探訪| 街中散歩| MTBで山サイ| 峠越え&里山巡り| 埼玉県七福神めぐり| ロングツーリング| 西国三十三箇所|
この近所のツーリングレポート全リスト
[香港] 馬鞍山から八仙嶺郊外公園をグルッと回って粉嶺へ | 印旛沼サイクリングロード&ウナギポタ| 金沢八景周辺、海沿い散歩| [香港] 馬鞍山をグルッと回って西貢、将軍澳へ| さいたまの魅力再発見ポタリング| 新宿山之手七福神&谷中七福神巡り| [香港] ランタオ島北部&香港国際空港サイクリング| [香港] ランタオ島観光 ムイウオ(梅窩)~タイオー(大澳)| [香港] 沙田から大埔、大美督へと続くサイクリングロードを行く| 埼玉サイクリングフェスティバル2011に参加してきたよ| 本州一標高が低い!?中央分水界を探しに| 武州鉄道の廃線跡を訪ねる旅| 表・裏六甲ドライブウェイと灘の酒蔵巡り| 裏六甲!有馬街道で有馬温泉に行っちゃうよ| [香港] 長洲島1周サイクリング♪| 西宮で涼宮ハルヒの憂鬱の聖地巡礼ポタ| 小田原ブラブラ散歩| 尼崎市の桜の名所&桜並木探訪| 呑川緑道と桜並木散歩| 大阪ディープスポット案内| [西国三十三箇所] 大和中央自転車道&六番~八番| 関東平野 水路と田んぼの風景を巡るポタ| 神鉄粟生線&加古川右岸自転車道ポタリング| [西国三十三箇所] 紀三井寺&粉河寺&施福寺&葛井寺| 自転車みどころスポットを巡るルート100県南探訪| 微妙に紅葉が残る箱根ヒルクライム| 琵琶湖疏水と紅葉の京都サイクリング| 埼玉サイクリングフェスティバル参加レポート| 阪神なぎさ回廊周遊サイクリング| 尼っこリンリン・ロードとディープな尼崎を行く| 琵琶湖一周自転車の旅(西岸編)| 琵琶湖一周自転車の旅(東岸編)| 六甲山縦走サイクリング| なにわ自転車道&北大阪サイクルライン・北大阪周遊自転車道| 武庫川サイクリングロード探訪| 横浜周辺B級グルメとソフトクリームの旅| 志賀坂峠・神流川 北秩父周回ツーリング| 水源の町 山北町・丹沢湖 自転車散歩| 東京ナイトライド| 弦巻川&水窪川暗渠探訪| 房総半島1周?ツーリング2日目| 房総半島1周?ツーリング1日目| 春の小川のモデル河骨川と渋谷川源流探訪| 諏訪湖から霧ヶ峰高原へヒルクライム| 諏訪湖周辺、御柱祭と史跡巡りサイクリング| 江戸川区親水緑道巡り!| 東京下町裏道散歩| 秩父七福神めぐり| 元祖山手七福神めぐり| 東京都 富士見坂めぐり| 空堀川&奈良橋川源流探訪| 秦野の里山と矢倉沢往還ポタ| 小貝川サイクリングロード&田園を巡るポタ| 龍勢祭りを見る!輪行サイクリングin秩父| 伊豆半島時計回りツーリング(西伊豆)| 伊豆半島時計回りツーリング(東伊豆)| 平将門怨霊ツアー| 御殿場口登山道まで登っちゃうよ| 荒川で100kmを目指すオフ| 国分寺崖線&丸子川 湧水を巡る旅| 野川サイクリングロード&源流探訪| 乗鞍ヒルクライム!| 美ヶ原ヒルクライム!| 田口峠を越えて謎の地下湖に挑む!?| 志木・富士見・川越のんびりポタリング| 毛長川源流探訪!| さいたま市中央部の見所を巡るオフ| 姫川源流&小熊黒沢林道| 残雪の北アルプスを満喫するオフ| バイシクルライド東京参加レポート| 横浜市西部 桜と坂のポタリング| 皇居から青山・原宿へ花見散歩2009| 東京マラソン下見ツーリング| しまなみ海道サイクリング♪| さいたま市東部の川巡りサイクリング| 烏川・榛名白川&長野堰サイクリングロードで水路巡り| 日光街道すぎと七福神めぐり| さいたま市の水路跡巡りポタリング| 東伊豆を熱川から熱海へ〜| 伊豆の踊子ゆかりの天城峠を自転車で行く!| 紅葉の軽井沢でバイクフライデーミーティング| 東京下町・運河跡の親水公園巡り| 福岡・博多の観光スポット巡り♪| 筑後川自転車道で久留米、太宰府へ| 阿蘇から杖立温泉経由で日田へ| 阿蘇ツーリング!| 東京シティサイクリング2008| スマイルバイシクルツアー2008| 多摩丘陵を散歩するオフ| 長瀞七草寺めぐり| 日光街道探訪| 大宮二十景巡り♪| 旧東海道の難所「箱根の山」で修行!| ツールド美ヶ原のコースを登る!| あづみ野やまびこ自転車道でわさび田へ| 吉原〜山谷地区のディープなスポットを巡る| 秩父鉄道のSLと荒川上流の旅| 秩父札所めぐりに出かけよう♪| 富士山1周サイクリング| 東京 桜の名所散歩| 伊豆半島1周ツーリング(東伊豆編)| 伊豆半島1周ツーリング(西伊豆編)| 芝川の源流を探しに行こう!| 北沢川緑道散歩♪| 南房総林道ツーリング| つくばりんりんロードで岩瀬から土浦へ| 二郷半領用水から水元公園へ| 高崎伊勢崎自転車道で赤城颪と戦う| 横浜の見所&中華街を巡るポタ| 武州寄居七福神めぐり| 隅田川七福神めぐり| 浅草名所七福神めぐり| 玉川上水サイクリング散歩♪| 忠臣蔵ゆかりの地を行く| 桃園川緑道ポタリング| 河口湖で紅葉と富士山満喫オフ| 紅葉の富士山スカイラインにリベンジ| 紅葉の日光をマウンテンバイクで行く| 手賀沼のサイクリングコースを巡るオフ| 入間市 里山・茶畑・湧水満喫の旅| 富士山スカイラインを自転車で行く!| 石神井川源流探訪| ぐるっとまるごと栄村100キロサイクリング2007| 奥武蔵グリーンライン縦走オフ| 多摩川サイクリングロードのんびりオフ| 浦和うなぎまつりを見に行こう!| 札幌支笏湖自転車道路で支笏湖温泉へ| 千歳から札幌恵庭自転車道路で札幌へ| 箱根の山は天下の険!?なオフ| 東京都内桜巡りサイクリング| 印旛沼の水辺の風景を訪ねて| 暮坂峠を越えて尻焼温泉&草津温泉へ| 見沼田んぼお散歩オフ| 天王川&藤右衛門川再び| 荒川上流探訪(吹上〜寄居編)| 嵐山で山サイ&鍋ツーリング| 武蔵越生七福神めぐりと黒山三滝| 末田用水&元荒川の水辺| 荒川左岸探訪(北部編)| 天王川&藤右衛門川遊歩道巡り| 妙義荒船林道をMTBで行く| バイクフライデーミーティングに行ってきたよ| 紅葉の妙義山と碓氷峠を行く| 神奈川西部の里山巡りオフ| 富士スバルラインを五合目へ| 谷中銀座と麻布十番納涼まつり| グルッとまるごと栄村100kmサイクリング| 谷端川から上野・皇居へ| 日本三大峠 雁坂峠を越える旅| 丸山から秩父へ下る| 川越&狭山の美味しいスポットを訪ねる| 神田川&善福寺川&千川上水| HANDYBIKEで神田川散策| 吉見の桜堤へ花見に行こう!| 嶺岡中央林道で房総半島横断オフ| 与野七福神巡り| 見沼代用水西縁探訪| 日本橋から月島へ都内散歩| 紅葉の赤城山西面を走る!| 絶景の渡瀬渓谷を下る| 紅葉の日光を愛でる会| ポケロケ納車&初ツーリング| 城峯山で極上シングルトラック| 初秋の都幾川ダウンヒル| アマンダでポケロケと出会う| HANDYBIKEで戦車道路を走る!| 日光のいろは坂を自転車で行く| 梅雨なのに晴れてる雨降山を走る| 赤城山で修行ツーリング| 緑のヘルシーロード縦走オフ| ふかや花フェスタでお庭巡り| 矢川・府中用水 湧水の旅| 見沼代用水で花見オフ| 小田原グルメと温泉のオフ| 寄居の山とイーハトーボ| 雪のお山を下っちゃうよ| 埼玉の武蔵丘陵森林公園で梅を見る| 吉見町周遊サイクリング| 冬の荒川サイクリングロードを行く| 小江戸川越七福神巡り| 野火止用水&空堀川| 外秩父七峰縦走修行の旅 Vol.2| 黒目川&落合川の湧水巡り| 水と緑のふれあいロードを周回しよう♪| 落ち葉サクサク! 紅葉の赤城山を下る| 足立区遊歩道巡りオフ| 外秩父七峰縦走修行の旅| 江戸川サイクリングロードを南へ| リカンベントの衝撃!〜荒川サイクリング| 高麗川の巾着田へ秋のお花見に♪| 白子川&石神井川水辺の旅| 吉浜から山田町へ〜岩手への旅最終日| 志津川から吉浜まで〜岩手への旅6日目| 塩竃から志津川まで〜岩手への旅5日目| 浪江町から塩竃へ〜岩手への旅4日目| 白河市から浪江町へ〜岩手への旅3日目| 宇都宮から白河へ〜岩手への旅2日目| さいたま市から宇都宮〜岩手への旅1日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ2日目| 自転車で富士山に登っちゃうよ1日目| 赤城山南面を下ろう!| 多摩湖自転車道&玉川上水| 見沼代用水から柴又へ| 都幾川でお気楽ダウンヒル| 葛西用水南から北へ Vol.2| 芝川サイクリングロードから都内へ| 川越・狭山里山巡り| 葛西用水南から北へ Vol.1| BDサイクリングクラブと榎本牧場へ| 大宮・ステラタウンを見に行こう♪| 東松山市周遊ツーリング| 小川町の仙元山で山サイ!| 榎本牧場のこだわりアイスと大木うどん| 寄居・大平展望尾根ツーリング| さいたま市お花見ツーリング| 渡瀬貯水池の干し上げを見に行こう!| 彩湖と高沼用水 歴史の旅| 越生梅林と甚五郎うどん| 嵐山渓谷を走る!| 沈下橋を訪ねてさいたま市から嵐山へ| 和紙のふるさと小川町周遊と鬼うどん| 川本町白鳥飛来地と讃岐うどん| 煉瓦とネギの町深谷市から前橋へ| 見沼代用水に沿って北へ| 荒川サイクリングロードを北へ| 大木うどん&榎本牧場こだわりアイス| 新河岸川サイクリングロード&元町家| 十和田湖&八甲田山を走る!| 下北半島温泉ツーリング|